トップ > スキルデータ > ドラゴンナイト | 関連スキル → ソードマン ナイト ロードナイト ルーンナイト ルーンスキル |
[2023/03/14更新]
HPtopへ
▼スキルリスト▼
スキル名 Lv 系列 前提スキル略記 ・サーヴァントウェポン アクティブ Lv1-5 戦闘能力追加, 自己AP回復 なし ・サーヴァントウェポン:サイン アクティブ Lv1-5 追加効果付与 サーヴァントウェポン3 ・サーヴァントウェポン:ファントム アクティブ Lv1-5 近接物理ダメージ, 状態異常付与 サーヴァントウェポン5, サイン5 ・サーヴァントウェポン:デモリッション アクティブ Lv1-5 近接物理ダメージ, 自己AP回復 ファントム5 ・チャージングピアース アクティブ Lv1-10 戦闘能力上昇効果付与 ハンドレッドスピア5 ・ツーハンドディフェンディング パッシブ Lv1-10 防御力増加 なし ・ハックアンドスラッシャー アクティブ Lv1-10 (両手剣装備時)近接物理ダメージ
(両手槍装備時)遠距離物理ダメージ2ハンドディフェンディング5 ・ストームスラッシュ アクティブ Lv1-5 ・マッドネスクラッシャー アクティブ Lv1-5 遠距離物理ダメージ Cピアース5, ハック&スラッシャー10 ・ドラゴニックオーラ アクティブ Lv1-10 ・ヴィゴール アクティブ Lv1-10 ・ アクティブ Lv
▼スキルデータ▼
アクティブ Lv1-5 サーヴァントウェポン ( Servant Weapon )
習得条件 なし Lv調整 可能 操作方法 [スキル選択]のみ 系列 戦闘能力追加, 自己AP回復 範囲 自分 []効果[]
自分に武器体を5個付け、さらに[サーヴァントウェポン]効果を付与する。
[サーヴァントウェポン]効果では、物理通常攻撃時に一定確率で[サーヴァントウェポン]攻撃を発動する。[サーヴァントウェポン]攻撃には武器体を1個消費する。
[サーヴァントウェポン]効果では、最大数5個を超えない範囲で1秒毎に武器体+1を付ける。
[サーヴァントウェポン]攻撃では対象を中心に11x11セル範囲の敵に近接物理ダメージを与える。クリティカル率に応じたクリティカル攻撃発動あり。
AP回復スキル。
[サーヴァントウェポン]では、使用時に自分のキャラの周辺に5個の武器模様のエフェクトが付く。これが武器体の個数を表す。消費時や獲得時にこの個数が対応して増減する。
[サーヴァントウェポン]効果では、物理通常攻撃時に[サーヴァントウェポン]攻撃が発動する。スキル攻撃時には発動しない。通常攻撃に追加してオートスペルの様に発動する。
[サーヴァントウェポン]効果では、Fleeミス時にも[サーヴァントウェポン]攻撃が発動する。
[サーヴァントウェポン]効果では、対象の完全回避時には[サーヴァントウェポン]攻撃が発動しない。
[サーヴァントウェポン]攻撃発動時に消費される武器体では、エフェクトの武器模様5個のうちの1個が一瞬だけ減っていることが確認できる。[サーヴァントウェポン]効果により1秒ごとに自動獲得されるのですぐ個数回復する。
[サーヴァントウェポン]攻撃では、スキル倍率と敵Def計算後の最終的なダメージを1度に3回与える。
[サーヴァントウェポン]攻撃では、使用者ステータスのクリティカル率に応じてクリティカルの発動がある。通常攻撃時と同等の発動率で確認可能。発動時通常攻撃のクリティカル判定とは別途に判定する。対象が複数いる場合では個体ごと別々ににクリティカル判定を行う。発動時ダメージには特性ステータスC.Rateによるクリティカルダメージ増加がのる。また装備アイテムなどのクリティカルで与えるダメージ増加効果は1/2の値で適用される。
[サーヴァントウェポン]効果中の再使用では、効果と持続時間を上書きする。
[サーヴァントウェポン]効果は、持続時間の経過によって解除される。
[サーヴァントウェポン]効果は、セージスキル[ディスペル]によっては解除されない。
[サーヴァントウェポン]効果は、アークビショップスキル[クリアランス]によっては解除されない。
[サーヴァントウェポン]効果は、リログ・マップ移動によっては解除されない。
[サーヴァントウェポン]効果解除では、同時に武器体が全数解除される。(※)[ ]内小数点第三位以下切り捨て。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スキル倍率(※) [ ( 13.0
+ Pow * 0.05 )
* BaseLv / 100 ][ ( 13.5
+ Pow * 0.05 )
* BaseLv / 100 ][ ( 14.0
+ Pow * 0.05 )
* BaseLv / 100 ][ ( 14.5
+ Pow * 0.05 )
* BaseLv / 100 ][ ( 15.0
+ Pow * 0.05 )
* BaseLv / 100 ]Hit数 3 [サーヴァントウェポン]発動率(%) 5% 10% 15% 20% 25% 持続時間(秒)
(分)240.0
4.0180.0
3.0120.0
2.090.0
1.560.0
1.0変動・固定詠唱時間(秒) なし スキルディレイ(秒) なし クールタイム(秒) 60.0 消費SP 210 回復AP 30
2023/02/04~06各項目検証。
アクティブ Lv1-5 サーヴァントウェポン:サイン ( Servant Weapon - Sign )
習得条件 ドラゴンナイト[サーヴァントウェポン]Lv3 Lv調整 可能 操作方法 [スキル選択] → [対象キャラ選択] 系列 追加効果付与 範囲 1体 []効果[]
敵対象1体に一定時間[サーヴァントサイン]効果を付与する。[サーヴァントサイン]効果では、[サーヴァントウェポン:ファントム], [サーヴァントウェポン:デモリッション]の発動対象になる。
スキル使用には武器体1個を消費する必要がある。
武器体について、スキル[サーヴァントウェポン]使用によって獲得する。アイテムではなく、エフェクトで確認できる効果獲得として表示される。
[サーヴァントウェポン]未付与時での使用では、武器体0のために消費SPも発生せずにスキル失敗する。
一般フィールドでは敵Mobに対して使用可能。自分への使用では無反応、および一般プレイキャラへの使用でもスキル失敗する。
PvPマップでの使用では、敵プレイキャラに対して使用可能。自分への使用では無反応、および同パーティメンバーへの使用でも消費SPも発生せずにスキル失敗する。
[サーヴァントサイン]効果では、敵対象の頭上に黒い剣のエフェクトが表示される。この表示中に[サーヴァントウェポン:ファントム]や[サーヴァントウェポン:デモリッション]で攻撃を与えるとそれぞれの仕様に従った効果が発動する。
[サーヴァントサイン]効果中対象への再使用では持続時間を上書きする。
[サーヴァントサイン]効果は、持続時間の経過によって解除される。
[サーヴァントサイン]効果は、セージスキル[ディスペル]によっては解除されない。2023/02/05各項目検証。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 付与成功率(%) 100% 持続時間(秒) 4.0 4.5 5.0 5.5 6.0 射程セル(斜め) 14(9) 変動・固定詠唱時間(秒) なし スキルディレイ(秒) 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 クールタイム(秒) 1.0 消費SP 60 武器体消費 1 回復AP 0
アクティブ Lv1-5 サーヴァントウェポン:ファントム ( Servant Weapon - Phantom )
習得条件 ドラゴンナイト[サーヴァントウェポン]Lv5, [サーヴァントウェポン:サイン]Lv5 Lv調整 可能 操作方法 [スキル選択] → [対象キャラ選択] 系列 近接物理ダメージ, 状態異常付与 範囲 指定対象中心にスキルLvにより一定範囲セルの[サーヴァントサイン]効果中敵対象を中心に3x3セル範囲 []効果[]
指定敵対象に瞬時隣接セル移動を行い、その対象を中心にスキルLvにより一定範囲セルの[サーヴァントサイン]効果中敵対象を中心に3x3セル範囲の敵に近接物理ダメージを与える。さらに一定確率で一定時間[漆黒]状態にする。
この近接物理ダメージではクリティカル率に応じたクリティカル攻撃発動がある。
このスキル使用では武器体を全数消費する。
スキル使用時詠唱は敵からの被ダメージによって中断される。
敵対象に対して使用可能。一般フィールドで自分への使用では詠唱も発生せずに無反応。一般フィールドで一般プレイキャラへの指定では詠唱を行い、消費SP・索敵判定・ディレイ・クールタイムを発生せずにスキル失敗する。
[サーヴァントウェポン]効果未付与時(=武器体未所持)での敵指定でも詠唱を行い、隣接セル移動を行う。消費SP・ディレイ・クールタイムも発生する。
[サーヴァントサイン]効果付与・未付与どちらの敵対象への指定でも、索敵判定範囲に[サーヴァントサイン]状態の敵対象がいない場合も含めて、詠唱・隣接セル移動・消費SP・武器体消費・ディレイ・クールタイム発生がある。[サーヴァントサイン]効果は[サーヴァントウェポン:サイン]使用によって与えられる。
詠唱完了→[サーヴァントサイン]状態対象判定→敵隣接セル移動→近接物理ダメージの順に行われる。敵のターゲットを受けながらの使用でも、敵隣接セル移動後に調整された敵配置での範囲判定は基本的に起きない。
[サーヴァントサイン:ファントム]では、指定敵を中心に索敵判定範囲セルに[サーヴァントサイン]効果の対象がいる場合では、その対象を中心に3x3セル範囲の敵全てに近接物理ダメージを与える。また[サーヴァントサイン]効果の対象には[漆黒]状態異常付与判定が入る。近接物理ダメージ範囲の敵全てに[漆黒]状態異常付与判定が入るかについては未確認。
[サーヴァントウェポン:ファントム]では、スキル倍率と敵Def計算後の最終的なダメージを1度に武器体の消費数と同じ数の回数で与える。
[サーヴァントウェポン:ファントム]では、使用者ステータスのクリティカル率に応じてクリティカルの発動がある。通常攻撃時と同等の発動率で確認可能。対象が複数いる場合では個体ごと別々ににクリティカル判定を行う。発動時ダメージには特性ステータスC.Rateによるクリティカルダメージ増加がのる。また装備アイテムなどのクリティカルで与えるダメージ増加効果は1/2の値で適用される。
[サーヴァントウェポン:ファントム]近接物理ダメージが敵Fleeによるミスの場合でも、[漆黒]状態付与がある。
[漆黒]状態では、[暗黒]と同じ視野が狭くなるエフェクトが入り、Fleeが0、完全回避が0になる。
[漆黒]状態では、対象の6種基本ステータスによっては持続時間減少しない。(※1)[ ]内小数点第三位以下切り捨て。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スキル倍率(※1) [ ( 13.0
+ Pow * 0.05 )
* BaseLv / 100 ][ ( 13.5
+ Pow * 0.05 )
* BaseLv / 100 ][ ( 14.0
+ Pow * 0.05 )
* BaseLv / 100 ][ ( 14.5
+ Pow * 0.05 )
* BaseLv / 100 ][ ( 15.0
+ Pow * 0.05 )
* BaseLv / 100 ]Hit数 消費武器体数 索敵判定範囲セル 3x3 5x5 7x7 9x9 11x11 [漆黒]成功率(%)(※2) 12.0% [漆黒]持続時間(秒) 10.0 射程セル(斜め) 10(7) 変動詠唱時間(秒) 1.2 1.4 1.6 1.8 2.0 固定詠唱時間(秒) 0.0 スキルディレイ(秒) 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 クールタイム(秒) 2.0 消費SP 190 武器体消費 全数 回復AP 0
(※2)成功率についてはゲーム内情報と実測でずれが見られる。
2023/02/05~06各項目検証。
アクティブ Lv1-5 サーヴァントウェポン:デモリッション ( Servant Weapon - demolition )
習得条件 ドラゴンナイト[サーヴァントウェポン:ファントム]Lv5 Lv調整 可能 操作方法 [スキル選択] のみ 系列 近接物理ダメージ, 自己AP回復 範囲 自分中心にスキルLvにより11x11〜19x19セル範囲 []効果[]
自分中心にスキルLvにより一定範囲内にいる[サーヴァントサイン]効果中の敵対象に近接物理ダメージを与える。また攻撃対象になった敵の数分の武器体を獲得する。
この近接物理ダメージではクリティカル率に応じたクリティカル攻撃発動がある。
このスキル使用では武器体を全数消費する。またこのスキル攻撃による武器体獲得はこの全数消費の後に獲得される。
AP回復スキル。
[サーヴァントウェポン]未付与時での使用では、武器体0のために消費SP・回復AP・スキルディレイ・クールタイムも発生せずにスキル失敗する。
武器体1個以上付与中での効果範囲内に[サーヴァントサイン]効果中の対象がいない場合での使用では、スキルディレイ・クールタイムが発生しない。消費SP・回復AP・武器体消費は発生する。
[サーヴァントウェポン:デモリッション]では、スキル倍率と敵Def計算後の最終的なダメージを1度に武器体の消費数と同じ数Hitして与える。
[サーヴァントウェポン:デモリッション]では、使用者ステータスのクリティカル率に応じてクリティカルの発動がある。通常攻撃時と同等の発動率で確認可能。対象が複数いる場合では個体ごと別々にクリティカル判定を行う。発動時ダメージには特性ステータスC.Rateによるクリティカルダメージ増加がのる。また装備アイテムなどのクリティカルで与えるダメージ増加効果は1/2の値で適用される。(※)[ ]内小数点第三位以下切り捨て。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スキル倍率(※) [ ( 13.0
+ Pow * 0.05 )
* BaseLv / 100 ][ ( 13.5
+ Pow * 0.05 )
* BaseLv / 100 ][ ( 14.0
+ Pow * 0.05 )
* BaseLv / 100 ][ ( 14.5
+ Pow * 0.05 )
* BaseLv / 100 ][ ( 15.0
+ Pow * 0.05 )
* BaseLv / 100 ]Hit数 消費武器体数 効果範囲セル 11x11 13x13 15x15 17x17 19x19 変動・固定詠唱時間(秒) なし スキルディレイ(秒) 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 クールタイム(秒) 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 消費SP 190 武器体消費 全数 回復AP 1 2 3 4 5
2023/02/06各項目検証
アクティブ Lv1-10 チャージングピアース ( Charging Pierce )
習得条件 ルーンナイト[ハンドレッドスピア]Lv5 Lv調整 可能 操作方法 [スキル選択] のみ 系列 戦闘能力上昇効果付与 範囲 自分 []効果[]
両手剣・片手槍・両手槍装備時のみ使用可能。
自分に一定時間[チャージングピアース]効果を付与する。[チャージングピアース]効果ではナイトスキル[ピアース], ロードナイトスキル[スパイラルピアース], ルーンナイトスキル[ハンドレッドスピア], ドラゴンナイトスキル[マッドネスクラッシャー]を使用する度にカウンターが累積する。また累積最大数10での使用時に、カウンターを全数消費して、倍率をかけてダメージを増加して与える。
スキル使用時詠唱は敵からの被ダメージによって中断される。
両手剣・片手槍・両手槍以外武器装備時や武器未装備時での使用では詠唱も消費SPも発生せずにスキル失敗する。
[チャージングスピア]のチャージングカウンターでは自分のキャラの頭上に赤い玉が並んで個数分表示される。この赤い玉の表示は他PC側からは見えない。
[チャージングスピア]のチャージングカウンターはカウンター持続時間中に該当スキル使用なら累積してカウンター増加する。カウンター持続時間は前回の累積時から5.0秒間。該当スキルなら同種スキルでも異種スキルでも累積が起こる。カウンター持続時間を超えるとチャージングカウンターは全数解除で0に戻る。
[チャージングスピア]のチャージングカウンターは歩行移動によっては解除されない。
[チャージングスピア]のチャージングカウンターは敵のFleeによるミス時にも累積可能。
[チャージングスピア]のチャージングカウンターは、敵のFleeによるミス時にも累積最大状態からの全数消滅がある。
[チャージングスピア]のチャージングカウンター最大時でのダメージ増加は、各該当スキルでの敵Def計算後のダメージに倍率をかけたダメージで与える。
[チャージングピアース]効果中の再使用では、同Lv以上で効果と持続時間を上書きする。低いLvへの使用では効果も持続時間も上書きしない。
[チャージングピアース]効果は、持続時間の経過によって解除される。
[チャージングピアース]効果は、該当武器の解除により解除される。また同時に累積カウンターも全数解除される。
[チャージングピアース]効果は、該当武器への付け替えによっては解除されない。累積カウンターも解除されない。
[チャージングピアース]効果は、セージスキル[ディスペル]によって解除される。また同時にチャージングカウンターも全数解除される。
[チャージングピアース]効果は、リログ・マップ移動によっては解除されない。2023/02/01~02各項目検証。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 ピアース倍率
増加%換算2.5倍
+150%4倍
+300%5.5倍
+450%7倍
+600%8.5倍
+750%10倍
+900%11.5倍
+1050%13倍
+1200%14.5倍
+1350%16倍
+1500%スパイラルピアース倍率
増加%換算2倍
+100%3倍
+200%4倍
+300%5倍
+400%6倍
+500%7倍
+600%8倍
+700%9倍
+800%10倍
+900%11倍
+1000%ハンドレッドスピア倍率
増加%換算1.5倍
+50%2倍
+100%2.5倍
+150%3倍
+200%3.5倍
+250%4倍
+300%4.5倍
+350%5.0倍
+400%5.5倍
+450%6倍
+500%マッドネスクラッシャー倍率
増加%換算1.1倍
+10%1.2倍
+20%1.3倍
+30%1.4倍
+40%1.5倍
+50%1.6倍
+60%1.7倍
+70%1.8倍
+80%1.9倍
+90%2倍
+100%持続時間(秒) 240.0 230.0 220.0 210.0 200.0 190.0 180.0 170.0 160.0 150.0 変動詠唱時間(秒) 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2 1.4 1.6 1.8 2.0 固定詠唱時間(秒) 0.0 スキルディレイ(秒) 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2 1.4 1.6 1.8 2.0 クールタイム(秒) 60.0 消費SP 210 回復AP 0
パッシブ Lv1-10 ツーハンドディフェンディング ( Two Hand defending )
習得条件 なし 系列 防御力増加 範囲 自分 []効果[]
両手剣・両手槍・両手斧装備時に全てのサイズの敵から受ける物理ダメージが減少する。
該当装備以外の未装備・短剣・片手剣・片手槍・片手斧装備時にはダメージ減少効果なし。
サイズについては小・中・大型の別があり、これらの敵から受けるダメージが減少する。
物理ダメージに対して発揮する。近接・遠距離物理共に効果あり。魔法ダメージに対しては減少効果なし。
装備効果による小・中・大型モンスターから受けるダメージ-〇%効果とは%加算して減少効果を与える。[ゴーレムカード]挿し両手剣[ヘタイロイの剣[1]]検証により確認。2023/01/25検証。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 全サイズダメージ減少(%) 1% 2% 3% 4% 5% 6% 7% 8% 9% 10%
アクティブ Lv1-10 ハックアンドスラッシャー ( Hack and Slash )
習得条件 ドラゴンナイト[ツーハンドディフェンディング]Lv5 Lv調整 可能 操作方法 [スキル選択] → [対象キャラ選択] 系列 (両手剣装備時)近接物理ダメージ
(両手槍装備時)遠距離物理ダメージ範囲 対象敵中心にスキルLvによって3x3~9x9セル範囲 []効果[]
両手剣または両手槍装備時のみ使用可能。
指定敵中心に一定範囲の敵に物理ダメージを与える。両手剣装備時は近接物理ダメージになり、両手槍装備時は遠距離物理ダメージになる。
スキル使用時詠唱は、敵からの被ダメージによって中断される。
[ハックアンドスラッシャー]では、1回使用ごとスキル倍率で与えられたダメージを2Hit与える。敵Def計算後のダメージを2倍。Hit判定自体は1Hitでまとめられている。
[ハックアンドスラッシャー]では、使用者のBaseLv, Powによってスキル倍率が増加する。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スキル倍率(※) [ ( 21.0
+ Pow * 0.1 )
* BaseLv / 100 ][ ( 22.0
+ Pow * 0.1 )
* BaseLv / 100 ][ ( 23.0
+ Pow * 0.1 )
* BaseLv / 100 ][ ( 24.0
+ Pow * 0.1 )
* BaseLv / 100 ][ ( 25.0
+ Pow * 0.1 )
* BaseLv / 100 ]Hit数 2 効果範囲セル 3x3 3x3 3x3 5x5 5x5 射程セル(斜め) 2(1) 2(1) 2(1) 2(1) 2(1) 変動詠唱時間(秒) 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 固定詠唱時間(秒) 0.0 スキルディレイ(秒) 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 クールタイム(秒) 0.5 消費SP 190 回復AP 0 (※)[ ]内小数点第三位以下切り捨て。
Lv Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スキル倍率(※) [ ( 26.0
+ Pow * 0.1 )
* BaseLv / 100 ][ ( 27.0
+ Pow * 0.1 )
* BaseLv / 100 ][ ( 28.0
+ Pow * 0.1 )
* BaseLv / 100 ][ ( 29.0
+ Pow * 0.1 )
* BaseLv / 100 ][ ( 30.0
+ Pow * 0.1 )
* BaseLv / 100 ]Hit数 2 効果範囲セル 5x5 7x7 7x7 7x7 9x9 射程セル(斜め) 3(2) 3(2) 3(2) 3(2) 3(2) 変動詠唱時間(秒) 1.2 1.4 1.6 1.8 2.0 固定詠唱時間(秒) 0.0 スキルディレイ(秒) 1.2 1.4 1.6 1.8 2.0 クールタイム(秒) 0.5 消費SP 190 回復AP 0
2023/01/28~29各項目検証。2023/03/14説明文少し詳しくして記述。
アクティブ Lv1-5 ストームスラッシュ ( Storm Slash )
習得条件 ドラゴンナイト[ツーハンドディフェンディング]Lv10, [ハックアンドスラッシャー]Lv5 Lv調整 操作方法 [スキル選択] → 系列 範囲 []効果[]
対象の敵に近接物理ダメージを与える。
当方未検証。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スキル倍率 詠唱時間(秒) スキルディレイ(秒) 消費SP
アクティブ Lv1-5 マッドネスクラッシャー ( Madness Crusher )
習得条件 ドラゴンナイト[チャージングピアース]Lv5, [ハックアンドスラッシャー]Lv10 Lv調整 可能 操作方法 [スキル選択] → [対象キャラ選択] 系列 遠距離物理ダメージ 範囲 指定敵中心に11x11セル範囲 []効果[]
両手剣または両手槍装備時のみ使用可能。
指定敵中心に11x11セル範囲の敵に遠距離物理ダメージを与える。
スキル使用時詠唱は、敵からの被ダメージによって中断される。
[マッドネスクラッシャー]では、使用者のBaseLv, Pow, 装備武器の重量, 装備武器の武器Lvによってスキル倍率が増加する。(※)[ ]内小数点第三位以下切り捨て。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スキル倍率(※) [ ( 39.0
+ Pow * 0.15
+ 武器重量 * Wlv * 0.01 )
* BaseLv / 100 ][ ( 40.5
+ Pow * 0.15
+ 武器重量 * Wlv * 0.01 )
* BaseLv / 100 ][ ( 42.0
+ Pow * 0.15
+ 武器重量 * Wlv * 0.01 )
* BaseLv / 100 ][ ( 43.5
+ Pow * 0.15
+ 武器重量 * Wlv * 0.01 )
* BaseLv / 100 ][ ( 45.0
+ Pow * 0.15
+ 武器重量 * Wlv * 0.01 )
* BaseLv / 100 ]射程セル(斜め) 10(7) 変動詠唱時間(秒) 1.2 1.4 1.6 1.8 2.0 固定詠唱時間(秒) 0 スキルディレイ(秒) 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 クールタイム(秒) 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 消費SP 190 回復AP 1 2 3 4 5
2023/01/28~29各項目検証。
アクティブ Lv1-10 ドラゴニックオーラ ( Dragonic Aura )
習得条件 ルーンナイト[ファイアードラゴンブレス]Lv10, [ウォータードラゴンブレス]Lv10, ドラゴンナイト[チャージングピアース]Lv10 Lv調整 操作方法 [スキル選択] → 系列 範囲 []効果[]
敵対象に遠距離物理ダメージを与える。対象が人間形(プレイヤーを除く)・天使形モンスターの場合により高いダメージを与える。また自身を60秒間ドラゴニックオーラ状態にする。
当方未検証。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スキル倍率 詠唱時間(秒) スキルディレイ(秒) 消費SP
アクティブ Lv1-10 ヴィゴール ( Vigor )
習得条件 ドラゴンナイト[サーヴァントウェポン:デモリッション]Lv3, [ストームスラッシュ]Lv5 Lv調整 操作方法 [スキル選択] → 系列 範囲 []効果[]
自身を60秒間ヴィゴール状態にする。ヴィゴール状態では近接物理通常攻撃で与えるダメージが増加する。対象が人間形(プレイヤー除く)・天使形モンスターの場合はよりダメージが増加する。
当方未検証。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スキル倍率 詠唱時間(秒) スキルディレイ(秒) 消費SP ![]()
![]()