トップ > スキルデータ > ウィザード | 関連スキル → マジシャン ハイウィザード ウォーロック |
[2022/11/16更新]
HPtopへ
▼スキルリスト▼
スキル名 (通称) Lv 系列 前提スキル略記 ・サイトラッシャー アクティブ Lv1-10 火属性近接魔法ダメージ Sight1, LB1 ・ファイアピラー (FP) アクティブ Lv1-10 火属性魔法ダメージ FW1 ・メテオストーム (MS) アクティブ Lv1-10 火属性魔法ダメージ, 状態異常付与 TS1, SiRasher2 ・アイスウォール (IW) アクティブ Lv1-10 進行制限 FDiver1, SC1 ・ウォーターボール (WB) アクティブ Lv1-5 水属性魔法ダメージ CB1, LB1 ・フロストノヴァ (FN) アクティブ Lv1-10 水属性魔法ダメージ, 状態異常付与 IW1 ・ストームガスト (SG) アクティブ Lv1-10 水属性魔法ダメージ, 状態異常付与 FD1, JT3 ・ユピテルサンダー (JT) アクティブ Lv1-10 風属性魔法ダメージ NB1, LB1 ・ロードオブヴァーミリオン (LoV) アクティブ Lv1-10 風属性魔法ダメージ, 状態異常付与 TS1, JT5 ・アーススパイク (ES) アクティブ Lv1-5 地属性魔法ダメージ SC1 ・ヘヴンズドライブ (HD) アクティブ Lv1-5 地属性魔法ダメージ ES3 ・クァグマイア (QM) アクティブ Lv1-5 能力低下効果付与 HD1 ・モンスター情報 アクティブ Lv1 モンスター能力確認 なし ・サイトブラスター アクティブ Lv1 火属性近接魔法ダメージ クエ
▼スキルデータ▼
アクティブ Lv1-10 サイトラッシャー ( Sightrasher )
習得条件 マジシャン[サイト]Lv1, [ライトニングボルト]Lv1 Lv調整 可能 操作方法 [スキル[サイト]選択] → [スキル選択] 系列 火属性近接魔法ダメージ 範囲 自分中心に15x15セル範囲 []効果[]
自身が[サイト]使用状態の場合に、自分中心の15x15セル範囲の敵に火属性近接魔法ダメージを与える。
さらに敵を遠方へ2セルノックバックさせる。
[サイト]の効果時間は10秒。効果時間内に詠唱を完了しなければ失敗する。失敗時、スキルディレイ・SP消費共になし。
[サイトラッシャー]使用後[サイト]状態は解除される。
魔法攻撃だが近接攻撃の判定をもつため、[スカイデリーターカード],[グラウンドデリーターカード]などの近接物理攻撃でモンスター打倒時に回復効果のあるものが効果を発揮できる。2012/12/19各項目再検証。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スキル倍率 1.2 1.4 1.6 1.8 2.0 2.2 2.4 2.6 2.8 3.0 詠唱時間(秒) 0.5 スキルディレイ(秒) 2.0 消費SP 35 37 39 41 43 45 47 49 51 53 ↑リストに戻る
アクティブ Lv1-10 ファイアピラー ( Fire Pillar )
習得条件 マジシャン[ファイアーウォール]Lv1 Lv調整 可能 操作方法 [スキル選択] → [地面指定] 系列 火属性魔法ダメージ 範囲 起爆範囲:指定セルを中心に3x3セル範囲
攻撃範囲:指定セルを中心に5x5セル範囲[]効果[]
指定セルを中心に3x3セル範囲内に敵が踏み入れると起爆する火属性魔法ダメージ領域を設置する。
複数同時設置が可能。同時設置は5個まで。
プレイキャラ位置,敵Mob位置とその周辺3x3セル範囲には設置できない。詠唱終了後にスキル失敗する。
指定セル中心に3x3セル範囲内に敵が入ると起爆する。起爆すると設置部中心に5x5セル範囲内の敵全てにダメージを与える。
通常マップでは敵モンスターが、PvPでは敵プレイキャラが起爆・ダメージの対象になる。味方プレイキャラは対象にならない。
ダメージ式は以下の通り。
ダメージ = { ( 魔法ダメージ1 + 魔法ダメージ2 - ( 敵除算Mdef + 敵減算Mdef ) ) * 属性倍率 }
= { ( ( [ 最終Matk / 5 ] + 50 ) * ( スキルLv + 2 ) - ( 敵除算Mdef + 敵減算Mdef ) ) * 属性倍率 }
[ ]内小数点以下切捨て。{ }内小数点以下四捨五入。
実際のダメージは算出したダメージを(スキルLv+2)で割った値を小数点以下切り捨て、(スキルLv+2)回Hitさせている。
[ファイアピラー]は、持続時間の経過によって解除される。
[ファイアピラー]は、起爆後直ちに効果を失い1.0秒後に解除される。
[ファイアピラー]は、使用者のログアウト・マップ移動によって解除される。(※) M = [最終Matk/5]
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 魔法ダメージ1(※) M * 3 M * 4 M * 5 M * 6 M * 7 M * 8 M * 9 M * 10 M * 11 M * 12 魔法ダメージ2 150 200 250 300 350 400 450 500 550 600 持続時間(秒) 30 射程セル(斜め) 10(7) 詠唱時間(秒) 2.5 2.25 2.0 1.75 1.5 1.25 1.0 0.75 0.5 0.25 スキルディレイ(秒) 1.0 消費SP 75
[ ]内小数点以下切捨て。最終MatkはステータスMatkと武器Matkを含むMatk威力を算出した値。
2012/12/19各項目再検証。↑リストに戻る
アクティブ Lv1-10 メテオストーム ( Meteor Storm )
習得条件 マジシャン[サンダーストーム]Lv1, ウィザード[サイトラッシャー]Lv2 Lv調整 可能 操作方法 [スキル選択] → [地面選択] 系列 火属性魔法ダメージ, 状態異常付与 範囲 指定セル中心に7x7範囲セル内のランダム1セルを中心に7x7範囲セル []効果[]
指定セル中心に7x7範囲内のランダムの場所に、一定時間(1.0秒)ごと隕石を落とす。隕石の落ちたセルを中心とした7x7セル範囲内の敵全てに火属性の魔法ダメージを与える。
ダメージを受けた敵は一定確率で[スタン]になる。
1隕石ごとにダメージ判定が発生する。
スキルLvによって1隕石でのHit回数が増加する。またスキルLvによって隕石投下回数も増加する。
[魔法力増力]効果中では、全ての隕石ダメージに魔法力増加効果がかかる。
1隕石ごとに[スタン]判定が発生する。
[スタン]付与では、属性相性などによりダメージ0の場合では発生しない。2013/07/19各項目再検証。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 (1隕石当たりの)スキル倍率*Hit数 1.25*1 1.25*1 1.25*2 1.25*2 1.25*3 1.25*3 1.25*4 1.25*4 1.25*5 1.25*5 落下隕石の数 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 基本[スタン]発生率(%) 3% 6% 9% 12% 15% 18% 21% 24% 27% 30% 基本[スタン]持続(秒) 5.0 射程セル(斜め) 10(7) 詠唱時間(秒) 12.0 スキルディレイ(秒) 2.0 3.0 3.0 4.0 4.0 5.0 5.0 6.0 6.0 7.0 消費SP 20 24 30 34 40 44 50 54 60 64
2022年10月4日Transcendence -超越-アップデートにて、効果エフェクト変更。↑リストに戻る
アクティブ Lv1-10 アイスウォール ( Icewall )
習得条件 マジシャン[フロストダイバー]Lv1, [ストーンカース]Lv1 Lv調整 不可 操作方法 [スキル選択] → [地面指定] 系列 進行制限 範囲 指定セル中心に1*5範囲セル []効果[]
指定セル中心に1x5セルの侵入不可の壁を作る。
GvG,エンドレスタワー,室内マップ,テレポート不可マップでは使用不可。
[アイスウォール]設置では、使用者に対する接線状に縦・横・斜めのいずれか5セル設置される。自プレイキャラ真上指定では縦に設置される。
[アイスウォール]設置では、複数同時設置が可能。同地点への設置では未設置セル部分にのみ設置される。
全てのプレイキャラとモンスターは[アイスウォール]上を通行できない。
[アイスウォール]へは、通常攻撃・スキル攻撃によってダメージを与えることができる。サイズ中型の減算Def0,除算Def0として扱われる。ノックバックは不可。
[アイスウォール]へは、地面設置スキルによる与ダメージが可能。2019年6月18日パッチにてそれまでダメージが通らなかったものが修正された。ただし見た目上ダメージが出ていても実際の耐久HPが減っていないスキルが存在する([グラビテーションフィールド]が該当)。[アイスウォール]設置セル上での[セイフティウォール],[ストームガスト],[メテオストーム]などによるオブジェクト設置も可能。
[アイスウォール]は、持続時間中の再設置指定によっては持続時間と耐久HP上書きがされない。
[アイスウォール]は、一定時間の経過およびオブジェごとに設定されたHP分のダメージをアイスウォールに与えると消滅する。
[アイスウォール]は、1秒あたり50のHPを消費し、与ダメージ分も含めHPが0になると自動消滅する。ダメージは各セルごとに判定され、この影響でダメージを受けたセルから先に消えていくことになる。
[アイスウォール]は、リログ・マップ移動によって解除される。
[]裏の効果[]
対象を移動不可にする。
Mobのいるセル上に設置すると移動不可になる。
Mobが移動をキャンセルできない状態で進路方向に設置することで、設置上で移動不可能な状態に陥る。
耐久値を超えるダメージを与えても真ん中のセルだけオブジェクトが一定時間残る(見かけのみ)バグが存在する。2013/07/20各項目再検証。2021/12/10地面設置スキルでの与ダメージ追加検証。2019年6月18日パッチにて一部地面設置スキルなどがダメージを与えなかった不具合を修正。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 耐久値(HP) 350 550 750 950 1150 1350 1550 1800 2000 2200 持続時間(秒) 7.0 11.0 15.0 19.0 23.0 27.0 31.0 36.0 40.0 44.0 射程セル(斜め) 10(7) 詠唱時間 なし スキルディレイ なし 消費SP 20 ↑リストに戻る
アクティブ Lv1-5 ウォーターボール ( Waterball )
習得条件 マジシャン[コールドボルト]Lv1, [ライトニングボルト]Lv1 Lv調整 可能 操作方法 [スキル選択] → [対象キャラ選択] 系列 水属性魔法ダメージ 範囲 敵1体 []効果[]
水場のある場所での使用に限り、敵1体に水属性の魔法ダメージを与える。
自分を中心とした一定範囲の水場セルの数だけダメージがHitする。Hit数が多いほど当然威力は高い。水場使用範囲はスキルLvによる。
範囲全部が水場でなくてもスキルは使用できる。範囲内に1セルでも水場セルがあればスキル使用する。水場がないとスキルは使用できない。
水場は見た目で判断することができる。浅瀬や水溜りや下水など。
セージスキル[デリュージ]の上で使用すると自分中心一定範囲の[デリュージ]を消費して敵にダメージを与える。
水場は侵入可能な場所に限る。2013/07/30各項目再検証。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スキル倍率*Hit数 1.3*(水場セル数) 1.6*(水場セル数) 1.9*(水場セル数) 2.2*(水場セル数) 2.5*(水場セル数) 水場使用可能範囲 1x1 3x3 3x3 5x5 5x5 射程セル(斜め) 10(7) 詠唱時間(秒) 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 スキルディレイ なし 消費SP 15 20 20 25 25 ↑リストに戻る
アクティブ Lv1-10 フロストノヴァ ( Frost Nova )
習得条件 ウィザード[アイスウォール]Lv1 Lv調整 不可 操作方法 [スキル選択] のみ 系列 水属性魔法ダメージ, 状態異常付与 範囲 自分中心に7x7セル範囲 []効果[]
自分を中心に7x7セル範囲内の[凍結]状態除く全ての敵に水属性の魔法ダメージを与える。
ダメージを受けた敵は一定確率で[凍結]になる。
[凍結]状態の敵はダメージの対象にならない。
ダメージ発生から[凍結]発生までに0.5秒程のラグがある。下記持続時間はラグも含めた時間。
属性相性によりダメージの通らない敵に対しても[凍結]効果がある。
[凍結]状態は敵のMdefにより持続時間と成功率が減少する。2013/07/21各項目検証。2021/12/09再検証、詠唱時間修正しました。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スキル倍率 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6 1.7 1.8 1.9 2.0 [凍結]成功率(%) 38% 43% 48% 53% 58% 63% 68% 73% 78% 83% [凍結]持続時間(秒) 4.5 6.0 7.5 9.0 10.5 12.0 13.5 15.0 16.5 18.0 詠唱時間(秒) 1.0 0.95 0.9 0.85 0.8 0.75 0.7 0.65 0.6 0.55 スキルディレイ(秒) 0.2 消費SP 45 43 41 39 37 35 33 31 29 27 ↑リストに戻る
アクティブ Lv1-10 ストームガスト ( Storm Gust )
習得条件 マジシャン[フロストダイバー]Lv1, ウィザード[ユピテルサンダー]Lv3 Lv調整 可能 操作方法 [スキル選択] → [地面指定] 系列 水属性魔法ダメージ, 状態異常付与 範囲 指定セルを中心に11x11セル範囲 []効果[]
指定セルを中心に11x11セル範囲内の敵全てに、水属性の魔法ダメージを効果時間中持続的に与え続ける。ただし、[凍結]状態の敵にはダメージを与えない。
ダメージを受けた敵は一定確率で[凍結]になる。ただし不死属性・ボス属性を除く。
ダメージを受けた敵はノックバックする。
[ストームガスト]では、指定セル中心9x9セル範囲の全セルに効果能力を持ったオブジェクトを4.5秒持続して設置する。
各オブジェクトはオブジェクト中心に3x3セルの攻撃範囲をもつ。配置場所と効果範囲のために全体として11x11セル範囲になる。
オブジェクト効果範囲に入った敵対象は効果を受ける。複数オブジェクトの効果範囲にある場合、そのうちの1つのオブジェクトの効果が適用される。
効果は約0.45秒の間隔で発生。各Hitでダメージ→ノックバック→凍結の順に判定を行い効果を与える。Hit間隔0.45秒以上越えて範囲再突入した敵はただちに判定を受け、0.45秒未満での再突入では0.45秒間隔を保つ。
敵はダメージを受けたオブジェクトの位置より遠方へ2セルノックバックする。実際には複数オブジェクトの攻撃範囲が重複するので、どれか1つのオブジェクトのノックバック効果が適用される。
[魔法力増力]効果中では、全てのHitダメージに増加効果がある。
不死属性,ボス属性は[凍結]不可。2013/07/20各項目再検証。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スキル倍率 1.2 1.7 2.2 2.7 3.2 3.7 4.2 4.7 5.2 5.7 攻撃効果持続時間(秒)
攻撃間隔(秒)
最大Hit回数4.5
約0.45
10回[凍結]成功率 65% 60% 55% 50% 45% 41% 37% 33% 29% 25% 基本[凍結]持続(秒) 29.0 射程セル(斜め) 10(7) 詠唱時間(秒) 4.8 5.6 6.4 7.2 8.0 8.8 9.6 10.4 11.2 12.0 スキルディレイ(秒) 5.0 消費SP 78 ↑リストに戻る
アクティブ Lv1-10 ユピテルサンダー ( Jupitel Thunder )
習得条件 マジシャン[ナパームビート]Lv1, [ライトニングボルト]Lv1 Lv調整 可能 操作方法 [スキル選択] → [対象キャラ選択] 系列 風属性魔法ダメージ 範囲 敵1体 []効果[]
敵1体に風属性の魔法ダメージを与える。
さらに敵を遠方へ一定セルノックバックする。
スキルLvによりHit数が増えダメージが倍増する。2012/12/19各項目再検証。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スキル倍率*Hit数 1.0*3 1.0*4 1.0*5 1.0*6 1.0*7 1.0*8 1.0*9 1.0*10 1.0*11 1.0*12 ノックバックセル 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 射程セル(斜め) 10(7) 詠唱時間(秒) 2.0 2.4 2.8 3.2 3.6 4.0 4.5 5.0 5.5 6.0 スキルディレイ なし 消費SP 20 23 26 29 32 35 38 41 44 47 ↑リストに戻る
アクティブ Lv1-10 ロードオブヴァーミリオン ( Lord of Vermilion )
習得条件 マジシャン[サンダーストーム]Lv1, ウィザード[ユピテルサンダー]Lv5 Lv調整 可能 操作方法 [スキル選択] → [地面指定] 系列 風属性魔法ダメージ, 状態異常付与 範囲 指定セル中心に13x13セル範囲 []効果[]
指定セルを中心の13x13セル範囲内に風属性の魔法ダメージを一定時間与え続ける。
ダメージを受けた対象は一定確率で[暗黒]になる。
[ロードオブヴァーミリオン]では、指定セル中心に11x11セル範囲の全セルに効果能力を持ったオブジェクトを3.1秒持続して設置する。各オブジェクトはオブジェクト中心に3x3セルの攻撃範囲をもつ。配置場所と効果範囲のために全体として13x13セル範囲になる。
オブジェクト効果範囲に入った敵対象は効果を受ける。複数オブジェクトの効果範囲にある場合、そのうちの1つのオブジェクトの効果が適用される。
効果は1.0秒の間隔で発生してダメージと[暗黒]付与を繰り返し与える。ダメージ間隔と魔法の設置持続時間のために最大で4回Hitまでが可能。
[ロードオブヴァーミリオン]展開中に効果範囲内に入った敵対象は即時ダメージと[暗黒]判定を受ける。
[暗黒]では1秒ごとのHitのたびに付与判定がある。
[暗黒]では敵のIntにより成功率と持続時間が減少する。(※)実際には最終ダメージを10分割して小数点以下切り捨てした値を10Hitさせている。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スキル倍率(※) 1.0 1.05 1.15 1.3 1.5 1.75 2.05 2.4 2.8 3.3 攻撃効果持続時間(秒)
攻撃間隔(秒)
最大Hit回数3.1
1.0
4[暗黒]成功率(%) 4% 8% 12% 16% 20% 24% 28% 32% 36% 40% [暗黒]持続時間(秒) 20.0 射程セル(斜め) 10(7) 詠唱時間(秒) 12.0 11.6 11.2 10.8 10.4 10.0 9.6 9.2 8.8 8.4 スキルディレイ(秒) 5.0 消費SP 60 64 68 72 76 80 84 88 92 96
2021/12/05~09各項目検証。↑リストに戻る
アクティブ Lv1-5 アーススパイク ( Earth Spike )
習得条件 マジシャン[ストーンカース]Lv1 Lv調整 可能 操作方法 [スキル選択] → [対象キャラ選択] 系列 地属性魔法ダメージ 範囲 敵1体 []効果[]
敵1体に地属性の魔法ダメージを与える。
詠唱終了からダメージ発生までに0.6秒ほどのタイムラグがある。2012/12/23各項目再検証。セージ検証による。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スキル倍率*Hit数 1.0*1 1.0*2 1.0*3 1.0*4 1.0*5 射程セル(斜め) 10(7) 詠唱時間(秒) 0.6 1.2 1.8 2.4 3.0 スキルディレイ(秒) 1.0 1.2 1.4 1.6 1.8 ダメージまでのラグ(秒) 0.6 消費SP 12 14 16 18 20 ↑リストに戻る
アクティブ Lv1-5 ヘヴンズドライブ ( Heaven's Drive )
習得条件 ウィザード[アーススパイク]Lv3 Lv調整 可能 操作方法 [スキル選択] → [地面指定] 系列 地属性魔法ダメージ 範囲 指定セルを中心に5x5セル範囲 []効果[]
指定セルを中心に5x5セル範囲の敵に地属性の魔法ダメージを与える。
スキルLvによりHit数が増えダメージが倍増する。2013/07/20各項目検証。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スキル倍率 * Hit数 1.25 * 1 1.25 * 2 1.25 * 3 1.25 * 4 1.25 * 5 射程セル(斜め) 10(7) 詠唱時間(秒) 1.0 1.75 2.5 3.25 4.0 スキルディレイ(秒) 1.0 消費SP 28 32 36 40 44 ↑リストに戻る
アクティブ Lv1-5 クァグマイア ( Quagmire )
習得条件 ウィザード[ヘヴンズドライブ]Lv1 Lv調整 不可 操作方法 [スキル選択] → [地面指定] 系列 能力低下効果付与 範囲 指定セル中心に5x5セル範囲 []効果[]
指定セル中心に5x5セル範囲に泥沼領域を設置する。
泥沼領域内からの移動を行う際、敵は必ず移動速度が減少する。
泥沼領域内では、敵は必ずDex,Agiが減少する。
同時設置が可能。最大3個まで設置できる。
通常フィールドでは敵Mobが効果の対象になる。プレイキャラには効果がない。
PvPでは自分・味方プレイキャラ含む全対象に効果がある。
Dex,Agi減少は定数値の減少だが、PvPでプレイキャラに対して、減少前ステータス値の25%より多く減少しない。
Dex,Agi減少は定数値の減少だが、一般フィールド等での敵モンスターに対して、減少前ステータス値の50%より多く減少しない。
範囲内に入ったと同時にDex,Agi減少判定を行い、範囲内中で装備変更などによるDex,Agiの増減しても減少数値を更新しない。
移動速度減少では、PvP対プレイキャラ使用の場合、範囲内からの歩行時に減少効果をもたらす。範囲外からの通行時には効果がない。ただし範囲外から歩行で範囲内時に移動場所再指定時には直ちに減少効果をもたらす。
移動速度減少では、[速度増加]効果,騎乗時移動速度増加効果とは移動ディレイを互いに加減して計算される。
[クァグマイア]範囲上での再使用では二重にスキルを出すが、効果を追加して与えない。持続時間のみ上書き。
[クァグマイア]は、持続時間の経過によって解除される。
[クァグマイア]は、使用者のログアウト・マップ移動によって解除される。
[クァグマイア]効果は、通常フィールド等の対Mobでは範囲内に入ってからの持続時間の経過によって解除される。
[クァグマイア]効果は、PvP対プレイキャラでは[クァグマイア]解除または移動により範囲内を出たと同時に効果が解除される。2013/07/21各項目再検証。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 移動ディレイ増加(%)
10セル移動時間(秒)+50%
2.25(対モンスター)Dex,Agi変動値 -10 -20 -30 -40 -50 (対人)Dex,Agi変動値 -5 -10 -15 -20 -25 持続時間(秒) 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0 射程セル(斜め) 10(7) 詠唱時間 なし スキルディレイ(秒) 1.0 消費SP 5 10 15 20 25 ↑リストに戻る
アクティブ Lv1 モンスター情報 ( Monster Property )
習得条件 なし 操作方法 [スキル選択] → [対象キャラ選択] 系列 モンスター能力確認 範囲 モンスター1体 []効果[]
指定したMob1体の情報を見る。
敵を指定すると、専用ウィンドウが開き、指定したモンスターのデータを表示する。
パーティを組んでいる場合、同マップ内のパーティメンバーにもウィンドウが表示される。
専用ウィンドウ表示状態での再使用では追加して専用ウィンドウを開く。
専用ウィンドウ表示状態では、歩行・通常攻撃・スキル使用・アイテム使用などの通常どおりの行動が行える。
専用ウィンドウ表示は、表示側PCでのウィンドウボタン「OK」クリック時、リログ・マップ移動・[ハエの羽]移動などで解除される。
名前・・・モンスターの名前。 サイズ・・・モンスターのサイズ。 レベル・・・モンスターのLv 種族・・・何形モンスターかが英語表記されています。 HP・・・現在の残りHPが表示されます。 MDEF・・・除算Mdef 防御力・・・除算Def 属性・・・モンスターの体属性 属性表・・・属性攻撃をした場合の倍率が%表示されています。水 XX(倍率%)など。-%の倍率の際に表示が誤るバグあり。
2012/12/23各項目再検証。セージ検証による。2021/12/10専用ウィンドウ表示の追加検証。2014年3月18日パッチにてモンスター情報ウィンドウにモンスター名が表示されるように修正された。
Lv Lv1 射程セル(斜め) 10(7) 詠唱時間 なし スキルディレイ なし 消費SP 10 ↑リストに戻る
アクティブ Lv1 サイトブラスター ( Sight Blaster )
習得条件 クエスト達成 操作方法 [スキル選択]のみ 系列 火属性近接魔法ダメージ 範囲 自分中心に3x3セル範囲 []効果[]
自分にサイトブラスター効果を付与する。
サイトブラスター効果では自分中心に3x3セル範囲内または入った敵全てに火属性近接魔法ダメージを与え、3セル遠方へノックバックする。
PvPなどPKマップでは使用不可。
効果中のアクティブ状態の敵への接触では、基本的に敵の攻撃前にダメージとノックバックを発動する。
効果中の敵への接触では、スキル発言のみ発生し、スキルモーション・消費SPなどは発生しない。
属性相性によりダメージが通らない敵に対しては、ミスし続けると同時にノックバック発動しない。
効果時間中の再使用では持続時間を上書きする。
[サイトブラスター]効果は、敵へ[サイトブラスター]によるダメージを与えると共に解除される。属性相性によりダメージが通らない敵に対しては、ミスし続け解除されない。
[サイトブラスター]効果は、持続時間の経過によって解除される。
[サイトブラスター]効果は、リログ・マップ移動(サーバー移動)によって解除される。
PKマップでは使用不可だが、PvPマップ入場前での使用では効果を継続し、入場後に敵への[サイトブラスター]ダメージを与えることは可能。2013/07/21各項目検証。
Lv Lv1 スキル倍率 1.0 詠唱時間(秒) 1.5 スキルディレイ(秒) なし 持続時間(秒)
(分)120.0
2.0消費SP 40
[]習得方法[]
必要アイテム-[レッドブラッド]10個,[クリスタルブルー]10個,[ウィンドオブヴェルデュール]10個,[イエローライブ]10個。
1.ゲフェン街マップ中央ゲフェン塔室内[ゲフェン中央塔(115,36)]の[ニャオ]と会話。選択では最初選択時で眠い、後は覚えたい旨を選択する。
2.プロンテラ街マップ北西プロンテラ騎士団室内[首都 プロンテラ 室内(82,98)]の[セイモンメイヤス]と会話。選択では覚えたい旨を選択する。
3.[ゲフェン中央塔(115,36)]の[ニャオ]と会話。必要アイテムを渡すとスキル習得する。↑リストに戻る
![]()
![]()