トップ > スキルデータ > メカニック(旧仕様) | 関連スキル → メカニック |
[2022/11/07更新]
HPtopへ
▼スキルリスト▼
スキル名 (略称) Lv 系列 前提スキル略記 ・アックストルネード (AxT) アクティブ Lv1-5 近接物理ダメージ 斧1 ・パワースイング (Pws) アクティブ Lv1-5 近接物理ダメージ, 状態異常付与 ブーメラン3 ・魔導ギアライセンス パッシブ Lv1-5 戦闘能力追加 なし ・アームズキャノン アクティブ Lv1-3 遠距離物理ダメージ 火スロワ2, 氷スロワ2
▼スキルデータ▼
アクティブ Lv1-5 アックストルネード ( Axe Tornado )(※旧仕様)
習得条件 メカニック[斧修練]Lv1 Lv調整 可能 操作方法 [スキル選択] のみ 系列 近接物理ダメージ 範囲 自分中心に5x5セル〜7x7セル範囲(スキルLv依存) []効果[]
片手斧・両手斧専用スキル。
自分中心に一定範囲セルの敵全てに近接物理ダメージを与える。
[アックストルネード]では、スキル使用時追加でHPを消費する。消費量は下表参照。
[アックストルネード]では、外周7x7セルでは内周スキル倍率の0.75倍率計算でダメージを与える。外周の方が低スキル倍率でダメージが低い。最大5x5セル範囲のスキルLv1-Lv2では低くならない。
[アックストルネード]では、Vit,BaseLvによりスキル倍率が増加し、ダメージが増加する。
[アックストルネード]では、風属性の武器もしくは風属性付与での武器装備で使用時、スキル倍率に1.25倍計算でダメージを与える。2014/02/04各項目検証。[ ]内小数点第3位以下切捨て、スキル倍率切捨て計算一部未確認。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スキル倍率
5x5セル内周[ ( 3.0 + Vit/100 )
* BaseLv / 100 ][ ( 4.0 + Vit/100 )
* BaseLv / 100 ][ ( 5.0 + Vit/100 )
* BaseLv / 100 ][ ( 6.0 + Vit/100 )
* BaseLv / 100 ][ ( 7.0 + Vit/100 )
* BaseLv / 100 ]スキル倍率
5x5セル内周-風属性時[[ ( 3.0 + Vit/100 )
* BaseLv / 100 ]
* 1.25 ][[ ( 4.0 + Vit/100 )
* BaseLv / 100 ]
* 1.25 ][[ ( 5.0 + Vit/100 )
* BaseLv / 100 ]
* 1.25 ][[ ( 6.0 + Vit/100 )
* BaseLv / 100 ]
* 1.25 ][[ ( 7.0 + Vit/100 )
* BaseLv / 100 ]
* 1.25 ]スキル倍率
7x7セル外周- - [[ ( 5.0 + Vit/100 )
* BaseLv / 100 ]
* 0.75 ][[ ( 6.0 + Vit/100 )
* BaseLv / 100 ]
* 0.75 ][[ ( 7.0 + Vit/100 )
* BaseLv / 100 ]
* 0.75 ]スキル倍率
7x7セル外周-風属性時- - [[ ( 5.0 + Vit/100 )
* BaseLv / 100 ]
* 0.75 * 1.25 ][[ ( 6.0 + Vit/100 )
* BaseLv / 100 ]
* 0.75 * 1.25 ][[ ( 7.0 + Vit/100 )
* BaseLv / 100 ]
* 0.75 * 1.25 ]効果範囲セル 5x5 5x5 7x7 7x7 7x7 変動・固定詠唱時間(秒) なし スキルディレイ(秒) 0.5 クールタイム(秒) 4.0 3.5 3.0 2.5 2.0 消費SP 18 20 22 24 26 消費HP 20 40 60 80 100
2022年10月04日メンテナンス終了時の仕様変更により、上記は旧仕様となりました。
アクティブ Lv1-5 パワースイング ( Power Swing )(※旧仕様)
習得条件 メカニック[アックスブーメラン]Lv3 Lv調整 可能 操作方法 [スキル選択] → [対象キャラ選択] 系列 近接物理ダメージ, 状態異常付与 範囲 敵1体 []効果[]
敵1体に近接物理ダメージを与える。ダメージと共に一定確率で[スタン]を与える。
斧装備時の使用では一定確率で追加で[アックスブーメラン]が発動する。
スキル使用時詠唱は敵の被ダメージによって中断されない。
[パワースイング]では、Str,Dex,BaseLvによってスキル倍率が増加し、ダメージが増加する。
[パワースイング]では、斧装備時[アックスブーメラン]発動は[パワースイング]に追加して両方のダメージを与える。
[パワースイング]では、斧装備時[アックスブーメラン]発動は[スタン]とも重複して発動が可能。
[パワースイング]では、斧装備時[アックスブーメラン]追撃と[スタン]付与はFleeミス時には発生しない。
[パワースイング]では、斧装備時[アックスブーメラン]追撃時の[アックスブーメラン]消費SPは発生しない。
斧装備時[アックスブーメラン]追撃は、[アックスブーメラン]のスキル仕様に従う。遠距離物理攻撃扱い、ノックバックを発生し、スキル倍率計算も仕様に従う。
斧装備時[アックスブーメラン]追撃は、習得Lvのスキル倍率でダメージを与え、習得Lvのノックバックセルでノックバックする。
斧装備時[アックスブーメラン]追撃は、[パワースイング]と別個にミス判定を行い、Fleeミスが発生する。2014/01/26各項目検証。スキル倍率欄の[ ]内小数点第3位以下切捨て。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スキル倍率 4.0 +
[ (Str+Dex)/100
* BaseLv / 100 ]5.0 +
[ (Str+Dex)/100
* BaseLv / 100 ]6.0 +
[ (Str+Dex)/100
* BaseLv / 100 ]7.0 +
[ (Str+Dex)/100
* BaseLv / 100 ]8.0 +
[ (Str+Dex)/100
* BaseLv / 100 ][アックスブーメラン]発動率(%) 5% 10% 15% 20% 25% スタン発生率(%) 10% スタン持続時間(秒) 2.0 射程セル 2 変動詠唱時間(秒) 0.8 0.6 0.4 0.2 0.0 固定詠唱時間(秒) なし スキルディレイ(秒) なし クールタイム(秒) なし 消費SP 10 12 14 16 18
2020年1月28日メンテナンス終了時の仕様変更により、上記は旧仕様となりました。
パッシブ Lv1-5 魔導ギアライセンス ( Mado Licence )(※旧仕様)
習得条件 なし 系列 戦闘能力追加 範囲 自分 []効果[]
魔導ギアに搭乗できるようになる。
習得Lvによって魔導ギアの移動速度のペナルティが軽減される。
習得Lvによって魔導ギア搭乗時のダメージが増加する。
Lv1習得で魔導ギアに搭乗が可能。搭乗にはプロンテラ中央十字の右下側、魔導ギアNPC[魔導ギア管理兵(163,178)]に会話して搭乗する。降りる場合では、装備アイテムウィンドウからキャラクターイメージの「Off」カートを外すボタンをクリックで魔導ギアを解除する。カート装備時でも優先して魔導ギア解除。
魔導ギア搭乗状態では、魔導ギア専用スキルが使用可能になるが、同時に各種スキルの使用制限と一部スキル付与効果無効の制限がある。
魔導ギアのダメージ増加能力では、魔導ギア搭乗時のみ効果がある。
魔導ギアのダメージ増加能力では、属性無視のダメージとして扱われる。
魔導ギア搭乗時も、[武器研究]のダメージ増加効果がある。本スキルのダメージ増加に加算してダメージを与える。
魔導ギア搭乗時移動速度減少では、移動ディレイが増加する。[カートブースト]他スキル効果による移動速度増加効果は搭乗中受けれないが、装備効果による移動速度増加効果とは移動ディレイを互いに加減した値の速度で移動する。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 魔導ギア搭乗時ダメージ増加 +20 +40 +60 +80 +100 魔導ギア搭乗時移動ディレイ増加(%)
魔導ギア搭乗時移動速度(%)
魔導ギア搭乗時60セル移動時間+40%
71.43%
12.5+30%
76.92%
11.5+20%
83.33%
11.0+10%
90.91%
10.0+0%
100%
9.0
搭乗時使用可能スキルについて、魔導ギア搭乗時専用スキルは省略しました。
搭乗時使用可能スキル 搭乗時使用不可スキル(検証分のみ掲載) グリード
アックストルネード
アックスブーメラン
パワードスイング
FAWシルバースナイパー
FAWマジックデコイ
FAW解体アイテム鑑定
露店開設
メマーナイト
ハンマーフォール
アドレナリンラッシュ
ウェポンパーフェクション
オーバートラスト
マキシマイズパワー
武器修理
カートブーストメルトダウン
武器精錬
オーバートラストマックス
カートターミネーション
マグマイラプション
買取露店開設
ブレッシング
ヒール
テレポート
ファイアーボルト
2013/12/27各項目検証。2021/11/27搭乗時使用可能スキル追加検証。
2020年1月28日メンテナンス終了時の仕様変更により、魔導ギア搭乗時使用可能スキルが変更されました。
アクティブ Lv1-3 アームズキャノン ( Arms Cannon )(※旧仕様)
習得条件 メカニック[フレイムスローワー]Lv2, [コールドスローワー]Lv2 Lv調整 可能 操作方法 [スキル選択] → [対象キャラ選択] 系列 遠距離物理ダメージ 範囲 敵1体を中心に一定範囲セル(下表参照) []効果[]
魔導ギア搭乗時専用スキル。
敵1体中心に一定範囲セルの敵全てに装備砲弾の属性固定の遠距離物理ダメージを与える。
スキル使用には[魔導ギア燃料]1個,装備砲弾アイテム1個を消耗しなければならない。
砲弾アイテム未装備状態では使用不可。詠唱,ディレイ,SP消費,アイテム消費なしでスキル失敗する。
砲弾アイテム装備では装備ウィンドウのキャラクターグラフィック部分に装着される。弓系列職業の矢装備と同じ扱い。収集品扱いなので装備ウィンドウとのドラッグもしくはスキルセットに入れて対象選択で装備・解除・入れ替えする。解除では装備ウィンドウのイメージダブルクリックでも解除できる。
砲弾アイテムは、[キャノンボール],[ホーリーキャノンボール],[ダークキャノンボール],[ソウルキャノンボール],[アイアンキャノンボール]の5種類。砲弾アイテムごと属性固定で、先の名称順に無,聖,闇,念,無となる。Atkは先の名称順に100,120,120,120,250。
砲弾アイテム装備では、この[アームズキャノン]使用時のみ消耗と属性付与効果がある。他スキルの攻撃や通常攻撃では装備中でも消耗・属性付与効果・Atk加算効果なし。
スキル使用時詠唱は敵の被ダメージによって中断されない。
[アームズキャノン]では、敵Fleeの影響を受けず必中でダメージを与える。
[アームズキャノン]ダメージでは、使用者BaseLvによってスキル倍率が増加し、ダメージが増加する。
[アームズキャノン]ダメージでは、[武器研究],[魔導ライセンス]ダメージ追加がのる。ダメージ追加にはスキル倍率がかかる。
[アームズキャノン]ダメージでは、武器属性およびスキルやアイテムによる付与属性を無視し、装備砲弾の属性でダメージを与える。
計算式が通常スキルの計算と異なる。以下のとおり。
ダメージ = [ ( [ 最終Atk * (スキル倍率) ] - ( (敵除算Def) + (敵減算Def) ) ) * ( 1.0 + 遠距離増加倍率% / 100 ) ]
最終Atk = (前Atk) + (武器研究Atk) + (魔導ライセンスAtk) + ( ( [ ( [ (武器Atk_randam) * サイズ補正 ] + 加算Atk ) * (各種特化倍率計算) ] + 砲弾Atk ) * 属性倍率 )
スキル倍率 = [ サイズ設定倍率 * 1.25 * BaseLv / 150 ]
[ ]内小数点以下切捨て。( )内一部小数点以下計算不明。
敵の除算Defと減算Defを両方とも減算でダメージ計算される。
砲弾Atkでは、サイズ補正がかからず、砲弾属性がのる。またスキル倍率がかかる。特化倍率はかからない模様(属性特化のみ確認)。
砲弾属性では武器ダメージ部分に属性倍率がかかる。素手部分ダメージは無属性扱い(上式前Atk)。武器研究,魔導ライセンスの追加ダメージは属性無視扱い。
精錬効果や精錬過剰ボーナスの効果はのる。上式の武器Atk_randam内に反映。
装備効果による遠距離増加倍率ものる。
武器の名声効果,星のかけら効果はのらない。2014/01/03各項目検証。スキル倍率[ ]内小数点第3位以下切捨て。
Lv Lv1 Lv2 Lv3 対小型-スキル倍率 [ 7.0 * 1.25
* BaseLv / 150 ][ 11.0 * 1.25
* BaseLv / 150 ][ 15.0 * 1.25
* BaseLv / 150 ]対中型-スキル倍率 [ 6.5 * 1.25
* BaseLv / 150 ][ 10.0 * 1.25
* BaseLv / 150 ][ 13.5 * 1.25
* BaseLv / 150 ]対大型-スキル倍率 [ 6.0 * 1.25
* BaseLv / 150 ][ 9.0 * 1.25
* BaseLv / 150 ][ 12.0 * 1.25
* BaseLv / 150 ]効果範囲セル 7x7 5x5 3x3 射程セル(斜め) 10(7) 12(8) 14(9) 変動詠唱時間(秒) 0.8 1.3 1.8 固定詠唱時間(秒) 0.2 スキルディレイ 1.5 1.0 0.5 クールタイム(秒) なし 消費SP 40 45 50
2020年1月28日メンテナンス終了時の仕様変更により、上記は旧仕様となりました。
![]()
![]()