トップ > エンチャント > スペシャルエンチャント |
[2023/09/20更新]
HPtopへ
●NPC所在
●エンチャント対象アイテム
●エンチャント詳細
●関連アイテムデータ (種類膨大のため省略)
●NPC所在
●エンチャント対象アイテム
スペシャルエンチャントが可能な装備は2023年9月19日メンテナンス終了時点で以下の372種。
対応装備の種類は今後も増えると思われる。
種類が多岐に渡るため入手手段も様々だ。
●エンタマの装備
・お座り教皇(私服)[1]
・勇者の靴[1]
・カーリッツバーグ騎士団の鎧[1]
・小型偵察機[0]
・浮遊する氷[0]
・ガーデンオブエデン[1]
・メディックケープ[1]
・ドレイクコート[1]
・ジェミニ-S58の目(赤)[0]
・オープンエアヘッドフォン[0]
●マイケルの装備
・グレータードラクルホーン[1]
・ニーヴバレッタ[0]
・ロイヤルマント[0]
・フェアリークロース[1]
・スカラバハイヒール[1]
・剛勇無双の紋帽子[1]
・ブースターシューズ[1]
・浮遊する太極玉[0]
・プロテクトクロース[0]
・連合軍司令官のマント[1]
・群星[0]
・轟鳴鼓[0]
・セブン-イレブンヘッドホン[0]
・浮遊するアーティファクト[0]
・ツインブレイズ[0]
・王冠をつけたシナモンのリュック[0]
・メモリアルクロース[0]
●トムの装備
・茨のヘアバンド[1]
・ヴァルキリーシールド[1]
・ダークハンド[1]
・マジカルフェザー[1]
・ライオットチップ[1]
・クイーン・アンズ・リベンジ[1]
・スキンオブシャドウ[1]
・スナイピングスーツ[1]
・リス耳フード帽[1]
・レッドベビードラゴン[1]
・月食の装束[1]
・ギガントブーツ[1]
・デイヴィッドシールド[1]
・負傷兵の包帯[1]
・スナイピングベール[1]
・狐耳鈴リボン[1]
・堕天司祭の闇光外套[1]
・闇御津羽神靴[0]
・淤加美神の羽衣[1]
・覚醒淤加美神の羽衣[1]
・名も無き暗殺者のマフラー[1]
・あざといケロケロカッパ[1]
・改良型パワードスーツ[1]
・ダークトライアド[1]
・ツインヘッド・ドラゴンメイル[1]
・パラケルススコート[1]
・もこふわシャークパジャマ[1]
・オケアノスの加護[1]
・アラマズドの天恵[1]
・レクイエスカトインパーケ[1]
・フォー・オブ・ア・カインド[1]
・エレメンタルポゼッション[1]
・光輝[1]
・アサルトスーツ[1]
・デスブリンガー[1]
・プラチナムアビトレイター[1]
・ラウドパーク[1]
・アメイジング・グレイス[1]
●ジルの装備
・星の眼帯[0]
・負傷兵の眼帯[0]
●クロの装備
・白の騎士団の鎧[1]
・炎雷魔女の首飾り[0]
・ヴェスパーヘッドギア[1]
・リトルガーデン[0]
・武侠靴[1]
・ランナウェー・アクセラレータ[1]
・ソロモンのペンダント[0]
・パナギアの贈り物[1]
・ファランクス[0]
・スクロールストール[1]
●マォジエジエの装備
・プロテクトフェザー[0]
・鴉天狗の面[0]
・ギャンブラーシール[0]
・可愛い草のネックレス[1]
・巨蟹宮のリング[0]
・金牛宮のリング[0]
・獅子宮のリング[0]
・処女宮のリング[0]
・新鮮な草のネックレス[1]
・新鮮なマグロのお守り[1]
・人馬宮のリング[0]
・双魚宮のリング[0]
・双児宮のリング[0]
・天蝎宮のリング[0]
・天秤宮のリング[0]
・特選アジのお守り[1]
・特選ウサギのお守り[1]
・特選葉のお守り[1]
・白羊宮のリング[0]
・光る枝のお守り[1]
・宝瓶宮のリング[0]
・ぽっちゃりミミズのお守り[1]
・磨羯宮のリング[0]
・魔力の草のネックレス[1]
・ポルックスリング[0]
・プロキオンリング[0]
●ボブの装備
・降霊術士の手鏡[1]
・ディアボロスブーツ[1]
・ホロウシューズ[1]
・ガーディアンオブソウル[0]
・フェザーシールド[1]
・深淵のドレス[0]
・大自然のドレス[0]
・氷獄のドレス[0]
・赤蛇のドレス[0]
・楯無の鎧[1]
・オウルヴァイカウントのシルクハット[1]
・アンドフリームニルのマント[1]
・悪魔の手[0]
・ジェジェキャップ[0]
・ジャスパーサークレット[0]
・聖者の冠[0]
・精霊王の宝冠[0]
・不死鳥の冠[0]
・ブラックフェザー[0]
・ワークキャップ[0]
●ボブの装備(つづき)
・ママラガン[0]
・ハルワタート[0]
・幻滅の思念体シューズ[1]
・傲慢の思念体シューズ[1]
・再生の思念体シューズ[1]
・背徳の思念体シューズ[1]
・不調和の思念体シューズ[1]
・無気力の思念体シューズ[1]
・優柔不断の思念体シューズ[1]
・抱きつきシャムネコ[1]
・ちゃぷちゃぷニャンプーハット[0]
・ぴかぴかニャンニャンクラウン[0]
・特選ドラムスーツ[1]
・特選ドラムケープ[1]
・特選ドラムシューズ[1]
・失望の思念体シューズ[1]
・暴走の思念体シューズ[1]
・執行者のマント[1]
・与一の肩掛け[1]
・溶岩のマント[1]
・エリュマントスの皮[1]
・科学者のマント[1]
・天魔外道の外套[1]
・虹色のスカーフ[0]
・虹色のマフラー[0]
・パワードウィング[1]
・ファフニールブレス[1]
・暴威のマフラー[0]
・身かわしのケープ[0]
・よちよちウリボウスタイ[1]
・グロトネリーア[1]
・アヴァレーツォ[1]
・ぽかぽかタンポポケープ[1]
・イリュージョンミリタリーブーツ[1]
・インペリアルブーツ[1]
・オーソリティーサンダル[0]
・ジャガーノート[1]
・スナイピングシューズ[1]
・トラベラーシューズ[1]
・ぷりちーウリボウシューズ[1]
・ふわふわタンポポシューズ[1]
・ポロロッカシューズ[1]
・もこもこお魚シューズ[1]
・ルーングリーブ[1]
・剛勇無双の貫[0]
・裁きの靴[1]
・試験管ブーツ[1]
・執行者のシューズ[1]
・追撃者のシューズ[1]
・粛清の靴[1]
・悪魔崇拝者の靴[1]
・サバイバルシューズ[1]
・巡礼者の靴[1]
・天狗の下駄[1]
・灰羽のブーツ[1]
・赤い猫耳魔女帽子[1]
・ウルフオフィサーハット[1]
・懐郷のサクラ[1]
・鬼神の盟友[1]
・山岳ヘルメット[1]
・正義の冠[1]
・ノーザンクロス[1]
・ファフニールヘルム[1]
・妖魔のささやき[1]
・シールドオブフェニックス[1]
・スプンタマンユ[1]
・レガシーオブワイズワン[1]
●ミカンの装備
・ファントムオブマスカレード[1]
・八卦の封呪[0]
・シトラスリボン[0]
・スピリチュアルクロース[1]
・フロンティアブーツ[1]
・ゲートオブネザーワールド[1]
・隷属の首輪[0]
・剛勇無双の甲胄[1]
・ピープトゥサンダル[1]
・フェアリーオブエデン[1]
・お洒落なサイレントシューズ[1]
・ワンダーエッグバスケット[0]
・インペリアルグローリー[0]
・クリスタルブレイドネックレス[0]
・魔狩りの靴[1]
・剛勇無双の神輿[1]
・オメガコア[1]
・ロードオブロイヤルズ[1]
・フェイスオブイグドラシル[1]
・悪霊のうめき声[1]
・イージスシステム[0]
・ガーディアンヘルム[0]
・アインヘリヤルの外套[0]
・世界を蝕む呪詛[0]
・古びた迷彩スカーフ[0]
・ガーディアンクロース[0]
・タイラントオブアース[0]
・ゴルゴーンの花冠[0]
●ハルの装備
・アーヌルス イラ[1]
・蒼き夜光石[1]
・アクセラレータチップ[1]
・悪鬼羅刹の指輪[1]
・天邪鬼の鬼面[1]
・アルクイエンのネックレス[1]
・戦乙女の雫[1]
・インペリアルグローブ[1]
・インペリアルリング[1]
・ウェルスコア[1]
・英雄の指輪[1]
・エーギルリング[1]
・エメラルドイヤリング[1]
・エメラルドリング[1]
・おもちゃの指輪[1]
・鍛冶師の手甲[1]
・きらきらニャンニャンチョーカー[1]
・ゲフェニア 氷の魔道具[1]
・ケミカルグローブ[1]
・ケラウノス[1]
・拳闘士のグローブ[1]
・サファイアリスト[1]
・シールドリング[1]
・ジャスパーリング[1]
・シャドウリング[1]
・上忍の腰帯[1]
・審判の天秤[1]
・森羅万象の指輪[1]
・崇拝の指輪[1]
・スカルリング[1]
・精神拡張リング[1]
・精霊王の指輪[1]
・セーフリームニルの手袋[1]
・セリーヌのブローチ[1]
●ハルの装備(つづき)
・ダークリング[1]
・太極の護符[1]
・辰戌の腕輪[1]
・大神官の手袋[1]
・知覚増幅リング[1]
・長司祭の指輪[1]
・追撃者のリング[1]
・盗賊のすすめ 第一巻[1]
・盗賊のすすめ 第二巻[1]
・時魔術師の指輪[1]
・トラベラーリング[1]
・破戒僧の数珠[1]
・パラケルススグローブ[1]
・パワードチップ[1]
・反逆者のスカーフ[1]
・ヒュッケの黒い尻尾[1]
・フェアリーフのギリ粉[1]
・不死の軍団認識票[1]
・フローズヴィトニルの鎖[1]
・ペタルの尻尾[1]
・マジカルリング[1]
・魔術師のグローブ[1]
・魔神の指輪[1]
・マタギの剣鉈[1]
・ミリタリーグローブ[1]
・無双の指輪[1]
・メタルピック[1]
・勇者のブローチ[1]
・螺旋風魔の宝珠[1]
・リングオブヴィーナス[1]
・リングオブケリュネイア[1]
・リングオブパズズ[1]
・輝く偏四角多面体[1]
・巨人の加護[1]
・麒麟の角[1]
・傀儡の腕輪[1]
・業風石[1]
・忍耐の指輪[1]
・不死鳥のリング[1]
・プロンテラ軍用手袋[1]
・リングオブジュピター[1]
●ジュウべえのエンチャント
・プレミアメロンヘッドフォン[0]
・星の眼帯[1]
・負傷兵の眼帯[1]
・夢見る赤羊[0]
・ブックオブソーサリー[0]
・セイクリッドラペル[0]
・サンクトゥス[0]
・携帯式サポートシステム[0]
・ノブレスオブリージュ[1]
・アムルタート[1]
・メメントモリ[1]
・ハーベストフェスティバル[1]
・Y.S.F.リング[1]
・創星石のアミュレット[1]
・ディメンションリンケージストーン[1]
・ウルの腕輪[1]
●マヅナイのエンチャント
・アスモデウスの翼[1]
・戦乙女の羽耳[1]
・イリュージョンアイズ[1]
・怨霊怪異の耳[1]
・教授のミニグラス[1]
・幻獣の耳[1]
・太極の耳飾り(黄)[1]
・丹色のリボン[1]
・パワードインカム[1]
・反逆の懐中時計[1]
・ぶくぶくハンティングゴーグル[1]
・双子のツインリボン[1]
・もふもふラブリーフォックス[1]
・レインボースター[1]
・奇跡の青薔薇[0]
・巨大樹の若葉[0]
・くわえたハートのエース[0]
・守護騎士の首飾り[0]
・熾天使の羽毛[0]
・天狗の巻物[0]
・暴徒のスカーフ[0]
・リングオブシルバークロウ[1]
・イリーガルチップ[1]
・ライトニングサベージ[1]
●キョウのエンチャント
・ヴァルキリーカースブライト[1]
・クロムメタルプレート[1]
・天馬の靴[1]
・マジックセレスティアルグローブ[0]
・イエスタデイ・ワンス・モア[0]
・レイジングテンペスト[0]
・エイスシュピンネ[0]
・シンボルオブエデン[1]
・スターリースカイ・ツインプライム[1]
・ミステリーウィング[1]
・リトルアビスドラゴン[0]
・古代の王笏[1]
・ゲフィオンシールド[1]
・ブラックミスリルガード[0]
・ディア・デ・ムエルトス[1]
・エンドオブザワールド[1]
・フィフスエレメント[1]
・プラーナブーツ[1]
・マジックコンプレッション[1]
・剛勇無双の籠手[1]
・コンセクレイト・フィデス・オーリーオラ[0]
・ディヴァインフィーニクス[1]
・マジェスティオブイグドラシル[0]
・ワンダラーグリムリーパー[0]
●モチモチ
・枢機卿の指輪[1]
・ロードオブエレメンタル[1]
・エスタブリッシュ[1]
・イントゥジアビス[1]
●オーブ
・クロックワイズ[1]
・ドラゴンサークレット[1]
・ツートンキャップ[1]
・リス耳フード帽(アルビノ)[1]
・ヤマネコニット帽(白)[1]
・シックピオニー[1]
・白きカーリッツバーグ騎士団のヘルム[1]
・天下無敵の紋帽子[1]
・紫電一閃[1]
・ストライプリボンハット[1]
・アルタイルハット[1]
●ネコリン
・メモリアルクロース[0]
●エンチャント詳細
<エンチャントを行う要件>
エンチャントには対象装備および1回ごと担当NPCにより決められた素材一定数が必要だ。
エンチャントには対象を装備した状態で依頼する必要がある。
必要精錬値が設定されている装備については、その値まで精錬済である必要がある。
決められた素材の具体的な種類は●NPC所在の項の表「スペシャルエンチャントNPCデータ」を参照のこと。
<エンチャントの仕様詳細>
エンチャントの仕様は基本的に装備ごとあるいは担当NPCごとに設定され異なっている。
装備ごとに設定された仕様に基づき、最大で2箇所または3箇所のエンチャントが可能。
エンチャント仕様詳細について、以前ではエンチャントNPC近くの看板に記載されていたが、2021年7月にはゲーム内での案内文が撤去された。また2022年5月17日メンテナンス終了後には看板も撤去されている。各エンチャントNPCに話して「説明を聞く」を選択すると、公式のエンチャントページのリンクが貼られている。
過去の看板の内容 → 「エンチャント説明の内容」(別ページに飛びます)
かつては担当NPCごと仕様が統一的にまとめられていたが、対象装備が追加される毎に不揃いになりつつある。
およそ仕様をまとめると、
精錬可能なものは、精錬値によってエンチャント可能な箇所が増えていく。
精錬可能なものは、エンチャント100%成功で、対象装備の消失なし。
精錬可能なものは、エンチャント内容が選択によるものと抽選によるものが混じっており、対象装備によってその別が定まっている。
精錬不可能なものは、1回のエンチャントで同時に3つのエンチャントを付ける。ただし例外として[メモリアルクロース[0]]は1回のエンチャントで1つ選択になる。
精錬不可能なものについては、エンチャント内容を自ら選択できる。ただし例外として[メモリアルクロース[0]]については抽選による。
精錬不可能なものでスロットエンチャントが可能な装備については、3箇所のエンチャント内容選択の次にスロットエンチャントをするかどうかを選択することができる。またスロットエンチャントが付いた場合は、以降のエンチャントの再付与が不可になる。
精錬不可能なものについては、エンチャント失敗があり、失敗時に装備を消失する。ただし[ジュウべえ]担当に限り100%成功する確定エンチャントが用意されており、通常エンチャントとどちらかを選べる。その他例外として[メモリアルクロース[0]]は[ネコリン]担当の2番目スロットエンチャントのみ100%成功。
精錬不可能なものについては、選んだエンチャントの内容によって成功率が変わり、効果が珍しい物ほど失敗しやすい。
精錬可能・不可能の対象装備について、再付与が可能で、元のエンチャント効果から上書きされる。ただし[メモリアルクロース[0]]の2番目スロットに限り再付与不可。その他スロットエンチャントを施した装備についてはここでは別装備差し替えとみなし、これについては再付与不可となる。
全ての対象装備について、成功の場合、精錬値・カード装着状態・上書きをしていないエンチャントが引き継がれる。
エンチャントを初期化する方法は特にない。
<エンチャントの効果詳細>
必要精錬値の項目で「-」表記になっている装備は全て精錬不可の装備。
エンチャント効果の一覧 14thアニバーサリーパッケージ 担当:エンタマ 選択エンチャント [王家貢献の証]100個 装備名 必要精錬値 スロット エンチャント名リスト お座り教皇(私服)[1] +6以上 4番目スロット MaxHP5、MaxSP+100、完全回避+5、Atk3、Matk+3%、消費SP-4%、先鋭2、鋭利2、闘志2、魔力2、名弓2、攻撃速度2、プレイヤー耐性5、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット 勇者の靴[1] +6以上 4番目スロット MaxHP5、MaxSP+100、消費SP-4%、スキルディレイ-6%、プレイヤー耐性1、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット カーリッツバーグ騎士団の鎧[1] +6以上 4番目スロット MaxHP5、MaxSP+100、破壊不可(鎧)、完全回避+1、先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1、攻撃速度1、プレイヤー耐性3、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット +10 2番目スロット 大鷲の眼光 小型偵察機[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット 先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、魔力1、魔力2、名弓1、名弓2。 - 3番目スロット - 2番目スロット MaxHP5、MaxSP+100、Def+18、Mdef+7、Hit+10、Flee+10、Cri+10、完全回避+3、Aspd+1、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性4、ハイレベル。 浮遊する氷[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+2、Agi+2、Vit+2、Int+2、Dex+2、Luk+2、ハイレベル。 - 3番目スロット Def+9、Mdef+6、Hit+5、Flee+5、ハイレベル。 - 2番目スロット MaxHP3、MaxSP+100、Atk3、Matk+3%、完全回避+2、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性2。 サマーパッケージ2017 担当:エンタマ 選択エンチャント [王家貢献の証]100個 ガーデンオブエデン[1] +6以上 4番目スロット MaxHP5、完全回避+5、消費SP-6%、スキルディレイ-6%、固定詠唱時間-50%、詠唱妨害不可、魔力1、魔力2、攻撃速度1、攻撃速度2、プレイヤー耐性5、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット +10 2番目スロット 真理の解放。 メディックケープ[1] +6以上 4番目スロット 消費SP-4%、スキルディレイ-4%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット ドレイクコート[1] +6以上 4番目スロット MaxHP5、消費SP-6%、スキルディレイ-6%、破壊不可(鎧)、先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1、攻撃速度1、プレイヤー耐性3、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット ジェミニ-S58の目(赤)[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット 先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、魔力1、魔力2、名弓1、名弓2、ハイレベル。 - 3番目スロット - 2番目スロット MaxHP5、MaxSP+100、Def+18、Mdef+7、Hit+10、Flee+10、Cri+10、完全回避+3、Aspd+1、スキルディレイ-15%、消費SP-15%。 オープンエアヘッドフォン[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+2、Agi+2、Vit+2、Int+2、Dex+2、Luk+2、ハイレベル。 - 3番目スロット Def+9、Mdef+6、Hit+5、Flee+5、Cri+5、完全回避+2、ハイレベル。 - 2番目スロット MaxHP3、MaxSP+100、Aspd+1、Atk3、Matk+3%、ハイレベル。 15thアニバーサリーパッケージ 担当:マイケル 選択エンチャント [名誉の勲章]100個 グレータードラクルホーン[1] +6以上 4番目スロット MaxHP5、MaxSP+100、完全回避+5、消費SP-4%、スキルディレイ-6%、先鋭2、鋭利2、闘志2、魔力2、名弓2、攻撃速度2、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット +10 2番目スロット 覇王。 ニーヴバレッタ[0]
(!失敗あり)
(スロットエンチャント可能)- 4番目スロット 先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1、ハイレベル。 - 3番目スロット 先鋭2、鋭利2、闘志2、魔力2、名弓2、ハイレベル。 - 2番目スロット Def+18、Mdef+7、Hit+10、Flee+10、Cri+10、完全回避+3、Aspd+1、プレイヤー耐性5、ハイレベル。 ロイヤルマント[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+2、Agi+2、Vit+2、Int+2、Dex+2、Luk+2、ハイレベル。 - 3番目スロット Def+9、Mdef+6、Hit+5、Flee+5、Cri+5、完全回避+2、ハイレベル。 - 2番目スロット MaxHP3、MaxSP+100、Atk3、Matk+3%、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性3、ハイレベル。 フェアリークロース[1] +6以上 4番目スロット MaxHP5、MaxSP+100、消費SP-4%、スキルディレイ-4%、先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、魔力1、魔力2、名弓1、名弓2、攻撃速度1、攻撃速度2、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット スカラバハイヒール[1] +6以上 4番目スロット 消費SP-4%、スキルディレイ-8%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット サマーパッケージ2018 担当:マイケル 選択エンチャント [名誉の勲章]100個 剛勇無双の紋帽子[1] +6以上 4番目スロット MaxHP5、MaxSP+100、完全回避+5、消費SP-4%、固定詠唱時間-50%、先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、魔力1、魔力2、名弓1、名弓2、プレイヤー耐性5、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット +10 2番目スロット 豪傑。 ブースターシューズ[1] +6以上 4番目スロット 消費SP-4%、スキルディレイ-8%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット 浮遊する太極玉[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット 先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、魔力1、魔力2、名弓1、名弓2、大聖堂1、ハイレベル。 - 3番目スロット - 2番目スロット Def+18、Mdef+7、Hit+10、Flee+10、Cri+10、Aspd+1、スキルディレイ-15%、固定詠唱時間-50%、プレイヤー耐性5。 プロテクトクロース[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+2、Agi+2、Vit+2、Int+2、Dex+2、Luk+2、ハイレベル。 - 3番目スロット Def+9、Mdef+6、Hit+5、Flee+5、Cri+5、完全回避+2、ハイレベル。 - 2番目スロット MaxHP3、MaxSP+100、Atk3、Matk+3%、詠唱妨害不可。 連合軍司令官のマント[1] +6以上 4番目スロット MaxSP+100、消費SP-4%、スキルディレイ-4%、先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1、攻撃速度1、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット MaxSP+100、消費SP-6%、スキルディレイ-6%、先鋭2、鋭利2、闘志2、魔力2、名弓2、攻撃速度2、ハイレベル。 WebMoneyキャンペーン 担当:マイケル 選択エンチャント [名誉の勲章]100個 群星[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+2、Agi+2、Vit+2、Int+2、Dex+2、Luk+2、ハイレベル。 - 3番目スロット Def+9、Mdef+6、Hit+5、Flee+5、Cri+5、完全回避+2、ハイレベル、グリード詠唱-100%。 - 2番目スロット MaxHP3、MaxSP+100、Atk3、Matk+3%、Aspd+1、スキルディレイ-4%、詠唱妨害不可、ハイレベル。 轟鳴鼓[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット 先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、魔力1、魔力2、名弓1、名弓2、大聖堂1、ハイレベル。 - 3番目スロット - 2番目スロット Def+18、Mdef+7、Hit+10、Flee+10、Cri+10、Aspd+1、スキルディレイ-15%、固定詠唱時間-50%、プレイヤー耐性5。 セブン-イレブンヘッドホン[0]
浮遊するアーティファクト[0]
(!2種とも失敗あり)
(スロットエンチャント可能)- 4番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5。 - 3番目スロット - 2番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、攻撃速度4、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性5、ハイレベル。 BitCashキャンペーン 担当:マイケル 選択エンチャント [名誉の勲章]100個 ツインブレイズ[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+2、Agi+2、Vit+2、Int+2、Dex+2、Luk+2、MaxHP+15%、Hit+100、スキルディレイ-15%、固定詠唱時間-50%、ハイレベル、Def50%無視、Mdef50%無視。 - 3番目スロット Def+9、Mdef+6、Hit+5、Flee+5、Cri+5、完全回避+2、プレイヤー耐性3、ハイレベル。 - 2番目スロット MaxHP3、MaxSP+100、Atk3、Matk+3%、詠唱妨害不可、アルカナ、シンソウの王。 シナモロール×RO 20周年記念ドリームコラボ 担当:マイケル 選択エンチャント [名誉の勲章]100個 王冠をつけたシナモンのリュック[0] +5以上 4番目スロット 完全回避+25、攻撃速度+15%、詠唱時間-15%、スキルディレイ-15%、Def50%無視、Mdef50%無視。 +7以上 3番目スロット 攻撃速度+15%、詠唱時間-15%、スキルディレイ-15%、ニヒツ、Def50%無視、Mdef50%無視。 ラグナロクオンライン 20thアニバーサリーブック 担当:マイケル 抽選エンチャント [名誉の勲章]100個 メモリアルクロース[0] - 4番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、Def50%無視、Mdef50%無視、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性3。 - 3番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、Def50%無視、Mdef50%無視、マグニフィカートLv5。 ラグナロクオンライン 20thアニバーサリーブック 担当:ネコリン 抽選エンチャント [ゼロピー]20個 メモリアルクロース[0]
(頭下段)
(!上書き不可)
(2023年3月14日定期メンテナンス終了から2023年4月25日定期メンテナンス開始まで期間限定)- 2番目スロット 暗黒耐性、出血耐性、沈黙耐性、毒耐性、発火耐性、呪い耐性、恐怖耐性、混乱耐性、睡眠耐性、グリード詠唱-100%、覇王、暴走した魔力、大鷲の眼光。 各種 担当:トム 抽選エンチャント [古びた燃料タンク]30個 茨のヘアバンド[1] +8以上 4番目スロット <呪力>。 +9以上 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxHP5、MaxSP+100、消費SP-4%、完全回避+5、詠唱妨害不可、先鋭2、鋭利2、闘志2、魔力2、名弓2、攻撃速度2、プレイヤー耐性5、ハイレベル。 ヴァルキリーシールド[1]
デイヴィッドシールド[1]+8以上 4番目スロット Str+3、Agi+3、Vit+3、Int+3、Dex+3、Luk+3、Atk1、Matk+1%。 +9以上 3番目スロット 先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1、攻撃速度1。 ダークハンド[1] +8以上 4番目スロット <超越者>。 +9以上 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxSP+100、消費SP-4%、詠唱妨害不可、先鋭2、鋭利2、闘志2、魔力2、名弓2、攻撃速度2、ハイレベル。 マジカルフェザー[1] +8以上 4番目スロット <呪力>。 +9以上 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxHP5、MaxSP+100、完全回避+5、消費SP-4%、詠唱妨害不可、先鋭2、鋭利2、闘志2、魔力2、名弓2、攻撃速度2、プレイヤー耐性5、ハイレベル。 ライオットチップ[1] +8以上 4番目スロット <Overclock> +9以上 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxSP+100、消費SP-4%、詠唱妨害不可、先鋭2、鋭利2、闘志2、魔力2、名弓2、攻撃速度2、ハイレベル。 クイーン・アンズ・リベンジ[1]
リス耳フード帽[1]+8以上 4番目スロット <剛腕>。 +9以上 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxHP5、MaxSP+100、完全回避+5、消費SP-4%、固定詠唱時間-50%、詠唱妨害不可、先鋭2、鋭利2、闘志2、魔力2、名弓2、攻撃速度2、プレイヤー耐性5、ハイレベル。 スキンオブシャドウ[1] +8以上 4番目スロット <竜鱗>。 +9以上 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、消費SP-4%、スキルディレイ-4%、先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、魔力1、魔力2、名弓1、名弓2、攻撃速度1、攻撃速度2、大司教1、大司教2、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、ハイレベル。 スナイピングスーツ[1] +8以上 4番目スロット MaxHP5、MaxSP+100、完全回避+1、消費SP-6%、先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1、攻撃速度1、破壊不可(鎧)、プレイヤー耐性3、ハイレベル。 +9以上 3番目スロット MaxHP5、MaxSP+100、完全回避+1、消費SP-6%、詠唱妨害不可、先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1、攻撃速度1、破壊不可(鎧)、プレイヤー耐性3、ハイレベル。 レッドベビードラゴン[1] +8以上 4番目スロット Str+3、Agi+3、Vit+3、Int+3、Dex+3、Luk+3、完全回避+5、Atk3、Matk3、消費SP-4%、先鋭2、鋭利2、闘志2、魔力2、名弓2、攻撃速度2、ハイレベル、プレイヤー耐性5。 +9以上 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、完全回避+5、Atk3、Matk3、消費SP-4%、固定詠唱時間-50%、先鋭2、鋭利2、闘志2、魔力2、名弓2、攻撃速度2、プレイヤー耐性5、ハイレベル。 月食の装束[1] +8以上 4番目スロット MaxSP+100、完全回避+1、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性7、ハイレベル。 +9以上 3番目スロット MaxSP+100、完全回避+1、詠唱妨害不可、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、ハイレベル。 ギガントブーツ[1] +8以上 4番目スロット <超弩級>。 +9以上 3番目スロット MaxHP5、MaxSP+100、消費SP-4%、スキルディレイ-6%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、ハイレベル、Def50%無視。 負傷兵の包帯[1] +8以上 4番目スロット 強靭。 +9以上 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxSP+100、消費SP-4%、詠唱妨害不可、先鋭2、鋭利2、闘志2、魔力2、名弓2、攻撃速度2、プレイヤー耐性1、ハイレベル。 スナイピングベール[1] +8以上 4番目スロット <反逆者>。 +9以上 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、消費SP-4%、スキルディレイ-4%、先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、魔力1、魔力2、名弓1、名弓2、攻撃速度1、攻撃速度2、大司教1、大司教2、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、ハイレベル。 狐耳鈴リボン[1] +8以上 4番目スロット <火雷大神>。 +9以上 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxHP5、MaxSP+100、完全回避+5、消費SP-4%、固定詠唱時間-50%、詠唱妨害不可、先鋭2、鋭利2、闘志2、魔力2、名弓2、攻撃速度2、プレイヤー耐性10、ハイレベル。 堕天司祭の闇光外套[1] +8以上 4番目スロット <呪力>。 +9以上 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、消費SP-4%、スキルディレイ-4%、先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、魔力1、魔力2、名弓1、名弓2、攻撃速度1、攻撃速度2、大司教1、大司教2、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、グラッジ、ウーア、ベノム、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、Mdef50%無視、ハイレベル。 闇御津羽神靴[0] +8以上 4番目スロット MaxHP5、先鋭2、鋭利2、闘志2、魔力2、名弓2。 +9以上 3番目スロット 暴走した魔力。 淤加美神の羽衣[1] +8以上 4番目スロット 先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1、プレイヤー耐性7。 +9以上 3番目スロット 先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム。 覚醒淤加美神の羽衣[1] +7以上 4番目スロット Hit+100、スキルディレイ-15%、プレイヤー耐性7。 +8以上 3番目スロット 必中攻撃+25%、スキルディレイ-8%。 +9以上 2番目スロット 火属性付与(鎧)、水属性付与(鎧)、風属性付与(鎧)、地属性付与(鎧)、聖属性付与(鎧)、闇属性付与(鎧)、念属性付与(鎧)、不死属性付与(鎧)、毒属性付与(鎧)、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム。 名も無き暗殺者のマフラー[1] +7以上 4番目スロット スキルディレイ-4%、消費SP-4%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、ハイレベル。 +9以上 3番目スロット +10 2番目スロット 完全回避+25、殺意の怨念。 各種 担当:トム 抽選エンチャント [古びた燃料タンク]30個 あざといケロケロカッパ[1]
パラケルススコート[1]
改良型パワードスーツ[1]
もこふわシャークパジャマ[1]
ダークトライアド[1]
ツインヘッド・ドラゴンメイル[1]
フォー・オブ・ア・カインド[1]
エレメンタルポゼッション[1]
光輝[1]
アサルトスーツ[1]
デスブリンガー[1]
プラチナムアビトレイター[1]
ラウドパーク[1]
アメイジング・グレイス[1]+8以上 4番目スロット スキルディレイ-15%、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性7。 +9以上 3番目スロット 火属性付与(鎧)、水属性付与(鎧)、風属性付与(鎧)、地属性付与(鎧)、聖属性付与(鎧)、闇属性付与(鎧)、念属性付与(鎧)、不死属性付与(鎧)、毒属性付与(鎧)、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム。 +10 2番目スロット ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk、覇王、暴走した魔力、大鷲の眼光。 オケアノスの加護[1] +8以上 4番目スロット 火属性付与(鎧)、水属性付与(鎧)、風属性付与(鎧)、地属性付与(鎧)、聖属性付与(鎧)、闇属性付与(鎧)、念属性付与(鎧)、不死属性付与(鎧)、毒属性付与(鎧)、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム。 +9以上 3番目スロット 疾風。 +10 2番目スロット ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk、豪傑、真理の解放。 アラマズドの天恵[1] +8以上 4番目スロット MaxHP+15%、火属性付与(鎧)、水属性付与(鎧)、風属性付与(鎧)、地属性付与(鎧)、聖属性付与(鎧)、闇属性付与(鎧)、念属性付与(鎧)、不死属性付与(鎧)、毒属性付与(鎧)。 +9以上 3番目スロット 起源の王。 +10 2番目スロット 豪傑、真理の解放、不滅なる利益者。 レクイエスカトインパーケ[1] +8以上 4番目スロット MaxHP+15%、火属性付与(鎧)、水属性付与(鎧)、風属性付与(鎧)、地属性付与(鎧)、聖属性付与(鎧)、闇属性付与(鎧)、念属性付与(鎧)、不死属性付与(鎧)、毒属性付与(鎧)。 +9以上 3番目スロット 殺意の怨念。 +10 2番目スロット 豪傑、真理の解放、死の欲動。 眼帯 担当:ジル 選択エンチャント [ヴァルハラの花]100個 星の眼帯[0]
負傷兵の眼帯[0]
(!2種とも失敗あり)
(スロットエンチャント可能)- 4番目スロット Str+2、Agi+2、Vit+2、Int+2、Dex+2、Luk+2。 - 3番目スロット 先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1。 - 2番目スロット Hit+10、Flee+10、Cri+10、完全回避+3、詠唱妨害不可、ハイレベル。 16thアニバーサリーパッケージ 担当:クロ 選択エンチャント [幻想の石]5個 白の騎士団の鎧[1] +6以上 4番目スロット MaxHP5、MaxSP+100、完全回避+1、先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1、攻撃速度1、プレイヤー耐性3、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット +10 2番目スロット 凍結耐性。 炎雷魔女の首飾り[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+2、Agi+2、Vit+2、Int+2、Dex+2、Luk+2、ハイレベル。 - 3番目スロット Def+9、Mdef+6、Hit+5、Flee+5、Cri+5、完全回避+2、ハイレベル。 - 2番目スロット MaxHP3、MaxSP+100、Atk3、Matk+3%、詠唱妨害不可、アルカナ。 ヴェスパーヘッドギア[1] +6以上 4番目スロット MaxHP5、MaxSP+100、完全回避+5、Atk3、Matk+3%、消費SP-4%、固定詠唱時間-50%、詠唱妨害不可、先鋭2、鋭利2、闘志2、名弓2、攻撃速度2、プレイヤー耐性6、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット リトルガーデン[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット Aspd+1、先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、魔力1、魔力2、名弓1、名弓2、ハイレベル。 - 3番目スロット - 2番目スロット Def+18、Mdef+7、Hit+10、Flee+10、プレイヤー耐性5。 武侠靴[1] +6以上 4番目スロット MaxHP5、MaxSP+100、消費SP-4%、スキルディレイ-8%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、プレイヤー耐性1、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット 17thアニバーサリーパッケージ 担当:クロ 選択エンチャント [幻想の石]5個 ランナウェー・アクセラレータ[1] +6以上 4番目スロット MaxSP+100、Hit+10、Flee+10、Cri+10、消費SP-4%、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット +10 2番目スロット <Extreme> ソロモンのペンダント[0]
(!失敗あり)
(スロットエンチャント可能)- 4番目スロット Def+50、Mdef+3、先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1、攻撃速度1、大司教1、大聖堂1。 - 3番目スロット Def+50、Mdef+5、スキルディレイ-4%、先鋭2、鋭利2、闘志2、魔力2、名弓2、攻撃速度2、大司教2。 - 2番目スロット Matk+4%、スキルディレイ-6%、マグニフィカートLv5。 パナギアの贈り物[1] +6以上 4番目スロット MaxHP5、完全回避+5、固定詠唱時間-50%、詠唱妨害不可、先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、名弓1、名弓2、攻撃速度1、攻撃速度2、プレイヤー耐性6、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット ファランクス[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット 先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、魔力1、魔力2、名弓1、名弓2、大聖堂1、ハイレベル。 - 3番目スロット - 2番目スロット Def+18、Mdef+7、Hit+10、Flee+10、ノックバック無効。 スクロールストール[1] +6以上 4番目スロット スキルディレイ-4%、消費SP-4%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット 各種 担当:マォジエジエ 選択エンチャント [ロックリッジコイン]100個 プロテクトフェザー[0]
(!失敗あり)
(スロットエンチャント可能)- 4番目スロット 先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、魔力1、魔力2、名弓1、名弓2、大聖堂1、ハイレベル。 - 3番目スロット - 2番目スロット MaxHP5、Def+18、Hit+10、Flee+10、ハイレベル。 鴉天狗の面[0]
(!失敗あり)
(スロットエンチャント可能)- 4番目スロット 先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、魔力1、魔力2、名弓1、名弓2、大聖堂1、ハイレベル。 - 3番目スロット - 2番目スロット Def+18、Mdef+7、Hit+10、Flee+10、Cri+10、スキルディレイ-4%、プレイヤー耐性5。 ギャンブラーシール[0]
(!失敗あり)
(スロットエンチャント可能)- 4番目スロット 先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、魔力1、魔力2、名弓1、名弓2、大聖堂1、ハイレベル。 - 3番目スロット - 2番目スロット MaxHP5、Def+18、Mdef+7、Hit+10、Flee+10、スキルディレイ-4%。 可愛い草のネックレス[1]
巨蟹宮のリング[0]
金牛宮のリング[0]
獅子宮のリング[0]
処女宮のリング[0]
新鮮な草のネックレス[1]
新鮮なマグロのお守り[1]
人馬宮のリング[0]
双魚宮のリング[0]
双児宮のリング[0]
天蝎宮のリング[0]
天秤宮のリング[0]
特選アジのお守り[1]
特選ウサギのお守り[1]
特選葉のお守り[1]
白羊宮のリング[0]
光る枝のお守り[1]
宝瓶宮のリング[0]
ぽっちゃりミミズのお守り[1]
磨羯宮のリング[0]
魔力の草のネックレス[1]
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxHP+15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 - 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、プレイヤー耐性3。 - 2番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk、治癒1、熊の力、光速、鋼鎧、暴走した魔力、大鷲の眼光。 ポルックスリング[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxHP+15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、太陽、月、星。 - 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、プレイヤー耐性3。 - 2番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk、治癒1、熊の力、光速、鋼鎧、暴走した魔力、大鷲の眼光。 プロキオンリング[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxHP+15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、エス、死霊、魂。 - 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 - 2番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk、治癒1、熊の力、光速、鋼鎧、暴走した魔力、大鷲の眼光。 各種 担当:ボブ 抽選エンチャント [古いカード帖]1個 降霊術士の手鏡[1] +8以上 4番目スロット MaxHP5、Str+3、Agi+3、Vit+3、Int+3、Dex+3、Luk+3、アルカナ。 +9以上 3番目スロット MaxHP5、完全回避+5、先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1、攻撃速度1。 +10 2番目スロット シンソウの王。 ディアボロスブーツ[1] +8以上 4番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、消費SP-4%、スキルディレイ-8%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、ハイレベル。 +9以上 3番目スロット ホロウシューズ[1] +8以上 4番目スロット 先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、魔力1、魔力2、名弓1、名弓2、Mdef50%無視、ハイレベル。 +9以上 3番目スロット スキルディレイ-15%、先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、魔力1、魔力2、名弓1、名弓2、Def50%無視、ハイレベル。 ガーディアンオブソウル[0] +6以上 4番目スロット 先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1、攻撃速度1、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、遠距離物理耐性+10%。 +8以上 3番目スロット 先鋭2、鋭利2、闘志2、魔力2、名弓2、攻撃速度2、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、遠距離物理耐性+10%、アルカナ。 +10 2番目スロット シンソウの王。 フェザーシールド[1] +6以上 4番目スロット Str+3、Agi+3、Vit+3、Int+3、Dex+3、Luk+3、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ。 +8以上 3番目スロット 先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ。 深淵のドレス[0]
大自然のドレス[0]
氷獄のドレス[0]
赤蛇のドレス[0]+8以上 4番目スロット MaxHP5、先鋭5、鋭利3、闘志10、魔力4、名弓4、攻撃速度4。 +9以上 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、ハイレベル。 +10 2番目スロット 凍結耐性、石化耐性。 楯無の鎧[1] +8以上 4番目スロット MaxSP+100、Def+18、Hit+10、Flee+10、Cri+10、完全回避+2、詠唱妨害不可、先鋭5、鋭利3、闘志10、魔力4、名弓4、攻撃速度4、プレイヤー耐性7。 +9以上 3番目スロット MaxSP+100、Def+18、Hit+10、Flee+10、Cri+10、スキルディレイ-15%、詠唱妨害不可、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、ハイレベル。 +10 2番目スロット 凍結耐性、石化耐性。 各種 担当:ボブ 抽選エンチャント [古いカード帖]1個 オウルヴァイカウントのシルクハット[1] +8以上 4番目スロット MaxHP5、完全回避+5、消費SP-6%、スキルディレイ-6%、固定詠唱時間-50%、詠唱妨害不可、魔力1、魔力2、プレイヤー耐性5、ハイレベル。 +9以上 3番目スロット アンドフリームニルのマント[1] +8以上 4番目スロット バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、Def50%無視、Mdef50%無視。 +9以上 3番目スロット バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 悪魔の手[0] +8以上 4番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、Def50%無視。 +9以上 3番目スロット +10 2番目スロット 潜在解放(修羅)。 ジェジェキャップ[0] +8以上 4番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、Def50%無視。 +9以上 3番目スロット +10 2番目スロット 潜在解放(ジェネティック)。 ジャスパーサークレット[0] +8以上 4番目スロット バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 +9以上 3番目スロット +10 2番目スロット 潜在解放(ルーンナイト)。 聖者の冠[0] +8以上 4番目スロット 消費SP-15%、スキルディレイ-15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 +9以上 3番目スロット +10 2番目スロット 潜在解放(アークビショップ)。 精霊王の宝冠[0] +8以上 4番目スロット 魔力4、攻撃速度4、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 +9以上 3番目スロット +10 2番目スロット 潜在解放(ソーサラー)。 不死鳥の冠[0] +8以上 4番目スロット 必中攻撃+25%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 +9以上 3番目スロット +10 2番目スロット 潜在解放(ロイヤルガード)。 ブラックフェザー[0] +8以上 4番目スロット Hit+100、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 +9以上 3番目スロット +10 2番目スロット 潜在解放(シャドウチェイサー)。 ワークキャップ[0] +8以上 4番目スロット 必中攻撃+25%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 +9以上 3番目スロット +10 2番目スロット 潜在解放(メカニック)。 各種 担当:ボブ 抽選エンチャント [古いカード帖]1個 ママラガン[0] +8以上 4番目スロット 先鋭2、鋭利2、闘志2、魔力2、名弓2、攻撃速度4。 +9以上 3番目スロット 暴走した魔力。 ハルワタート[0] +6以上 4番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、ハイレベル、ノックバック無効、サイトLv1。 +8以上 3番目スロット 固定詠唱時間-50%、詠唱妨害不可、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、ハイレベル、透視。 +10 2番目スロット 不滅なる利益者。 幻滅の思念体シューズ[1]
傲慢の思念体シューズ[1]
再生の思念体シューズ[1]
背徳の思念体シューズ[1]
不調和の思念体シューズ[1]
無気力の思念体シューズ[1]
優柔不断の思念体シューズ[1]
失望の思念体シューズ[1]
暴走の思念体シューズ[1]+8以上 4番目スロット 固定詠唱時間-50%、詠唱妨害不可、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、ハイレベル。 +9以上 3番目スロット プレイヤー耐性1、プレイヤー耐性2、プレイヤー耐性3、プレイヤー耐性4、プレイヤー耐性5、プレイヤー耐性6、プレイヤー耐性7、プレイヤー耐性8、プレイヤー耐性9、プレイヤー耐性10、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム。 +10 2番目スロット 熊の力、暴走した魔力、大鷲の眼光、殺意の怨念。 抱きつきシャムネコ[1] +8以上 4番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、Def50%無視、Mdef50%無視。 +9以上 3番目スロット +10 2番目スロット 潜在解放(サモナー)。 ちゃぷちゃぷニャンプーハット[0] +8以上 4番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ。 +9以上 3番目スロット +10 2番目スロット 潜在解放(サモナー)。 ぴかぴかニャンニャンクラウン[0] +8以上 4番目スロット Mdef50%無視、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 +9以上 3番目スロット +10 2番目スロット 潜在解放(サモナー)。 各種 担当:ボブ 抽選エンチャント [古いカード帖]1個 特選ドラムスーツ[1] +8以上 4番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、Def50%無視、Mdef50%無視。 +9以上 3番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、火属性付与(鎧)、水属性付与(鎧)、風属性付与(鎧)、地属性付与(鎧)、聖属性付与(鎧)、闇属性付与(鎧)、毒属性付与(鎧)。 +10 2番目スロット 暴走した魔力、大鷲の眼光、覇王。 特選ドラムケープ[1] +8以上 4番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、Def50%無視、Mdef50%無視。 +9以上 3番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、ニヒツ、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ。 +10 2番目スロット イミューンファイア、イミューンウォーター、イミューンウィンド、イミューンアース。 特選ドラムシューズ[1] +8以上 4番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、Def50%無視、Mdef50%無視。 +9以上 3番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、ノックバック無効。 +10 2番目スロット 剛体。 執行者のマント[1]
与一の肩掛け[1]
溶岩のマント[1]なし 4番目スロット プレイヤー耐性1、プレイヤー耐性2、プレイヤー耐性3、プレイヤー耐性4、プレイヤー耐性5。 +9以上 3番目スロット Str+5、Str+6、Str+7、Agi+5、Agi+6、Agi+7、Vit+5、Vit+6、Vit+7、Int+5、Int+6、Int+7、Dex+5、Dex+6、Dex+7、Luk+5、Luk+6、Luk+7、MaxHP+15%、スキルディレイ-15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 +10 2番目スロット Str+5、Str+6、Str+7、Agi+5、Agi+6、Agi+7、Vit+5、Vit+6、Vit+7、Int+5、Int+6、Int+7、Dex+5、Dex+6、Dex+7、Luk+5、Luk+6、Luk+7、MaxHP+15%、スキルディレイ-15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、死の欲動。 各種 担当:ボブ 抽選エンチャント [古いカード帖]1個 アヴァレーツォ[1]
エリュマントスの皮[1]
科学者のマント[1]
グロトネリーア[1]
天魔外道の外套[1]
虹色のスカーフ[0]
虹色のマフラー[0]
パワードウィング[1]
ファフニールブレス[1]
暴威のマフラー[0]
身かわしのケープ[0]
よちよちウリボウスタイ[1]
ぽかぽかタンポポケープ[1]+9以上 4番目スロット Str+5、Str+6、Str+7、Agi+5、Agi+6、Agi+7、Vit+5、Vit+6、Vit+7、Int+5、Int+6、Int+7、Dex+5、Dex+6、Dex+7、Luk+5、Luk+6、Luk+7、MaxHP+15%、スキルディレイ-15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 +10 3番目スロット Str+5、Str+6、Str+7、Agi+5、Agi+6、Agi+7、Vit+5、Vit+6、Vit+7、Int+5、Int+6、Int+7、Dex+5、Dex+6、Dex+7、Luk+5、Luk+6、Luk+7、MaxHP+15%、スキルディレイ-15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、死の欲動。 イリュージョンミリタリーブーツ[1]
インペリアルブーツ[1]
オーソリティーサンダル[0]
ジャガーノート[1]
スナイピングシューズ[1]
トラベラーシューズ[1]
ぷりちーウリボウシューズ[1]
ふわふわタンポポシューズ[1]
ポロロッカシューズ[1]
もこもこお魚シューズ[1]
ルーングリーブ[1]
剛勇無双の貫[0]
裁きの靴[1]
試験管ブーツ[1]
執行者のシューズ[1]
追撃者のシューズ[1]
粛清の靴[1]なし 4番目スロット プレイヤー耐性1、プレイヤー耐性2、プレイヤー耐性3、プレイヤー耐性4、プレイヤー耐性5、プレイヤー耐性6、プレイヤー耐性7、プレイヤー耐性8、プレイヤー耐性9、プレイヤー耐性10。 +9以上 3番目スロット Str+5、Str+6、Str+7、Agi+5、Agi+6、Agi+7、Vit+5、Vit+6、Vit+7、Int+5、Int+6、Int+7、Dex+5、Dex+6、Dex+7、Luk+5、Luk+6、Luk+7、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk。 +10 2番目スロット Str+5、Str+6、Str+7、Agi+5、Agi+6、Agi+7、Vit+5、Vit+6、Vit+7、Int+5、Int+6、Int+7、Dex+5、Dex+6、Dex+7、Luk+5、Luk+6、Luk+7、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk、豪傑、真理の解放。 悪魔崇拝者の靴[1]
サバイバルシューズ[1]
巡礼者の靴[1]
天狗の下駄[1]
灰羽のブーツ[1]+9以上 4番目スロット Str+5、Str+6、Str+7、Agi+5、Agi+6、Agi+7、Vit+5、Vit+6、Vit+7、Int+5、Int+6、Int+7、Dex+5、Dex+6、Dex+7、Luk+5、Luk+6、Luk+7、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk。 +10 3番目スロット Str+5、Str+6、Str+7、Agi+5、Agi+6、Agi+7、Vit+5、Vit+6、Vit+7、Int+5、Int+6、Int+7、Dex+5、Dex+6、Dex+7、Luk+5、Luk+6、Luk+7、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk、豪傑。 山岳ヘルメット[1]
正義の冠[1]
ノーザンクロス[1]
ファフニールヘルム[1]
赤い猫耳魔女帽子[1]
懐郷のサクラ[1]
ウルフオフィサーハット[1]
鬼神の盟友[1]
妖魔のささやき[1]+6以上 4番目スロット MaxHP5、完全回避+5、固定詠唱時間-50%、詠唱妨害不可、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、Def50%無視、Mdef50%無視。 +8以上 3番目スロット MaxHP5、完全回避+5、固定詠唱時間-50%、詠唱妨害不可、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、プレイヤー耐性13、Def50%無視、Mdef50%無視。 +10 2番目スロット Str+5、Str+6、Str+7、Agi+5、Agi+6、Agi+7、Vit+5、Vit+6、Vit+7、Int+5、Int+6、Int+7、Dex+5、Dex+6、Dex+7、Luk+5、Luk+6、Luk+7、MaxHP+15%、ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk、暴走した魔力、大鷲の眼光、覇王。 各種 担当:ボブ 抽選エンチャント [古いカード帖]1個 シールドオブフェニックス[1] +8以上 4番目スロット スキルディレイ-15%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、Def50%無視、Mdef50%無視。 +9以上 3番目スロット スキルディレイ-15%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、Def50%無視、Mdef50%無視、覇王。 +10 2番目スロット 英雄の凱歌。 スプンタマンユ[1] +6以上 4番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、詠唱妨害不可、近物反射5%、再誕。 +8以上 3番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、完全回避+5、固定詠唱時間-50%、不屈。 +10 2番目スロット 不滅なる利益者。 レガシーオブワイズワン[1] +6以上 4番目スロット 攻撃速度+15%、スキルディレイ-15%、詠唱時間-15%、詠唱妨害不可、固定詠唱時間-70%。 +8以上 3番目スロット <Exam>。 サマーパッケージ2019 担当:ミカン 選択エンチャント [生体実験の破片]20個 ファントムオブマスカレード[1] +6以上 4番目スロット MaxHP5、完全回避+5、消費SP-6%、固定詠唱時間-50%、詠唱妨害不可、先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、名弓1、名弓2、攻撃速度1、攻撃速度2、プレイヤー耐性6、ハイレベル、Def50%無視。 +8以上 3番目スロット +10 2番目スロット 死の欲動。 八卦の封呪[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+2、Agi+2、Vit+2、Int+2、Dex+2、Luk+2、ハイレベル。 - 3番目スロット Def+9、Mdef+6、Hit+5、Flee+5、Cri+5、完全回避+2、ハイレベル。 - 2番目スロット MaxHP3、MaxSP+100、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性3。 シトラスリボン[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット 先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、魔力1、魔力2、名弓1、名弓2、大聖堂1、ハイレベル。 - 3番目スロット - 2番目スロット MaxHP5、Def+18、Mdef+7、Hit+10、Flee+10、Cri+10、完全回避+3、Aspd+1、固定詠唱時間-50%、スキルディレイ-15%、プレイヤー耐性5。 スピリチュアルクロース[1] +6以上 4番目スロット 消費SP-4%、先鋭1、先鋭2、鋭利1、鋭利2、闘志1、闘志2、魔力1、魔力2、名弓1、名弓2、攻撃速度1、攻撃速度2、大聖堂1、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット フロンティアブーツ[1] +6以上 4番目スロット 先鋭2、鋭利2、闘志2、名弓2、大司教2、スキルディレイ-8%、消費SP-4%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット サマーパッケージ2020※ 担当:ミカン 選択エンチャント [生体実験の破片]20個 ゲートオブネザーワールド[1] +6以上 4番目スロット スキルディレイ-15%、消費SP-15%、詠唱妨害不可、ノックバック無効。 +8以上 3番目スロット 潜在解放(ルーンナイト)、潜在解放(ギロチンクロス)、潜在解放(メカニック)、潜在解放(レンジャー)、潜在解放(ウォーロック)、潜在解放(アークビショップ)、潜在解放(ロイヤルガード)、潜在解放(シャドウチェイサー)、潜在解放(ジェネティック)、潜在解放(ミンストレル)、潜在解放(ワンダラー)、潜在解放(ソーサラー)、潜在解放(修羅)、潜在解放(影狼)、潜在解放(朧)、潜在解放(リベリオン)、潜在解放(サモナー)、潜在解放(星帝)、潜在解放(ソウルリーパー)。 +10 2番目スロット 豪傑、真理の解放。 隷属の首輪[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+2、Agi+2、Vit+2、Int+2、Dex+2、Luk+2、ハイレベル。 - 3番目スロット Def+9、Mdef+6、Hit+5、Flee+5、Cri+5、完全回避+2、ハイレベル。 - 2番目スロット MaxHP3、MaxSP+100、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性3。 剛勇無双の甲胄[1] +6以上 4番目スロット MaxHP5、MaxSP+100、完全回避+1、先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1、攻撃速度1、破壊不可(鎧)、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット MaxHP5、MaxSP+100、完全回避+1、先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1、攻撃速度1、火属性付与(鎧)、水属性付与(鎧)、風属性付与(鎧)、地属性付与(鎧)、破壊不可(鎧)、ハイレベル。 +10 2番目スロット 豪傑。 ピープトゥサンダル[1] +6以上 4番目スロット MaxHP5、スキルディレイ-8%、消費SP-4%、先鋭2、鋭利2、闘志2、名弓2、大司教2、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、ハイレベル。 +8以上 3番目スロット 18thアニバーサリーパッケージ 担当:ミカン 選択エンチャント [生体実験の破片]20個 フェアリーオブエデン[1] +7以上 4番目スロット 完全回避+25、詠唱妨害不可、魔力4、ニヒツ、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム。 +9以上 3番目スロット 真理の解放。 +10 2番目スロット 凍結耐性、石化耐性。 お洒落なサイレントシューズ[1] +6以上 4番目スロット スキルディレイ-15%、消費SP-4%、先鋭2、鋭利2、闘志2、名弓2、大司教2、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、ハイレベル、Def50%無視、Mdef50%無視。 +8以上 3番目スロット +10 2番目スロット 幸運な日。 ワンダーエッグバスケット[0]
(!失敗あり)
(スロットエンチャント可能)- 4番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 - 3番目スロット - 2番目スロット MaxHP3、MaxSP+100、Def+18、Mdef+7、Hit+10、Flee+10、詠唱妨害不可、ハイレベル。 インペリアルグローリー[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+2、Agi+2、Vit+2、Int+2、Dex+2、Luk+2、ハイレベル、神供。 - 3番目スロット Mdef+6、Hit+5、Flee+5、Cri+5、遠距離耐性+5%、ハイレベル。 - 2番目スロット MaxSP+100、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性3。 クリスタルブレイドネックレス[0]
(!失敗あり)
(スロットエンチャント可能)- 4番目スロット Def+50、Mdef+3、先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1、攻撃速度1、大司教1、大聖堂1。 - 3番目スロット Def+50、Mdef+5、スキルディレイ-4%、先鋭2、鋭利2、闘志2、魔力2、名弓2、攻撃速度2、大司教2。 - 2番目スロット Atk+4%、スキルディレイ-6%、気奪Lv1。 サマーパッケージ2021※ 担当:ミカン 選択エンチャント [生体実験の破片]20個 魔狩りの靴[1] +6以上 4番目スロット スキルディレイ-15%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、プレイヤー耐性10、Def50%無視、Mdef50%無視。 +8以上 3番目スロット スキルディレイ-15%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、Def50%無視、Mdef50%無視、アルカナ。 +10 2番目スロット 覇王、シンソウの王。 剛勇無双の神輿[1] +7以上 4番目スロット 完全回避+25、詠唱妨害不可、闘志10、ニヒツ、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム。 +9以上 3番目スロット 豪傑。 +10 2番目スロット 凍結耐性、石化耐性。 オメガコア[0]
(!失敗あり)
(スロットエンチャント可能)- 4番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxHP+15%、詠唱妨害不可、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、Def50%無視、Mdef50%無視。 - 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、必中攻撃+25%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、プレイヤー耐性3、Def50%無視、Mdef50%無視。 - 2番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk、森羅万象。 ロードオブロイヤルズ[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+2、Agi+2、Vit+2、Int+2、Dex+2、Luk+2、ハイレベル、王の神威。 - 3番目スロット Mdef+6、Hit+5、Flee+5、Cri+5、ハイレベル、アレス。 - 2番目スロット MaxSP+100、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性3。 19thアニバーサリーパッケージ 担当:ミカン 選択エンチャント [生体実験の破片]20個 フェイスオブイグドラシル[1] +6以上 4番目スロット シンソウの王、殺意の怨念、起源の王、豊穣の女神、英雄の凱歌、厄災の魔将、異境の統轄者、知識の探求者、最果ての支配者。 +8以上 3番目スロット +10 2番目スロット 覇王、暴走した魔力、大鷲の眼光、豪傑、死の欲動、真理の解放。 悪霊のうめき声[1] +6以上 4番目スロット スキルディレイ-15%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、プレイヤー耐性10、Def50%無視、Mdef50%無視。 +8以上 3番目スロット スキルディレイ-15%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、Def50%無視、Mdef50%無視、豊穣の女神。 +10 2番目スロット 暴走した魔力。 イージスシステム[0] +6以上 4番目スロット ニヒツ、レジストファイア、レジストウォーター、レジストウィンド、レジストアース、レジストセイント、レジストダークネス、レジストテレキネシス、レジストアンデッド、レジストポイズン。 +8以上 3番目スロット ガーディアンヘルム[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット 完全回避+3、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、王の神威。 - 3番目スロット 消費SP-15%、必中攻撃+25%、スキルディレイ-15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 - 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性5。 アインヘリヤルの外套[0]
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+2、Agi+2、Vit+2、Int+2、Dex+2、Dex+2、Luk+2、ハイレベル、理性と記憶の残滓。 - 3番目スロット Mdef+6、Hit+5、Flee+5、Cri+5、ハイレベル、恐怖耐性、混乱耐性、睡眠耐性。 - 2番目スロット MaxSP+100、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性3。 ラグ缶 担当:ミカン 選択エンチャント [生体実験の破片]20個 世界を蝕む呪詛[0]
(!失敗あり)
(頭下段)- 4番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、極限の魔力。 - 3番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、アルカナ、シンソウの王。 - 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性3。 古びた迷彩スカーフ[0]
(!失敗あり)
(頭下段)- 4番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、殺意の怨念。 - 3番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、遠距離耐性+5%、移動速度増加。 - 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性3。 ガーディアンクロース[0]
(!失敗あり)
(頭下段)- 4番目スロット Str+2、Agi+2、Vit+2、Int+2、Dex+2、Luk+2、ノックバック無効、気功Lv2、ハイレベル。 - 3番目スロット Mdef+6、Hit+5、Flee+5、Cri+5、完全回避+2、ハイレベル、アレス。 - 2番目スロット MaxSP+100、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性3。 タイラントオブアース[0]
(!失敗あり)
(頭下段)- 4番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、異境の統轄者。 - 3番目スロット MaxHP+15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、サイトLv1。 - 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性3。 ゴルゴーンの花冠[0]
(!失敗あり)
(スロットエンチャント可能)
(頭中段)- 4番目スロット 完全回避+3、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、石化耐性。 - 3番目スロット 消費SP-15%、スキルディレイ-15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、必中攻撃+25%。 - 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、詠唱妨害不可、ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk。 アクセサリー各種 担当:ハル 選択エンチャント [バルミールチケット]1000個 トラベラーリング[1]
ミリタリーグローブ[1]
アーヌルス イラ[1]
蒼き夜光石[1]
アクセラレータチップ[1]
悪鬼羅刹の指輪[1]
天邪鬼の鬼面[1]
アルクイエンのネックレス[1]
戦乙女の雫[1]
インペリアルグローブ[1]
インペリアルリング[1]
ウェルスコア[1]
英雄の指輪[1]
エーギルリング[1]
エメラルドイヤリング[1]
エメラルドリング[1]
おもちゃの指輪[1]
鍛冶師の手甲[1]
きらきらニャンニャンチョーカー[1]
ゲフェニア 氷の魔道具[1]
ケミカルグローブ[1]
ケラウノス[1]
拳闘士のグローブ[1]
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxHP+15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 - 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、プレイヤー耐性3。 - 2番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk、治癒1、熊の力、光速、鋼鎧、暴走した魔力、大鷲の眼光。 サファイアリスト[1]
シールドリング[1]
ジャスパーリング[1]
シャドウリング[1]
上忍の腰帯[1]
審判の天秤[1]
森羅万象の指輪[1]
崇拝の指輪[1]
スカルリング[1]
精神拡張リング[1]
精霊王の指輪[1]
セーフリームニルの手袋[1]
セリーヌのブローチ[1]
ダークリング[1]
太極の護符[1]
辰戌の腕輪[1]
大神官の手袋[1]
知覚増幅リング[1]
長司祭の指輪[1]
追撃者のリング[1]
盗賊のすすめ 第一巻[1]
盗賊のすすめ 第二巻[1]
時魔術師の指輪[1]
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxHP+15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 - 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、プレイヤー耐性3。 - 2番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk、治癒1、熊の力、光速、鋼鎧、暴走した魔力、大鷲の眼光。 破戒僧の数珠[1]
パラケルススグローブ[1]
パワードチップ[1]
反逆者のスカーフ[1]
ヒュッケの黒い尻尾[1]
フェアリーフのギリ粉[1]
不死の軍団認識票[1]
フローズヴィトニルの鎖[1]
ペタルの尻尾[1]
マジカルリング[1]
魔術師のグローブ[1]
魔神の指輪[1]
マタギの剣鉈[1]
無双の指輪[1]
メタルピック[1]
勇者のブローチ[1]
螺旋風魔の宝珠[1]
リングオブヴィーナス[1]
リングオブケリュネイア[1]
リングオブパズズ[1]
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxHP+15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 - 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、プレイヤー耐性3。 - 2番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk、治癒1、熊の力、光速、鋼鎧、暴走した魔力、大鷲の眼光。 輝く偏四角多面体[1]
巨人の加護[1]
麒麟の角[1]
傀儡の腕輪[1]
業風石[1]
忍耐の指輪[1]
不死鳥のリング[1]
プロンテラ軍用手袋[1]
リングオブジュピター[1]
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxHP+15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 - 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 - 2番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk、治癒1、熊の力、光速、鋼鎧、暴走した魔力、大鷲の眼光。 頭中段, 頭下段, アクセサリー((1)(2)含む) 担当:ジュウべえ 選択エンチャント
100%成功確定エンチャントの場合 [1000小為替]20000個 + 選択分アルカナカード
確率成功通常エンチャントの場合 [1000小為替]500個 + 選択分アルカナカードプレミアメロンヘッドフォン[0]
(頭中段)
(!通常エンチャントは失敗あり)
(スロットエンチャント可能)- 4番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、アルカナ、愚者のカード、正義のカード、死神のカード、戦車のカード、節制のカード、隠者のカード、星のカード、皇帝のカード、悪魔のカード、法王のカード、恋人のカード、力のカード、月のカード、運命の輪のカード、吊るされた男のカード、世界のカード、塔のカード、女教皇のカード。 - 3番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、アルカナ、愚者のカード(逆位置)、正義のカード(逆位置)、死神のカード(逆位置)、戦車のカード(逆位置)、節制のカード(逆位置)、隠者のカード(逆位置)、星のカード(逆位置)、皇帝のカード(逆位置)、悪魔のカード(逆位置)、法王のカード(逆位置)、恋人のカード(逆位置)、力のカード(逆位置)、月のカード(逆位置)、運命の輪のカード(逆位置)、吊るされた男のカード(逆位置)、世界のカード(逆位置)、塔のカード(逆位置)、女教皇のカード(逆位置)。 - 2番目スロット 完全回避+3、Aspd+1、消費SP-15%、スキルディレイ-15%、詠唱妨害不可、ノックバック無効、アルカナ。 星の眼帯[1]
(頭中段)
(!通常エンチャントは失敗あり)- 4番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、プレイヤー耐性5。 - 3番目スロット 先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1、スキルディレイ-15%、火属性耐性+5%、地属性耐性+5%、マグナムブレイクLv5。 - 2番目スロット Hit+10、Flee+10、Cri+10、完全回避+3、詠唱妨害不可、ハイレベル、起源の王。 負傷兵の眼帯[1]
(頭中段)
(!通常エンチャントは失敗あり)- 4番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、プレイヤー耐性5。 - 3番目スロット 先鋭1、鋭利1、闘志1、魔力1、名弓1、スキルディレイ-15%、闇属性耐性+5%、毒属性耐性+5%、エナジーコートLv1。 - 2番目スロット Hit+10、Flee+10、Cri+10、完全回避+3、詠唱妨害不可、ハイレベル、殺意の怨念。 夢見る赤羊[0]
(頭下段)
(!通常エンチャントは失敗あり)- 4番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、大鷲の眼光。 - 3番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、固定詠唱時間-70%、必中攻撃+25%。 - 2番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性3。 ブックオブソーサリー[0]
セイクリッドラペル[0]
(頭下段)
(!通常エンチャントは失敗あり)- 4番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、暴走した魔力。 - 3番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、スキルディレイ-15%、移動速度増加。 - 2番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性3。 サンクトゥス[0]
携帯式サポートシステム[0]
(頭下段)
(!通常エンチャントは失敗あり)- 4番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、覇王。 - 3番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、固定詠唱時間-70%、必中攻撃+25%。 - 2番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性3。 ノブレスオブリージュ[1]
(アクセサリー(1))
(!通常エンチャントは失敗あり)- 4番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxHP+15%、スキルディレイ-15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 - 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、スキルディレイ-15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、プレイヤー耐性3。 - 2番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk、覇王、暴走した魔力、大鷲の眼光、王家の栄光。 アムルタート[1]
(アクセサリー(1))
(!通常エンチャントは失敗あり)- 4番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、起源の王。 - 3番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、覇王、暴走した魔力、大鷲の眼光、豪傑、真理の解放、死の欲動。 - 2番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、詠唱妨害不可、固定詠唱時間-50%、透視、不滅なる利益者。 メメントモリ[1]
(アクセサリー(2))
(!通常エンチャントは失敗あり)- 4番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、詠唱妨害不可、Def50%無視、Mdef50%無視、プレイヤー耐性3。 - 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、必中攻撃+25%、Def50%無視、Mdef50%無視、英雄の凱歌。 - 2番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、スキルディレイ-15%、ノックバック無効、覇王、暴走した魔力、大鷲の眼光。 ハーベストフェスティバル[1]
(アクセサリー(2))
(!通常エンチャントは失敗あり)- 4番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、プレイヤー耐性3。 - 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、必中攻撃+25%、豊穣の女神。 - 2番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、詠唱時間-15%、スキルディレイ-15%、ノックバック無効、覇王、暴走した魔力、大鷲の眼光。 Y.S.F.リング[1]
ディメンションリンケージストーン[1]
(アクセサリー(2))
(!通常エンチャントは失敗あり)- 4番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、MaxHP+15%、スキルディレイ-15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、英雄の凱歌、厄災の魔将。 - 3番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、豪傑、真理の解放。 - 2番目スロット 天地崩壊。 創星石のアミュレット[1]
(アクセサリー(2))
(!通常エンチャントは失敗あり)- 4番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、アルカナ、シンソウの王。 - 3番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、透視、アルカナ、極限の魔力。 - 2番目スロット 悠遠なる天上の都。 ウルの腕輪[1]
(アクセサリー)
(!通常エンチャントは失敗あり)- 4番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、Cri+25、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、殺意の怨念。 - 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、スキルディレイ-15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、豪傑。 - 2番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk、ウルの加護。 頭中段,頭下段, アクセサリー 担当:マヅナイ 選択エンチャント [時間の破片]100個 戦乙女の羽耳[1]
イリュージョンアイズ[1]
怨霊怪異の耳[1]
太極の耳飾り(黄)[1]
丹色のリボン[1]
ぶくぶくハンティングゴーグル[1]
双子のツインリボン[1]
もふもふラブリーフォックス[1]
レインボースター[1]
反逆の懐中時計[1]
(頭中段)
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、固定詠唱時間-70%、マグナムブレイクLv5。 - 3番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、透視、再誕。 - 2番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、潜在覚醒(クレイジーウィード)、潜在覚醒(アローストーム)、潜在覚醒(シビアレインストーム)、潜在覚醒(ジュデックス)、潜在覚醒(獅子吼)、潜在覚醒(満月脚)、潜在覚醒(エスハ)、潜在覚醒(バニシングバスター)、潜在覚醒(大トロ)、潜在覚醒(サベージの魂)。 アスモデウスの翼[1]
教授のミニグラス[1]
幻獣の耳[1]
パワードインカム[1]
(頭中段)
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、固定詠唱時間-70%、マグナムブレイクLv5。 - 3番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、透視、再誕。 - 2番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、潜在覚醒(イグニッションブレイク)、潜在覚醒(アームズキャノン)、潜在覚醒(ジャックフロスト)、潜在覚醒(サモンベントス)。 奇跡の青薔薇[0]
巨大樹の若葉[0]
くわえたハートのエース[0]
守護騎士の首飾り[0]
熾天使の羽毛[0]
天狗の巻物[0]
暴徒のスカーフ[0]
(頭下段)
(!失敗あり)- 4番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、スキルディレイ-15%、Def50%無視、Mdef50%無視。 - 3番目スロット MaxHP+15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、固定詠唱時間-50%、詠唱妨害不可。 - 2番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk。 リングオブシルバークロウ[1]
(アクセサリー)
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxHP+15%、攻撃速度+15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 - 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、スキルディレイ-15%、必中攻撃+25%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 - 2番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、詠唱妨害不可、覇王、大鷲の眼光。 イリーガルチップ[1]
(アクセサリー)
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、詠唱妨害不可、Def50%無視、Mdef50%無視、プレイヤー耐性3。 - 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、必中攻撃+25%、Def50%無視、Mdef50%無視、知識の探求者。 - 2番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、スキルディレイ-15%、覇王、暴走した魔力、大鷲の眼光。 ライトニングサベージ[1]
(頭中段)
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、厄災の魔将。 - 3番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、オートスペル(チェーンライトニング)。 - 2番目スロット 完全回避+3、MaxHP+15%、MaxSP+15%、詠唱時間-15%、スキルディレイ-15%、消費SP-15%、必中攻撃+25%、詠唱妨害不可。 サマーパッケージ2022(1) 担当:キョウ 選択エンチャント(※2) [時間の破片]20個 ヴァルキリーカースブライト[1]
(肩にかける物)+6以上 4番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、完全回避+25、ニヒツ、必中攻撃+25%、詠唱妨害不可。 +8以上 3番目スロット 英雄の凱歌、厄災の魔将、覇王、暴走した魔力、大鷲の眼光。 +10 2番目スロット 黒翼の使徒。 クロムメタルプレート[1]
(鎧)+7以上 4番目スロット 火属性付与(鎧)、水属性付与(鎧)、風属性付与(鎧)、地属性付与(鎧)、聖属性付与(鎧)、闇属性付与(鎧)、毒属性付与(鎧)。 +9以上 3番目スロット バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム。 +10 2番目スロット ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk、豪傑、真理の解放、剛体。 天馬の靴[1]
(靴)+6以上 4番目スロット スキルディレイ-15%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、プレイヤー耐性10、Def50%無視、Mdef50%無視。 +8以上 3番目スロット スキルディレイ-15%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、Def50%無視、Mdef50%無視、透視。 +10 2番目スロット 豪傑、真理の解放。 20thアニバーサリーパッケージ(1) 担当:キョウ 選択エンチャント(※2) [時間の破片]20個 シンボルオブエデン[1]
(盾)+7以上 4番目スロット スキルディレイ-15%、固定詠唱時間-50%、詠唱妨害不可、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、起源の王。 +9以上 3番目スロット 真理の解放。 +10 2番目スロット 再誕、限界突破。 スターリースカイ・ツインプライム[1]
(靴)+6以上 4番目スロット 攻撃速度+15%、詠唱妨害不可、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、必中攻撃+25%。 +8以上 3番目スロット 豪傑、真理の解放。 +10 2番目スロット 王家の栄光。 ミステリーウィング[1]
(肩にかける物)+6以上 4番目スロット 詠唱妨害不可、ニヒツ、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム。 +8以上 3番目スロット 覇王、暴走した魔力、大鷲の眼光。 +10 2番目スロット レジストファイア、レジストウォーター、レジストウィンド、レジストアース。 ラグ缶 担当:キョウ 選択エンチャント(※2) [時間の破片]20個 プラーナブーツ[1]
(靴)+8以上 4番目スロット 攻撃速度+15%、スキルディレイ-15%、詠唱妨害不可、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム。 +9以上 3番目スロット スキルディレイ-15%、固定詠唱時間-70%、詠唱妨害不可、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム。 マジックコンプレッション[1]
(肩にかける物)+8以上 4番目スロット 詠唱妨害不可、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム。 +9以上 3番目スロット 暴走した魔力。 +10 2番目スロット バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、英雄の凱歌。 サマーパッケージ2023(1) 担当:キョウ 選択エンチャント(※2) [時間の破片]20個 剛勇無双の籠手[1]
(盾)+6以上 4番目スロット 固定詠唱時間-50%、スキルディレイ-15%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、詠唱妨害不可、透視。 +8以上 3番目スロット 豪傑。 +10 2番目スロット 百射皆中。 ディヴァインフィーニクス[1]
(肩にかける物)+6以上 4番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、完全回避+25、必中攻撃+25%、ニヒツ、詠唱妨害不可。 +8以上 3番目スロット 覇王、暴走した魔力、大鷲の眼光、異境の統轄者、知識の探求者。 +10 2番目スロット 再生の炎。 サマーパッケージ2022(2), ラグ缶 担当:キョウ 選択エンチャント [時間の破片]20個 マジックセレスティアルグローブ[0]
(頭中段)
(!失敗あり)
(スロットエンチャント可能)- 4番目スロット 完全回避+3、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、プレイヤー耐性5、Def50%無視、Mdef50%無視。 - 3番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、聖属性耐性+5%、念属性耐性+5%、Def50%無視、Mdef50%無視。 - 2番目スロット MaxHP+15%、詠唱妨害不可、ゾディアック。 イエスタデイ・ワンス・モア[0]
(頭下段)
(!失敗あり)- 4番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、起源の王。 - 3番目スロット 移動速度増加、固定詠唱時間-70%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 - 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性3。 レイジングテンペスト[0]
(頭下段)
(!失敗あり)- 4番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、知識の探求者。 - 3番目スロット スキルディレイ-15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、スキル石(速度増加Lv10)。 - 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、詠唱妨害不可、プレイヤー耐性3。 20thアニバーサリーパッケージ (2) 担当:キョウ 選択エンチャント [時間の破片]20個 リトルアビスドラゴン[0]
(頭中段)
(!失敗あり)
(スロットエンチャント可能)- 4番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、アルカナ。 - 3番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、シンソウの王。 - 2番目スロット 完全回避+3、詠唱時間-15%、スキルディレイ-15%、必中攻撃+25%、詠唱妨害不可、極限の魔力。 エイスシュピンネ[0]
(頭下段)
(!失敗あり)- 4番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、氷結耐性。 - 3番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、移動速度増加、冷凍耐性。 - 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、詠唱妨害不可、エナジーコートLv1。 サマーパッケージ2023 (2) 担当:キョウ 選択エンチャント [時間の破片]20個 ワンダラーグリムリーパー[0]
(頭中段)
(!失敗あり)
(スロットエンチャント可能)- 4番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、増幅された怨望。 - 3番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、理性と記憶の残滓。 - 2番目スロット Str+5、Agi+5、Vit+5、Int+5、Dex+5、Luk+5、完全回避+3、水属性耐性+5%、念属性耐性+5%、詠唱妨害不可、殺意の怨念。 コンセクレイト・フィデス・オーリーオラ[0]
(頭下段)
(!失敗あり)- 4番目スロット SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、豊穣の女神。 - 3番目スロット 固定詠唱時間-70%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、透視。 - 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、祈りの晩鐘。 マジェスティオブイグドラシル[0]
(アクセサリー)
(!失敗あり)
(スロットエンチャント可能)- 4番目スロット シンソウの王、殺意の怨念、起源の王、豊穣の女神、英雄の凱歌、厄災の魔将、異境の統轄者、知識の探求者、最果ての支配者。 - 3番目スロット - 2番目スロット 豪傑、真理の解放。 ラグ缶・イベント報酬 部位不定 担当:キョウ 抽選エンチャント [時間の破片]20個 古代の王笏[1]
(鈍器)+8以上 4番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、大司教1、大司教2、起源の王。 +9以上 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、スキルディレイ-15%、大司教1、大司教2、鋼鎧。 +10 2番目スロット 不屈。 ゲフィオンシールド[1]
(盾)+8以上 4番目スロット 豊穣の女神、オーディンの力Lv2。 +9以上 3番目スロット ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk。 +10 2番目スロット 豪傑、真理の解放。 ブラックミスリルガード[0]
(盾)+8以上 4番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%。 +9以上 3番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、厄災の魔将。 +10 2番目スロット ExtraStr、ExtraAgi、ExtraVit、ExtraInt、ExtraDex、ExtraLuk。 ディア・デ・ムエルトス[1]
(肩にかける物)+6以上 4番目スロット スキルディレイ-15%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム。 +8以上 3番目スロット 攻撃速度+15%、ニヒツ、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム。 +10 2番目スロット 暴走した魔力。 エンドオブザワールド[1]
フィフスエレメント[1]
(靴)+8以上 4番目スロット スキルディレイ-15%、バーン、フラッド、ゲイル、クレイ、セイクレッド、デスペリア、グラッジ、ウーア、ベノム、Def50%無視、Mdef50%無視。 +9以上 3番目スロット +10 2番目スロット 覇王、暴走した魔力。 担当:モチモチ 選択エンチャント [アメジストの欠片]1000個 枢機卿の指輪[1]
(アクセサリー)
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、攻撃速度+15%、スキルディレイ-15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 - 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxHP+15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、潜在解放(カーディナルII)。 - 2番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、暴走した魔力。 ロードオブエレメンタル[1]
(アクセサリー)
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、攻撃速度+15%、スキルディレイ-15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 - 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxHP+15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、潜在解放(エレメンタルマスターII)。 - 2番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、暴走した魔力。 エスタブリッシュ[1]
(アクセサリー)
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、攻撃速度+15%、スキルディレイ-15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 - 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxHP+15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、潜在解放(アークメイジIII)。 - 2番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、暴走した魔力。 イントゥジアビス[1]
(アクセサリー)
(!失敗あり)- 4番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、攻撃速度+15%、スキルディレイ-15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk。 - 3番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、MaxHP+15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、潜在解放(アビスチェイサーIII)。 - 2番目スロット Str+7、Agi+7、Vit+7、Int+7、Dex+7、Luk+7、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、暴走した魔力。 担当:オーブ (抽選と選択の別不明) [アメジストの欠片]100個 クロックワイズ[1]
(頭上段)+0以上 4番目スロット 潜在解放(アークメイジII)。 +8以上 3番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、暴走した魔力。 +9以上 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、厄災の魔将。 ドラゴンサークレット[1]
(頭上段)+0以上 4番目スロット 潜在解放(ドラゴンナイトII)。 +8以上 3番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、覇王。 +9以上 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、英雄の凱歌。 ツートンキャップ[1]
(頭上段)+0以上 4番目スロット 潜在解放(バイオロII)。 +8以上 3番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、覇王。 +9以上 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、英雄の凱歌。 リス耳フード帽(アルビノ)[1]
(頭上段)+0以上 4番目スロット 潜在解放(カーディナルIII) +8以上 3番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、覇王。 +9以上 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、英雄の凱歌。 ヤマネコニット帽(白)[1]
(頭上段)+0以上 4番目スロット 潜在解放(アビスチェイサーII)。 +8以上 3番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、覇王。 +9以上 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、英雄の凱歌。 シックピオニー[1]
(頭上段)+0以上 4番目スロット 潜在解放(シャドウクロスII) +8以上 3番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、覇王。 +9以上 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、英雄の凱歌。 天下無敵の紋帽子[1]
(頭上段)+0以上 4番目スロット 潜在解放(ウィンドホークII)。 +8以上 3番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、大鷲の眼光。 +9以上 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、英雄の凱歌。 担当:オーブ (抽選と選択の別不明) [アメジストの欠片]100個 白きカーリッツバーグ騎士団のヘルム[1]
(頭上段)+0以上 4番目スロット 潜在解放(インペリアルガードII)。 +8以上 3番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、暴走した魔力。 +9以上 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、厄災の魔将。 紫電一閃[1]
(頭上段)+0以上 4番目スロット 潜在解放(ドラゴンナイトIII)。 +8以上 3番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、無念無想。 +9以上 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、英雄の凱歌。 ストライプリボンハット[1]
(頭上段)+0以上 4番目スロット 潜在解放(カーディナルIV)。 +8以上 3番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、暴走した魔力。 +9以上 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、厄災の魔将。 アルタイルハット[1]
(頭上段)+0以上 4番目スロット 潜在解放(ウィンドホークIII)。 +8以上 3番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、無念無想。 +9以上 2番目スロット Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、スキルディレイ-15%、厄災の魔将。
※ サマーパッケージ2020の[コルコア・ヘッドフォン[0]]とサマーパッケージ2021の[デモンズファミリア[0]]については、エンチャントではなくランダムオプションに対応しています。
※2 サマーパッケージ2022, 20thアニバーサリーパッケージの[ヴァルキリーカースブライト[1]], [クロムメタルプレート[1]], [天馬の靴[1]], [シンボルオブエデン[1]], [スターリースカイ・ツインプライム[1]], [ミステリーウィング[1]], [プラーナブーツ[1]], [マジックコンプレッション[1]], [剛勇無双の籠手[1]], [ディヴァインフィーニクス[1]]については、2023年8月1日現時点で公式ページで選択エンチャントの言及がありませんが、[ヴァルキリーカースブライト[1]]の4番目スロットのエンチャントによって選択エンチャントを確認。同グループに属する装備品のため、その情報を元に掲載しています。
特殊なエンチャント名の効果について、種類が非常に多いため一部新しいめ分のみ記載として説明を省略しました。
特殊なエンチャント名の効果内訳 名称 効果 再誕 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する。 不屈 インデュア状態になる。 ExtraStr 純粋なStr+10毎に物理攻撃で与えるダメージ+1%。
純粋なStrが110以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+5%。ExtraAgi 純粋なAgi+10毎に必中攻撃+1%。
純粋なAgiが110以上の時、追加で必中攻撃+5%。ExtraVit 純粋なVit+10毎にヒール系スキルを受けた時のHP回復量+1%、一部の回復アイテムによるHP回復量+1%。
純粋なVitが110以上の時、追加でヒール系スキルを受けた時のHP回復量+5%、一部の回復アイテムによるHP回復量+5%。ExtraInt 純粋なInt+10毎に魔法攻撃で与えるダメージ+1%。
純粋なIntが110以上の時、追加で魔法攻撃で与えるダメージ+5%。ExtraDex 純粋なDex+10毎に遠距離物理攻撃で与えるダメージ+1%。
純粋なDexが110以上の時、追加で遠距離物理攻撃で与えるダメージ+5%。ExtraLuk 純粋なLuk+10毎にクリティカル攻撃で与えるダメージ+1%。
純粋なLukが110以上の時、追加でクリティカル攻撃で与えるダメージ+5%。レジストファイア 火属性攻撃で受けるダメージ-70%。 レジストウォーター 水属性攻撃で受けるダメージ-70%。 レジストウィンド 風属性攻撃で受けるダメージ-70%。 レジストアース 地属性攻撃で受けるダメージ-70%。 レジストセイント 聖属性攻撃で受けるダメージ-70%。 レジストダークネス 闇属性攻撃で受けるダメージ-70%。 レジストテレキネシス 念属性攻撃で受けるダメージ-70%。 レジストアンデッド 不死属性攻撃で受けるダメージ-70%。 レジストポイズン 毒属性攻撃で受けるダメージ-70%。 殺意の怨念 MaxHP+15%、MaxSP+15%。
各種生体系MVPボスカードとのセット効果あり。
各種とのセットペナルティあり。
エンチャント[理性と記憶の残滓]とのセット効果あり。起源の王 MaxHP+2500、MaxSP+250。
[イエスタデイ・ワンス・モア[0]]と共に装備時、物理・魔法攻撃時、小・中・大型モンスターに与えるダメージ+15%。
[アラマズドの天恵[1]]とのセット効果あり。
各種ボスカードとのセット効果あり。
該当ボスカード:月夜花,エドガ,オークヒーロー,オークロード,オシリス,ドッペルゲンガー,ドレイク,バフォメット,フリオニ,マヤー,ミストレス,封印された月夜花,封印されたエドガ,封印されたオークヒーロー,封印されたオークロード,封印されたオシリス,封印されたドッペルゲンガー,封印されたドレイク,封印されたバフォメット,封印されたフリオニ,封印されたマヤー,封印されたミストレス,黄金蟲 以上カード呼称省略豊穣の女神 ヒール系スキルを受けた時のHP回復量+15%、一部の回復アイテムによるHP回復量+15%。
各種ボスカードとのセット効果あり。
該当ボスカード:アトロス,イフリート,ヴェルゼブブ,堕ちた大神官ヒバム,クトルラナックス,グルームアンダーナイト,封印されたアトロス,封印されたイフリート,封印されたヴェルゼブブ,封印された堕ちた大神官ヒバム,封印されたクトルラナックス,封印されたグルームアンダーナイト,シュラン,デミフレイヤ,バーニングファング 以上カード呼称省略。
一部上記カード含むセットペナルティあり。
[悪霊のうめき声[1]]と[堕ちた大神官ヒバムカード]とのセット効果あり。
[悪霊のうめき声[1]]と[封印された堕ちた大神官ヒバムカード]とのセット効果あり。
[ハーベストフェスティバル[1]]とのセット効果あり。
ウイワートゥス・フィデス系武器各種とのセット効果あり。英雄の凱歌 Aspd+1。
[ヴァルキリーカースブライト[1]]と共に装備時、攻撃速度+20%。
[メメントモリ[1]]とのセット効果あり。
各種ボスカードとのセット効果あり。
該当ボスカード:fff・ジターバグ,S・J・アーネストウルフ,アムダライス,汚染されたダークロード,汚染されたブリナラネア,騎士サクライ,硬化ムスペルスコール,誘いの魔眼,殺戮の魔眼,サラの幻影,死神アンク,呪殺のアムダライス,呪殺のヒメルメズ,女王フェイスワーム,絶望の神モロク,堕落の魔眼,ニーズヘッグの影,呪いを呑み込んだ王,ビジョウ,フェンリル,暴走した船長ペルロック,魔剣士タナトスの思念体,魔眼のアムダライス,魔神の巨影,モルス・ネクロマンサー,破損したタナトスの記憶,封印された汚染されたダークロード,封印された汚染されたブリナラネア,封印された硬化ムスペルスコール,封印された魔剣士タナトスの思念体,得体の知れない生命体 以上カード呼称省略。
[未知なる力のブーツ[1]], [未知なる集中のブーツ[1]], [未知なる体力のブーツ[1]], [未知なる魔力のブーツ[1]], [未知なる聡明のブーツ[1]], [未知なる創造のブーツ[1]]のいずれかと共に装備時のセット効果あり。
[マジックバリアークロース[1]]とのセット効果あり。厄災の魔将 10秒毎に、HP+1000、SP+100。
[ヴァルキリーカースブライト[1]]と共に装備時、スキルディレイ-25%。
各種ボスカードとのセット効果あり。
該当ボスカード:アメンホテプ,怒りの月夜花,怒りのドラキュラ,古のウータンガード,古のタオグンカ,輝くベアドール,覚醒クトルラナックス,狂乱した冒険者,混沌のアコライト,混沌のバフォメット,女王スカラバ,女帝スカラバ,深海のクラーケン,深海のデビアス,真理の魔法使い,タイムホルダー,魂の破片,不吉なソリッドタートル,不吉なタートルG,ボミ,封印されたアメンホテプ,封印された怒りの月夜花,封印された怒りのドラキュラ,封印された古のウータンガード,封印された古のタオグンカ,封印された覚醒クトルラナックス,封印された輝くベアドール,封印された混沌のバフォメット,封印された深海のクラーケン,封印された女王スカラバ,封印された女帝スカラバ,封印されたタイムホルダー,封印された不吉なタートルG,封印されたボミ,真面目なビタタ,無口なマヤー 以上カード呼称省略。
[ライトニングサベージ[1]]とのセット効果あり。異境の統轄者 Atk+50、Matk+50。
各種ボスカードとのセット効果あり。
該当ボスカード:ストームナイト,タートルジェネラル,ドラキュラ,ロードオブデス,ヴェスパー,キエル-D-01,ファラオ,RSX-0806,データルザウルス,ハティー,アモンラー,ダークロード,封印されたダークロード,ボイタタ,怨霊武士,ペクソジン,黒蛇王,ゴピニク,タオグンカ,バコナワ,ビョンウンゴ,ブワヤ,レヤック,レディータニー,ジュゴリアント,イングリッド,ランドグリス,レギンレイヴ,ボーンデータルザウルス,死の大魔女,封印されたストームナイト,封印されたタートルジェネラル,封印されたドラキュラ,封印されたロードオブデス,封印されたヴェスパー,封印されたキエル-D-01,封印されたファラオ,封印されたRSX-0806,封印されたデータルザウルス,封印されたハティー,封印されたアモンラー,封印されたボイタタ,封印された怨霊武士,封印されたペクソジン,封印された黒蛇王,封印されたゴピニク,封印されたタオグンカ,封印されたレヤック,封印されたレディータニー 以上カード呼称省略。
[覚醒支配者のローブ[1]]とのセット効果あり。知識の探求者 Def+50、Mdef+10。
各種ボスカードとのセット効果あり。
該当ボスカード:CUTIE, セリーヌ・キミ, EL-A17T, ミグエル, レッドペッパーカッパ, ヴェノムキメラ, イーブル, シルヴァパピリア, ボスピタヤ, スウィーティ, チャールストン3号, R48-85-ベスティア, T W O, R001-ベスティア, グランパピリア, レッドペッパーラムダ, 変異キメラ・ザ・ワン 以上カード呼称省略。
[イリーガルチップ[1]]とのセット効果あり。最果ての支配者 モンスターを倒した時、HP+100、SP+10。
各種ボスカードとのセット効果あり。
該当ボスカード:ビッグエッグリン、変異のシーラカンス、暴虐のシーラカンス、暗黒のシーラカンス、異形のシーラカンス、エントヴァイエン、頭領タコ、ナハトズィーガー、クラーケン 以上カード呼称略。理性と記憶の残滓 変動詠唱時間-10%。
スキルディレイ-10%。
思念体武器シリーズとのセット効果あり。
[殺意の怨念]とのセット効果あり。極限の魔力 1秒毎にSP+1%。
[覚醒栄光を讃えし王剣[1]]と共に装備時、追加で一部のダメージを反射する効果で受けるダメージ-50%。
[覚醒破滅を纏いし業剣[1]]と共に装備時、追加で一部のダメージを反射する効果で受けるダメージ-50%。
[覚醒古王の双刃[1]]と共に装備時、武器の精錬値+1毎に追加で一部のダメージを反射する効果で受けるダメージ-10%。
[完熟]と共に装備時、BaseLv+1毎にMaxHP+50、MaxSP+5。王家の栄光 物理・魔法攻撃時、全ての属性のモンスターに与えるダメージ+15%。
物理・魔法攻撃命中時、一定確率で20秒間、[リフレッシュ]Lv1状態になる。
[ノブレスオブリージュ[1]]と共に装備時、追加で物理・魔法攻撃時、全ての属性のモンスターに与えるダメージ+15%(総+30%)。
[ノブレスオブリージュ[1]]と共に装備時、[王家の栄光]の[リフレッシュ]状態になる確率が上昇。
[スターリースカイ・ツインプライム[1]]と共に装備時、MaxHP+40%、物理・魔法攻撃で与えるダメージ+30%。潜在覚醒(イグニッションブレイク) 物理攻撃命中時、一定確率で10秒間、[イグニッションブレイク]の消費SP-54。 潜在覚醒(アームズキャノン) 物理攻撃命中時、一定確率で10秒間、[アームズキャノン]の消費SP-59。 潜在覚醒(クレイジーウィード) 物理攻撃命中時、一定確率で10秒間、[クレイジーウィード]の消費SP-59。 潜在覚醒(アローストーム) 物理攻撃命中時、一定確率で10秒間、[アローストーム]の消費SP-47。 潜在覚醒(シビアレインストーム) [シビアレインストーム]の固定詠唱時間-100%。 潜在覚醒(ジュデックス) 魔法攻撃命中時、一定確率で10秒間、[ジュデックス]の消費SP-46。 潜在覚醒(獅子吼) 物理攻撃命中時、一定確率で10秒間、[獅子吼]の消費SP-119。 潜在覚醒(ジャックフロスト) 魔法攻撃命中時、一定確率で10秒間、[ジャックフロスト]の消費SP-119。 潜在覚醒(サモンベントス) [サモンベントス]の固定詠唱時間-100%。 潜在覚醒(満月脚) 物理攻撃命中時、一定確率で10秒間、[満月脚]の消費SP-79。 潜在覚醒(エスハ) [エスハ]の固定詠唱時間-100%。 潜在覚醒(大トロ) [大トロ]使用時、一定確率で10秒間、[大トロ]の消費SP-59。 潜在覚醒(サベージの魂) 物理攻撃命中時、一定確率で10秒間、[サベージの魂]の消費SP-59。 潜在覚醒(バニシングバスター) 物理攻撃命中時、一定確率で10秒間、[バニシングバスター]の消費SP-74。 潜在解放(ドラゴンナイトII) エンチャント[豪傑]と共に装備時、[マッドネスクラッシャー]のクールタイム-0.5秒。 潜在解放(インペリアルガードII) エンチャント[真理の解放]と共に装備時、[クロスレイン]のクールタイム-1秒。 潜在解放(アビスチェイサーII) エンチャント[豪傑]と共に装備時、[アビスダガー], [デフトスタブ]のクールタイム-0.2秒。 潜在解放(アビスチェイサーIII) エンチャント[真理の解放]と共に装備時、[アビススクエア]の固定詠唱時間-1.5秒。 潜在解放(バイオロII) エンチャント[豪傑]と共に装備時、[アシディファイドゾーン(火)]、[アシディファイドゾーン(水)]、[アシディファイドゾーン(風)]、[アシディファイドゾーン(地)]のクールタイム-0.3秒。 潜在解放(ウィンドホークII) エンチャント[豪傑]と共に装備時、[クレッシブボルト], [ゲイルストーム]のクールタイム-0.2秒。 潜在解放(ウィンドホークIII) エンチャント[豪傑]と共に装備時、[ホークブーメラン], [ホークラッシュ]使用時、一定確率で20秒間[アンリミット]Lv5状態になる。装備解除時、[アンリミット]を解除する。 潜在解放(カーディナルII) エンチャント[真理の解放]と共に装備時、[アルビトリウム]のクールタイム-0.5秒。 潜在解放(カーディナルIII) エンチャント[豪傑]と共に装備時、[エフィリゴ], [ペティティオ]のクールタイム-0.3秒。 潜在解放(カーディナルIX) エンチャント[真理の解放]と共に装備時、[アルビトリウム]の固定詠唱時間-1秒。 潜在解放(アークメイジII) エンチャント[真理の解放]と共に装備時、[フローズンスラッシュ], [ロックダウン]のクールタイム-0.3秒。 潜在解放(アークメイジIII) エンチャント[真理の解放]と共に装備時、[クリムゾンアロー], [ストームキャノン]のクールタイム-0.3秒。 潜在解放(エレメンタルマスターII) エンチャント[真理の解放]と共に装備時、[ダイヤモンドストーム], [テラドライブ]のクールタイム-0.5秒。 オートスペル(チェーンライトニング) 物理攻撃命中時、一定確率で敵にオートスペル[チェーンライトニング]Lv5発動。 <Exam> [エナジーコート]Lv1使用可能。
[E-Fire]と共に装備時、追加で物理・魔法攻撃時、火属性モンスターに与えるダメージ+50%。
[E-Water]と共に装備時、追加で物理・魔法攻撃時、水属性モンスターに与えるダメージ+50%。
[E-Wind]と共に装備時、追加で物理・魔法攻撃時、風属性モンスターに与えるダメージ+50%。
[E-Ground]と共に装備時、追加で物理・魔法攻撃時、地属性モンスターに与えるダメージ+50%。
[E-Saint]と共に装備時、追加で物理・魔法攻撃時、聖属性モンスターに与えるダメージ+50%。
[E-Darkness]と共に装備時、追加で物理・魔法攻撃時、闇属性モンスターに与えるダメージ+50%。
[E-Undead]と共に装備時、追加で物理・魔法攻撃時、不死属性モンスターに与えるダメージ+50%。
[E-Poison]と共に装備時、追加で物理・魔法攻撃時、毒属性モンスターに与えるダメージ+50%。
[G-Cri], [G-DrainHP], [G-DrainSP], [G-Guided], [G-Life], [G-Soul]のいずれかと共に装備時、Mdef+30。
[P-Ignition]と共に装備時、火属性攻撃で受けるダメージ-15%。
[P-Silence]と共に装備時、風属性攻撃で受けるダメージ-15%。
[P-Petrifaction]と共に装備時、地属性攻撃で受けるダメージ-15%。
[P-Fear]と共に装備時、聖属性攻撃で受けるダメージ-15%。[フェイス]習得時は追加で聖属性攻撃で受けるダメージ+15%。
[P-Curse]と共に装備時、闇属性攻撃で受けるダメージ-15%。
[P-Sleep]と共に装備時、念属性攻撃で受けるダメージ-15%。
[P-Confuse]と共に装備時、毒属性攻撃で受けるダメージ-15%。
[S-MaxHP]と共に装備時、水属性攻撃で受けるダメージ-25%。
[S-Atk]と共に装備時、闇属性攻撃で受けるダメージ-25%。
[S-Matk]と共に装備時、風属性攻撃で受けるダメージ-25%。
[S-Cri]と共に装備時、不死属性攻撃で受けるダメージ-25%。
[S-Avoid]と共に装備時、火属性攻撃で受けるダメージ-25%。
[S-Quick]と共に装備時、地属性攻撃で受けるダメージ-25%。
[S-OverPower]と共に装備時、追加でStr+40、スキルディレイ-40%。
[S-FatalFlash]と共に装備時、追加でAgi+40、スキルディレイ-40%。
[S-UnlimitVital]と共に装備時、追加でVit+40、スキルディレイ-40%。
[S-SpellBuster]と共に装備時、追加でInt+40、スキルディレイ-40%。
[S-FiringShot]と共に装備時、追加でDex+40、スキルディレイ-40%。
[S-LuckyStrike]と共に装備時、追加でLuk+40、スキルディレイ-40%。
[X-OverPower]と共に装備時、闇属性攻撃で受けるダメージ-50%。
[X-FatalFlash]と共に装備時、火属性攻撃で受けるダメージ-50%。
[X-UnlimitVital]と共に装備時、水属性攻撃で受けるダメージ-50%。
[X-SpellBuster]と共に装備時、風属性攻撃で受けるダメージ-50%。
[X-FiringShot]と共に装備時、地属性攻撃で受けるダメージ-50%。
[X-LuckyStrike]と共に装備時、不死属性攻撃で受けるダメージ-50%。
[Z-Clairvoyance]と共に装備時、追加でMaxHP+7500。
[Z-Reincarnation]と共に装備時、追加でMaxHP+7500。
[Z-Immortal]と共に装備時、Def+500。
[Z-Knockback]と共に装備時、Def+500。
[Z-NoDispell]と共に装備時、変動詠唱時間-30%。黒翼の使途 物理・魔法攻撃命中時、一定確率で10秒間、攻撃速度+100%、固定詠唱時間-100%。 ゾディアック [ブレッシング]Lv10使用可能。
[マジックセレスティアルグローブ[0]] or [マジックセレスティアルグローブ[1]]と共に装備時、すべてのステータス+10。
各種の職業装備とのセット効果あり。限界突破 [フルスロットル]のクールタイム-600秒。 不滅なる利益者 物理・魔法攻撃命中時、一定確率で10秒間、1秒毎にHP+10%。 天地崩壊 物理・魔法攻撃時、小・中・大型モンスターに与えるダメージ+15%。
物理・魔法攻撃命中時、一定確率で10秒間、[神力]状態になる。
[破損したタナトスの記憶カード]と共に装備時、追加で[神力]状態になる確率が上昇。
[魔剣士タナトスの思念体カード]と共に装備時、追加で[神力]状態になる確率が上昇。
[封印された魔剣士タナトスの思念体カード]と共に装備時、追加で[神力]状態になる確率が上昇。
[神力]状態では、BaseLv+10毎に全ての基本ステータス+1、MaxHP+1%、Flee+10、Atk+10、Matk+10。悠遠なる天上の都 物理・魔法攻撃時、小・中・大型モンスターに与えるダメージ+15%。
物理・魔法攻撃命中時、一定確率で10秒間、[神力]状態になる。
[古王グローザカード]と共に装備時、追加で[神力]状態になる確率が上昇。
[深層の古王グローザカード]と共に装備時、物理攻撃命中時、敵に与えたダメージの2%をHPとして吸収。
[神力]状態では、BaseLv+10毎に全ての基本ステータス+1、MaxHP+1%、Flee+10、Atk+10、Matk+10。ウルの加護 物理攻撃時、全ての属性のモンスターに与えるダメージ+15%。
アビスチェイサー・ウィンドホーク・トルヴェール・トルバドゥールが装備時、物理攻撃命中時、一定確率で20秒間、[アンリミット]Lv5状態になる。百射皆中 必中攻撃+100%。 再生の炎 物理・魔法攻撃命中時、一定確率で60秒間、[アルティメットサクリファイス]効果になる。 増幅された怨望 攻撃速度+10%。
[アルジャンブランコ[1]], [アンティークチェロ[1]], [エスタル[1]], [エンジンパイルバンカー[1]], [クールラントインジェクション[1]], [クリムゾンローズスティック[1]], [光耀錘[1]], [ゴールデンレンチ[1]], [サイキックスピアロッド[1]], [ジーンロッド[1]], [シャークナイフ[1]], [スカーレットリボン[1]], [ダストグレイブ[1]], [闘神のバンテージ[1]], [ハートウィップ[1]], [ハーベスト[1]], [ファルテザン[1]], [フォートレイジ[1]], [プラチナムダガー[1]], [ブラックサークル[1]], [ポエニテンティア[1]], [ボルティジン[1]], [猛龍闘甲[1]], [ルシスフレイル[1]], [アグードフィロ[1]], [ウィンドゲイル[1]], [ヴォラーレ[1]], [エイミングボウ[1]], [グラビテーションスタッフ[1]], [シャープスター[1]], [崇拝の杖[1]], [スタッフオブミラクル[1]], [ファルケンシューター[1]], [ベルーナ[1]], [マキシースパナ[1]], [ラピッドファイア[1]], [リッパークロス[1]]のいずれかと共に装備時、
精錬値+1毎に物理・魔法攻撃で与えるダメージ+5%。
精錬値+1毎に一部のダメージを反射する効果で受けるダメージ-10%。
[ジャッジメントスラッシャー[1]]と共に装備時、
物理攻撃で与えるダメージ+50%。
一部のダメージを反射する効果で受けるダメージ-50%。
[リペントスラッシャー[1]]と共に装備時、
物理攻撃で与えるダメージ+50%。
一部のダメージを反射する効果で受けるダメージ-50%。祈りの晩鐘 物理・魔法攻撃時、小・中・大型モンスターに与えるダメージ+10%。
[ウィワートゥス・フィデス・アックス[1]], [ウィワートゥス・フィデス・ガーディアンスピア[1]], [ウィワートゥス・フィデス・チェインロープ[1]], [ウィワートゥス・フィデス・ナックル[1]], [ウィワートゥス・フィデス・バイオリン[1]], [ウィワートゥス・フィデス・マジックブック[1]], [ウィワートゥス・フィデス・レイピア[1]], [ウィワートゥス・フィデス・ワンド[1]]のいずれかと共に装備時、
MaxHP+15%。
ボスモンスターから受けるダメージ-10%。
[プロヴィデンス]Lv3使用可能。
[ウィワートゥス・フィデス・カタール[1]], [ウィワートゥス・フィデス・クロスボウ[1]], [ウィワートゥス・フィデス・ツーハンドスタッフ[1]], [ウィワートゥス・フィデス・バリスタ[1]], [ウィワートゥス・フィデス・ランス[1]]のいずれかと共に装備時、
MaxHP+15%。
ボスモンスターから受けるダメージ-50%。
[プロヴィデンス]Lv3使用可能。
アクセサリーカード[デミフレイヤカード]と共に装備時、
全ての種族のMdef・Mres 50%無視。
1秒毎にHP+3%。無念無想 物理攻撃命中時、一定確率で10秒間、Cri+100、クリティカル攻撃で与えるダメージ+100%。
![]()
![]()
●関連アイテムデータ (種類膨大のため省略します)
<データブック>