トップ > エンチャント > 職業別スターターパックのエンチャント |
[2021/04/15更新]
HPtopへ
●概要・NPC所在
●エンチャント対象アイテム
●エンチャント詳細
●関連アイテムデータ
●概要・NPC所在
このページでは星帝・ソウルリーパーの職業別装備アクセサリーである、[ポルックスリング[0]]と[プロキオンリング[0]]のエンチャントを説明する。
職業別装備にはエンチャントが可能であり、大きく3種別がある。「ラビリンスエンチャント」と「スペシャルエンチャント」と「星帝・ソウルリーパーの職業別装備アクセサリーのエンチャント」に対応のエンチャントが存在する。そして[ポルックスリング[0]]が星帝、[プロキオンリング[0]]がソウルリーパーの職業別装備アクセサリーにあたる。
一方の「ラビリンスエンチャント」は職業別装備でアクセサリー以外の全部位のエンチャント可能なものが含まれる。これらは別ページで説明している。
→ 〇ラビリンスエンチャントを確認する
一方の「スペシャルエンチャント」は様々な装備にエンチャント対応しているが、職業別装備のうちでは各種アクセサリーに対応している。[ポルックスリング[0]]と[プロキオンリング[0]]にも対応があり、ここで説明する「職業別スターターパックのエンチャント」でエンチャントした後で再付与の形で利用することになる。
→ 〇スペシャルエンチャントを確認する
ここから「星帝・ソウルリーパーの職業別装備アクセサリーのエンチャント」関連のNPC所在を説明する。
[ポルックスリング[0]]と[プロキオンリング[0]]のエンチャントについて、関連NPCで「ポリン団秘密基地」にいる[ミスティ]・[ネコリン]がいる。
[ミスティ]は「三次職マスタープログラム」のクエスト[ミスティの初回説明]の担当、および「ストーリークエスト」・「アドベンチャークエスト」の受注・報告の担当をしている。
[ネコリン]は、職業に対応した[(各職名)VIPチケット]を所持しているキャラのみに対し、[ミスティ]の各クエストの追加報酬受け渡しを行っている。職業別装備の受け取りとエンチャントもこの追加報酬で発生する。
![]()
![]()
![]()
上図マップは冒険者アカデミー入場場所を示す。モロク,ゲフェン,フェイヨン,アルベルタ,イズルードにも同様の入場場所がある。
冒険者アカデミーの教室棟B(63,184)にいるNPC[ミスティ]で、「ポリン団参上!」の全種のクエストが受けられる。ポリン団秘密基地への入場もこのNPCから。
ポリン団秘密基地に入場するには、先に「ポリン団参上!」クエスト[入団試験B]までをクリアする必要がある。到達までに討伐クエストが16回あるが、対応の職業で[(各職名)VIPチケット]を所持していれば[入団試験B]までの全討伐が免除されてすぐ入場可能になる(養子キャラ・未転成・転生ノービス・テコンキッド・拳聖・ソウルリンカーは除く)。
なお、[(各職名)VIPチケット]は「ラグナロクネットストア」で販売されている「職業別スターターパック」にその職業の[(各職名)VIPチケットの箱]として同梱されている。箱を開封すると[(各職名)VIPチケット]が入手できる。移動不可アイテムのため、効果を受けるには対応の職業で開封する必要がある。
●エンチャント対象アイテム
以下の2種がエンチャント可能。
・[ポルックスリング[0]]
・[プロキオンリング[0]]
上記装備は「職業別スターターパッケージ(ラグナロクネットストアの商品)」購入によってのみ入手可能の職業別装備の1つ。[ポルックスリング[0]]は星帝スターターパックにのみ、[プロキオンリング[0]]はソウルリーパースターターパックにのみ付属対応している。
パッケージ同梱の[(各職名)VIPチケットの箱]を開封して入手する[(各職名)VIPチケット]によって追加報酬として職業別装備の入手が可能。チケットの職業名と同じ職業のキャラで[(各職業名)VIPチケット]を開封済・所持した状態で、3次職マスタープログラムに含まれるクエスト「ミスティの初回説明」達成時に、NPC[ネコリン]からの追加報酬受け取れる。
[ポルックスリング[0]]を受け取るには星帝が[星帝VIPチケット]を所持して行う必要があり、[プロキオンリング[0]]を受け取るにはソウルリーパーが[ソウルリーパーVIPチケット]を所持して行う必要がある。
●エンチャント詳細
<エンチャントを行う要件>
1or2.星帝あるいはソウルリーパーの転職まで進めておくこと。
1or2.対応の職業別スターターパックを購入し、対応の職業で[(各職名)VIPチケットの箱]を開封し、[(各職名)VIPチケット]を所持した状態にしておくこと。[ポルックスリング[0]]では星帝が[星帝VIPチケット]所持、[プロキオンリング[0]]ではソウルリーパーが[ソウルリーパーVIP]チケット所持であること。VIPチケットはあらゆる取引・移動不可。
3.対応の職業で三次職マスタープログラムのクエスト「ミスティの初回説明」を達成する。
4.対応の職業で[(各職名)VIPチケット]所持した状態で[ネコリン]に話しかけ、追加報酬である職業別装備を受け取ること。受け取り時にエンチャントが付く。星帝では[ポルックスリング[0]]、ソウルリーパーでは[プロキオンリング[0]]。
5.追加報酬をまだ受け取っていないキャラであること。1度追加報酬を受け取りしたキャラでは装備受け取り&エンチャント不可。
エンチャント内容の選択があるため、予め希望するエンチャントを決めておくのがよい。必ず受け取りとエンチャントが同時になされる。
VIPチケットは対応の職業に対してのみ追加報酬が受けられる。[星帝VIPチケット]は星帝限定、[ソウルリーパーVIPチケット]はソウルリーパー限定。
VIPチケットと職業の対応を合わせていても、星帝・ソウルリーパー以外ではこのエンチャントを受けることはできない。3次職ならば別種の職業別アクセサリーを受け取ることになる。例えばルーンナイトが[ルーンナイトVIPチケット]を所持した状態で追加報酬を受け取ると、[天秤宮のリング[0]]を受け取る。
<エンチャントの仕様詳細>
最大1箇所にエンチャントが可能。
4番目スロットに自ら選択によってエンチャントを付ける。
エンチャントは100%成功する。
装備受け取り時のみのエンチャントのため、ここではエンチャント済の状態から再付与できない。ただし失敗ありながら、スペシャルエンチャントの方で依頼し再付与することは可能。
エンチャントを初期化する方法は特にない。
<エンチャントの効果詳細>
・ポルックスリング[0]
・プロキオンリング[0]
それぞれ3種エンチャントから1つを選択して付与する。
エンチャント効果の一覧 装備名 エンチャント箇所 エンチャント名リスト ポルックスリング[0] 4番目スロット 太陽、月、星。 プロキオンリング[0] 4番目スロット エス、死霊、魂。
特殊なエンチャント名の効果内訳 名称 効果 太陽 星帝が装備時、武器攻撃力+10%。
星帝が装備時、[紅焔脚]の変動詠唱時間-50%。
星帝が装備時、[太陽爆発]で与えるダメージ+50%。月 星帝が装備時、MaxHP+20%。
星帝が装備時、[朔月脚]の変動詠唱時間-50%。
星帝が装備時、[満月脚]で与えるダメージ+50%。星 星帝が装備時、攻撃速度+10%。
星帝が装備時、物理攻撃命中時、一定確率で敵をスタン状態にする。
星帝が装備時、[流星落下]で与えるダメージ+50%。エス ソウルリーパーが装備時、Matk+50。
ソウルリーパーが装備時、BaseLv+10毎に[エスハ],[エスパ],[エスフ]で与えるダメージ+1%。死霊 ソウルリーパーが装備時、Matk+50。
ソウルリーパーが装備時、BaseLv+10毎に[死霊爆発]で与えるダメージ+1%。魂 ソウルリーパーが装備時、プレイヤーから受けるダメージ-3%。
ソウルリーパーが装備時、[ディスペル]Lv5使用可能。
ソウルリーパーが装備時、BaseLv+1毎にMaxHP+50、MaxSP+5。
●関連アイテムデータ
<データブック>
アイテム名
(系列)Def 重量 要Lv 精錬 / 破損 売値
OC10売値入手先&ドロップ ポルックスリング[0]
(アクセサリー)0 10 Lv1 不可 / しない ? Zeny
? Zenyクエスト追加報酬:ポリン団秘密基地[ネコリン] 装備:全ての職業
取引不可・カート移動不可・ドロップ不可。
全てのステータス+5。
MaxSP+100。
攻撃速度+5%。
物理攻撃で与えるダメージ+5%。
星帝が装備時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+5%(総+10%)。
星帝が装備時、必中攻撃+35%。
星帝が装備時、[太陽の温もり]・[月の温もり]・[星の温もり]で与えるダメージ+100%。プロキオンリング[0]
(アクセサリー)0 10 Lv1 不可 / しない ? Zeny
? Zenyクエスト追加報酬:ポリン団秘密基地[ネコリン] 装備:全ての職業
取引不可・カート移動不可・ドロップ不可。
MaxSP+100。
攻撃速度+5%。
魔法攻撃で与えるダメージ+5%。
ソウルリーパーが装備時、追加で攻撃速度+5%(総+10%)。
ソウルリーパーが装備時、追加で魔法攻撃で与えるダメージ+5%(総+10%)。
ソウルリーパーが装備時、変動詠唱時間-25%。
![]()
![]()