トップ > エンチャント > モーラエンチャント |
[2019/03/25更新]
HPtopへ
●NPC所在
●エンチャント対象アイテム
●エンチャント詳細
●関連アイテムデータ
●NPC所在
モーラエンチャントはモーラで手に入る対象装備に可能なエンチャントだ。
担当NPCは、[モーラの服縫製家]・[バルバリウェストフード]・[ペンダント細工師]。関連データは以下表を参照のこと。
担当NPCデータ 担当NPC 所在地 担当装備 モーラの服縫製家 モーラ(105,176) モーラの服[0] バルバリウェストフード モーラ(134,166) ロキのマフラー[0] ペンダント細工師 モーラ(123,177) 守護者のペンダント[0]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
担当NPCのうち[モーラの服縫製家]のみは、エンチャントの他に[モーラの服[0]]を[モーラコイン]1個と交換することも行っている。
●エンチャント対象アイテム
モーラエンチャントが可能なものは以下の3種。
・モーラの服[0]
・ロキのマフラー[0]
・守護者のペンダント[0]
上記アイテムは以下で入手可能。
[モーラの服[0]]はNPC[モーラの服縫製家]から[モーラコイン]1個と交換で入手可能。
[ロキのマフラー[0]]・[守護者のマフラー[0]]はクエスト[紫色の竜]クリアによって入手可能。
[モーラコイン]は、モーラの各種クエストをこなすか、デイリーの討伐・納品・座標探索クエストをこなすと入手可能。
クエスト[紫色の竜]を進めるには、BaseLv98以上およびクエスト[異世界]達成が必要。ビフロスト南部(158,340)[霧の森の監視兵]からメモリアルダンジョンを作成し、入場後の霧の森(97,30)[謎の青年]からクエスト開始。通常ルートもあるが、簡易ルートを進んだ方が楽。その場合は[スプレンディッドコイン]50個が必要で、あらかじめ前線基地スプレンディッド(272,338)のNPC[何かの気配]へそれを渡すなどが必要。
●エンチャント詳細
<エンチャントを行う要件>
エンチャントには対象装備とエンチャント素材[モーラコイン]5個が一回につき必要だ。
対象装備を所持した状態で依頼する必要がある。
素材[モーラコイン]はモーラのクエストやデイリークエストなどで入手することができる。
<エンチャントの仕様詳細>
2番目から4番目スロットの3箇所にエンチャントが付与される。1回のエンチャントで3箇所同時にエンチャントがつく。
エンチャント内容は、それぞれの箇所ごとにランダム選択される場合、全箇所固定の効果のパターンからランダム選択される場合の2種の付き方の場合がある。全箇所固定のパターンが当たり枠であり性能が高い。具体的な効果内容は<エンチャントの効果詳細>の項の表「エンチャント効果の一覧」を参照のこと。
同じ対象装備を複数持っている場合、依頼時に装備が自動で選択されてしまい自分で選択することができない。エンチャントしたくない同種のものが混じっている場合は倉庫にしまう等した方が無難。
[モーラの服[0]]では失敗があり、アイテムが消失する場合がある。
[ロキのマフラー[0]],[守護者のペンダント[0]]では失敗によるアイテム消失がない。ただし何もエンチャントがつかずに初期化して返される場合がある。
エンチャント成功時に、それまでの精錬値が0になる。
既にエンチャント済の装備への再付与では効果を上書きする。
[モーラの服[0]]では、エンチャント済のものを初期化する方法は特にない。[ロキのマフラー[0]],[守護者のペンダント[0]]では、エンチャント失敗時にのみ初期化がある。
<エンチャントの効果詳細>
エンチャント効果の一覧
<箇所ごとランダムが当選した場合>装備名 エンチャント箇所 エンチャント名リスト モーラの服[0]
ロキのマフラー[0]
守護者のペンダント[0]4番目スロット Str+1、Str+2、Agi+1、Agi+2、Vit+1、Vit+2。 3番目スロット Int+1、Int+2、Dex+1、Dex+2、Luk+1、Luk+2。 2番目スロット Atk2、Atk3、Matk1、Matk2、Cri+5、Cri+7、Flee+6、Flee+12。
エンチャント効果の一覧
<全箇所固定が当選した場合>装備名 エンチャント名(2番目、3番目、4番目スロットの順) モーラの服[0]
ロキのマフラー[0]
守護者のペンダント[0]Vit+3、Vit+3、Vit+3。 Cri+7、Agi+3、Agi+3。 Flee+12、Agi+3、Agi+3。 Flee+12、Luk+3、Luk+4。 Atk3、Str+3、Str+3。 Matk2、Int+3、Int+3。 Matk2、Dex+3、Dex+3。
特殊なエンチャント名の効果内訳 名称 効果 Atk2 物理攻撃で与えるダメージ+2%。 Atk3 物理攻撃で与えるダメージ+3%。 Matk1 Matk+1%。固定詠唱時間-1%。 Matk2 Matk+2%。固定詠唱時間-1%。
<エンチャントの成功確率に関して>
ここではそれぞれのエンチャントがどのくらいの割合で付与されるか、検証の結果を示す。
確率が収束するまでには遠く及ばないが、ある程度の理解には役立つかもしれない。
なお今回の検証では全箇所固定のエンチャントのパターンは一度もつきませんでした。大方の予想通りでしたが300回程度ではまずもって発生しないようです。
以下は3種装備検証を総計したもの。
モーラの服[0]
試行数:100回4番目スロット エンチャント名 発生回数 Str+1 11 Str+2 8 Agi+1 14 Agi+2 9 Vit+1 8 Vit+2 14 3番目スロット エンチャント名 発生回数 Int+1 15 Int+2 15 Dex+1 9 Dex+2 8 Luk+1 11 Luk+2 6 2番目スロット エンチャント名 発生回数 Atk2 6 Atk3 6 Matk1 6 Matk2 10 Flee+6 9 Flee+12 13 Cri+5 9 Cri+7 5 失敗 失敗消失 36
ロキのマフラー[0]
試行数:100回4番目スロット エンチャント名 発生回数 Str+1 11 Str+2 12 Agi+1 14 Agi+2 11 Vit+1 10 Vit+2 13 3番目スロット エンチャント名 発生回数 Int+1 23 Int+2 6 Dex+1 9 Dex+2 12 Luk+1 11 Luk+2 10 2番目スロット エンチャント名 発生回数 Atk2 8 Atk3 7 Matk1 6 Matk2 13 Flee+6 10 Flee+12 8 Cri+5 8 Cri+7 11 失敗 初期化 29
守護者のペンダント[0]
試行数:100回4番目スロット エンチャント名 発生回数 Str+1 15 Str+2 20 Agi+1 10 Agi+2 12 Vit+1 6 Vit+2 11 3番目スロット エンチャント名 発生回数 Int+1 7 Int+2 21 Dex+1 17 Dex+2 10 Luk+1 8 Luk+2 11 2番目スロット エンチャント名 発生回数 Atk2 9 Atk3 19 Matk1 13 Matk2 6 Flee+6 8 Flee+12 6 Cri+5 7 Cri+7 6 失敗 初期化 26
総計
試行数:300回4番目スロット エンチャント名 発生回数 Str+1 37 Str+2 40 Agi+1 38 Agi+2 32 Vit+1 24 Vit+2 38 3番目スロット エンチャント名 発生回数 Int+1 45 Int+2 42 Dex+1 35 Dex+2 30 Luk+1 30 Luk+2 27 2番目スロット エンチャント名 発生回数 Atk2 23 Atk3 32 Matk1 25 Matk2 29 Flee+6 27 Flee+12 27 Cri+5 24 Cri+7 22 失敗 消失or初期化 91
エンチャントは2021/03/24検証。
●関連アイテムデータ
<データブック>
アイテム名
(系列)Def 重量 要Lv 精錬 / 破損 売値
OC10売値入手先&ドロップ モーラの服[0]
(鎧)10 1 Lv1 可能 / する 0 Zeny
0 ZenyNPC交換:モーラ(105,176) [モーラの服縫製家] 装備:全ての職業 ロキのマフラー[0]
(肩にかける物)10 40 Lv100 不可 / ? 10 Zeny
12 Zenyクエスト:[紫色の竜]達成時 装備:全ての職業
取引不可・カート移動不可・ドロップ不可。倉庫移動は可能。
Agi+1。
[クロスインパンクト]で与えるダメージ+5%。
[ソウルブレイカー]で与えるダメージ+5%。守護者のペンダント[0]
(アクセサリー)0 0 Lv70 不可 / ? NPC売却不可
NPC売却不可クエスト:[紫色の竜]達成時 装備:全ての職業
取引不可・カート移動不可・ドロップ不可・NPC売却不可。倉庫移動は可能。
[守護者の呼びかけ]Lv1使用可能。
[守護者の呼びかけ]効果:モーラに帰還する。