トップ > エンチャント > マヌクエンチャント |
[2020/07/24更新]
HPtopへ
●NPC所在
●エンチャント対象アイテム
●エンチャント詳細
●関連アイテムデータ
●NPC所在
マヌクエンチャントは、異世界マヌク方面で入手可能なアクセサリーに対して施せるエンチャントだ。
エンチャントNPCはプロンテラ(76,62)にいる[アード]。
エンチャントの付与と解除を行っている。
●エンチャント対象アイテム
マヌクエンチャントが可能なものは以下3種。
・ブラディウムブローチ[1]
・ブラディウムイヤリング[1]
・ブラディウムリング[1]
これらのアイテム、[ブラディウムブローチ[1]]は[猫耳と尻尾の男]クエストの報酬で入手可能、[ブラディウムイヤリング[1]]は[友達のために]クエストの報酬で入手可能、[ブラディウムリング[1]]はモンスター[ドロメデス]のドロップで入手可能だ。クエストの方はどちらも前提クエストからその前提の前提クエストまで連なっているため到達までの所要時間長め。クエスト報酬は1キャラで1回まで。
その他の入手方法ではアイテム[宝石箱]を開封すると稀に[ブラディウムブローチ[1]],[ブラディウムイヤリング[1]],[ブラディウムリング[1]]がそれぞれ出る場合がある。
●エンチャント詳細
<エンチャントを行う要件>
エンチャント対象の装備品を用意する必要がある。
エンチャント挑戦毎に[マヌクコイン]が必要。1箇所のエンチャントに対して1個消費する必要がある。
エンチャントには対象を装備しておく必要がある。
エンチャント失敗による消失があるため、希望の完成品を作ろうとするなら複数のアクセサリーを用意する必要がある。またランダム付与であるため、希望の完成品を作ろうとするなら十分な数の[マヌクコイン]を用意する必要がある。
<エンチャントの仕様詳細>
装備状態のものに対してエンチャントを行う。複数のアクセサリーを装備している場合は選択が可能。
2番目から4番目スロットに対して効果を付与する。1回のエンチャントで1箇所ずつ施していく。
最初のエンチャント(1段階目)で4番目スロットにエンチャントを行う。次のエンチャント(2段階目)で3番目スロットにエンチャントを行う。その次のエンチャント(3段階目)で2番目スロットにエンチャントを行う。
1段階目のエンチャント(4番目スロット)では失敗する可能性があり、その場合何も付与が付かない。この時はアイテムの消失はない。
2段階目のエンチャント(3番目スロット)では失敗する可能性があり、エンチャントが1段階目も解除される場合と、もしくは装備が消失する場合がある。
3段階目のエンチャント(2番目スロット)では100%成功する。
複数ある効果のうちから1つをランダムで付与する。2番目から4番目までどのスロットについてもランダム付与。
エンチャントの解除が可能。ただし1段階目と2段階目の時のみ解除可能で、3段階目エンチャントまで完成すると解除が不可になる(全箇所スロットとも解除不可)。また2段階エンチャントの状態の解除では2つ両方とも一気に解除する。
エンチャントの解除は無料で行い、費用が発生しない。
エンチャント解除は100%成功する。
既にエンチャント状態の箇所へ再付与するには一度解除する必要がある。1段階目のエンチャントが済んだ状態でエンチャント依頼すると自動的に2段階目のエンチャント挑戦へ進む。
エンチャントと解除では装着カードを引き継ぐ。
アイテムの違いによる結果の違いはない(公式情報より)。
<エンチャントの効果詳細>
・ブラディウムブローチ[1] (アクセサリー)
・ブラディウムイヤリング[1] (アクセサリー)
・ブラディウムリング[1] (アクセサリー)
4→3→2番目スロットの順に1箇所ずつエンチャントを行う。
4番目スロット付与時と3番目スロット付与時にリセットによる失敗がある。リセットではそれまでの付与を全解除して初期状態になる。
3番目スロット付与時に破壊による失敗がある。破壊では装備品を消失する。
2番目スロット付与時では100%成功する。
全てのスロットについてランダム付与。
再付与するには一度解除を行う必要あり。ただし最後の2番目スロットに付与を行うと完全に解除不可・再付与不可になる。
●1段階目● 4番目スロット・効果 先鋭1 鋭利1 闘志1 魔力1 名弓1 攻撃速度1 大司教1 大聖堂1 Mdef+3 (リセット)
●2段階目● 3番目スロット・効果 先鋭1 先鋭2 鋭利1 鋭利2 闘志1 闘志2 魔力1 魔力2 名弓1 名弓2 攻撃速度1 攻撃速度2 大司教1 大司教2 Mdef+3 Mdef+5 治癒1 (リセット) (装備消失)
●3段階目● 2番目スロット・効果 Atk1 Atk2 Atk3 Atk+4% Matk+1% Matk+2% Matk+3% Matk+4%
特殊なエンチャント名の効果内訳 名称 効果 先鋭1 Hit+2、Cri+6。
[蒼き夜光石[1]]とのセット効果あり。先鋭2 Hit+3、Cri+9。
[蒼き夜光石[1]]とのセット効果あり。鋭利1 Cri+3。クリティカル攻撃で与えるダメージ+1%。
[マタギの剣鉈[1]]とのセット効果あり。鋭利2 Cri+6。クリティカル攻撃で与えるダメージ+2%。
[マタギの剣鉈[1]]とのセット効果あり。闘志1 Atk+6、Hit+2。
[拳闘士のグローブ[1]]とのセット効果あり。闘志2 Atk+9、Hit+3。
[拳闘士のグローブ[1]]とのセット効果あり。魔力1 Matk+6。変動詠唱時間-4%。
[大神官の手袋[1]]とのセット効果あり。魔力2 Matk+9。変動詠唱時間-6%。
[大神官の手袋[1]]とのセット効果あり。名弓1 遠距離物理攻撃で与えるダメージ+2%。
[フェアリーフのギリ粉[1]]とのセット効果あり。名弓2 遠距離物理攻撃で与えるダメージ+4%。
[フェアリーフのギリ粉[1]]とのセット効果あり。攻撃速度1 攻撃速度+4%。
[麒麟の角[1]]とのセット効果あり。攻撃速度2 攻撃速度+6%。
[麒麟の角[1]]とのセット効果あり。大司教1 ヒール系スキル使用時、HP回復量+3%。
[長司祭の指輪[1]]とのセット効果あり。
[パナギアの贈り物[1]]とのセット効果あり。大司教2 ヒール系スキル使用時、HP回復量+6%。
スキル使用時の消費SP+5%。
[長司祭の指輪[1]]とのセット効果あり。
[パナギアの贈り物[1]]とのセット効果あり。大聖堂1 [コルセオヒール]の消費SP-30。
[長司祭の指輪[1]]とのセット効果あり。
[パナギアの贈り物[1]]とのセット効果あり。治癒1 [ハイネスヒール]の変動詠唱時間-100%。
[ハイネスヒール]のクールタイム-1.0秒。
[長司祭の指輪[1]]とのセット効果あり。
[パナギアの贈り物[1]]とのセット効果あり。Atk1 物理攻撃で与えるダメージ+1%。 Atk2 物理攻撃で与えるダメージ+2%。 Atk3 物理攻撃で与えるダメージ+3%。
<エンチャント確率に関して>
ここではそれぞれのエンチャントがどのくらいの割合で付与されるか、検証の結果を示した。
確率を証示できるまでの試行数には遠く及ばないが、ある程度の理解には役立つかもしれない。
●1段階目● 4番目スロットでの発生エンチャント
試行数:135回エンチャント名 発生回数 先鋭1 20 鋭利1 12 闘志1 23 魔力1 2 名弓1 7 攻撃速度1 9 大司教1 6 大聖堂1 6 mdef+3 25 リセット初期化 25
●2段階目● 3番目スロットでの発生エンチャント
試行数:111回エンチャント名 発生回数 先鋭1 12 先鋭2 4 鋭利1 12 鋭利2 3 闘志1 9 闘志2 4 魔力1 7 魔力2 1 名弓1 3 名弓2 0 攻撃速度1 6 攻撃速度2 2 大司教1 0 大司教2 2 治癒1 0 mdef+3 9 mdef+5 4 リセット初期化 26 破壊消失 7
2020/07/24検証。検証アイテムには[ブラディウムリング[1]]を使用した。
検証に協力してくれた方ありがとう。
![]()
![]()
●関連アイテムデータ
<データブック>
装備可能系列-全ての職業 アイテム名 Def 重量 要Lv 精錬 売値
OC10売値入手先&ドロップ ブラディウムブローチ[1]
(アクセサリー)0 20 Lv1 不可 ? Zeny
? Zeny[猫耳と尻尾の男]クエスト報酬 Agi+1、Flee+4。
純粋なAgiが120以上の時、Cri+4。ブラディウムイヤリング[1]
(アクセサリー)0 20 Lv1 不可 ? Zeny
? Zeny[友達のために]クエスト報酬 Int+1、Dex+1。
Matk+5。ブラディウムリング[1]
(アクセサリー)0 20 Lv1 不可 10 Zeny
12 Zeny落:ドロメデス Str+1、Vit+1。
Atk+5。