トップ > エンチャント > 思念体エンチャント + 獄エンチャント 

[2021/04/26更新] 
HPtop 





●思念体エンチャント + 獄エンチャント
●NPC所在

●エンチャント対象アイテム

●エンチャント詳細

●関連アイテムデータ


●NPC所在


思念体エンチャントは思念体収集品を素材にして古びたシリーズの装備(以下古びた装備)に施すエンチャントだ。
また、俗に言う獄エンチャントも同装備に施すエンチャントとなるため、このページで合わせて紹介させていただく。


思念体エンチャントは、企業都市リヒタルゼンのNPC[アムーリア](319,213)が担当している。4番目スロットおよび2番目スロットのエンチャントを行ってくれる。また[エネルギーの集合体]を各種思念体収集品と交換することなども行っている。

3番目スロットのエンチャントはエンチャント獄あるいは獄エンチャントと言われ、異なるNPCが担当している。戦死者の墓にいるNPC[悲痛の思念体](136,269)が担当NPC。このNPCは古びた装備の作成NPCでもある。

戦死者の墓へ入るには[アムーリア]位置のすぐ北にいるNPC[オノトヒロ](321,218)からになる。入場料として100,000zenyまたは[研究所の記録]10個が必要。
戦死者の墓ではアクティブモンスターが徘徊しているので注意。




●エンチャント対象アイテム


以下がエンチャント対象アイテムになる。

・古びたルーンサークレット[0]
・古びたボーンサークレット[0]
・古びたドライバーバンド(黄)[0]
・古びたドライバーバンド(赤)[0]
・古びた迷彩ウサギフード[0]
・古びたミトラ[0]
・古びた魔力石の帽子[0]
・古びた守護の冠[0]
・古びたシャドウクラウン[0]
・古びたミダスのささやき[0]
・古びたミンストレルソングの帽子[0]
・古びたバレリーナの髪飾り[0]
・古びたブレイジングソウル[0]
・古びた風のささやき[0]

・古びた派遣隊の指輪[0]
・パラダイスロスト[1]

上記のうち[古びた派遣隊の指輪[0]]と[パラダイスロスト[1]]はエンチャントの仕様が異なるので、これらは別ページにて説明します。

→ ●[古びた派遣隊の指輪[0]]&[パラダイスロスト[1]]のエンチャントを見る。

古びた装備の入手方法を以下説明します。
それぞれの職に対応した1.衣装装備、2.職業の魂と、3.[エネルギー集合体]5個を戦死者の墓のNPC[悲痛の思念体]に渡すと作成してくれる。
[エネルギーの集合体]を入手するには、各種思念体収集品の1種を指定された個数分で交換する。この個数は変動する。

入手工程はおよそ以下表のようになる。

古びた装備入手工程
[思念体の血]
[思念体の髪]
[思念体の爪]
[思念体の髑髏]
[思念体の心臓]
(必要個数は変動)
→
交換
エネルギー集合体
5個
→
交換
古びた装備 1個
職に対応した衣装装備 1個
職に対応した職業の魂 1個

職に対応した具体的な素材名は以下の通り。

思念体エンチャントの土台装備の必要素材
装備品名必要素材
古びたルーンサークレット[0][[衣装]ルーンサークレット]1個、
[ソードマンの魂]1個、[エネルギー集合体]5個
古びたボーンサークレット[0][[衣装]ボーンサークレット]1個、
[シーフの魂]1個、[エネルギー集合体]5個
古びたドライバーバンド(黄)[0][[衣装]ドライバーバンド(黄)]1個、
[マーチャントの魂]1個、[エネルギー集合体]5個
古びたドライバーバンド(赤)[0][[衣装]ドライバーバンド(赤)]1個、
[マーチャントの魂]1個、[エネルギー集合体]5個
古びた迷彩ウサギフード[0][[衣装]迷彩ウサギフード]1個、
[アーチャーの魂]1個、[エネルギー集合体]5個
古びたミトラ[0][[衣装]ミトラ]1個、
[アコライトの魂]1個、[エネルギー集合体]5個
古びた魔力石の帽子[0][[衣装]魔力石の帽子]1個、
[マジシャンの魂]1個、[エネルギー集合体]5個
古びた守護の冠[0][[衣装]守護の冠]1個、
[ソードマンの魂]1個、[エネルギー集合体]5個
古びたシャドウクラウン[0][[衣装]シャドウクラウン]1個、
[シーフの魂]1個、[エネルギー集合体]5個
古びたミダスのささやき[0][[衣装]ミダスのささやき]1個、
[マーチャントの魂]1個、[エネルギー集合体]5個
古びたミンストレルソングの帽子[0][[衣装]ミンストレルソングの帽子]1個、
[アーチャーの魂]1個、[エネルギー集合体]5個
古びたバレリーナの髪飾り[0][[衣装]バレリーナの髪飾り]1個、
[アーチャーの魂]1個、[エネルギー集合体]5個
古びたブレイジングソウル[0][[衣装]ブレイジングソウル]1個、
[アコライトの魂]1個、[エネルギー集合体]5個
古びた風のささやき[0][[衣装]風のささやき]1個、
[マジシャンの魂]1個、[エネルギー集合体]5個

また古びた装備は取引不可のために独自で入手する必要がある。


●エンチャント詳細 <エンチャントの効果詳細>へとぶ


<エンチャントを行う要件>

エンチャントを行うには対象を装備しておく必要がある。
またスロットごとにそれぞれ決まった素材が必要になる。これは<エンチャントの効果詳細>においても詳しく説明する。

4番目スロット:[思念体の髪],[思念体の血],[思念体の爪],[思念体の髑髏],[思念体の心臓]各50個。
3番目スロット:装備の職に対応した職の魂アイテムが20個必要。
2番目スロット:[思念体の心臓]1000個。

4番目スロットのエンチャントのみランダム選択のため、希望のエンチャントが付与されるまで繰り返し挑戦するための回数分素材が必要になる。

3番目スロットに挑戦するには、精錬値+8以上が必要。
また3番目スロットについては他とエンチャントNPCが異なり戦死者の墓にいる。入場するために100,000zenyまたは[研究所の記録]10個を渡す必要があること、またアクティブモンスターがうろついていることに気をつけねばならない。対象装備の入手先でもあり、未だ古びた装備を入手していない場合はその作成素材の準備にも留意する必要がある。
3番目スロットのエンチャントのみ、必要素材に加えてモンスターの討伐が必要になる。装備の職と対応した戦死者の墓の通常属性モンスターとボス属性モンスターが対象になる。

これと別に4番・1番目スロットにエンチャントが行える「シーズンエンチャント」がある。エンチャントを考える際にはそちらも合わせて確認しておいた方がよい。

→シーズンエンチャントを確認する[別ページへとぶ]


<エンチャントの仕様詳細>

4番・3番・2番目スロットにエンチャントが可能。必要素材の理由から、4番と2番目スロットのエンチャントが思念体エンチャント、3番目スロットのエンチャントが俗に獄エンチャントと呼ばれている。
古びた装備は1番目スロットにもエンチャントが可能だが、これはシーズンエンチャントという別のエンチャントになる。

4番目スロットについては精錬値によって選ばれるエンチャントが異なり、「+0〜+7」・「+8」・「+9〜+10」とで異なる。
3番・2番目スロットについては精錬値によるエンチャントの変化はない。ただし3番目スロットに挑戦するには+8以上必要。

4番目スロットのエンチャントでは、精錬値に対応した複数の効果からランダムで1つが選択される。繰り返しのエンチャント挑戦で効果上書きが可能。
3番目スロットではエンチャント「獄」、2番目スロットではエンチャント「強靭」がつき、1種のみで選択なし。

4番・3番・2番目スロットのエンチャントは100%成功する。装備品を失うことはない。


<エンチャントの効果詳細>

4番目スロットのエンチャントは100%成功する。
+0〜+7と+8と+9〜とで選択される効果が異なる。基本的に精錬値の高い方が効果が強い。
ランダムで効果が付与される。
既にエンチャントされた装備へ再度エンチャントが可能。エンチャントの度に素材が必要になる。

エンチャントの必要素材は、[思念体の髪],[思念体の血],[思念体の爪],[思念体の髑髏],[思念体の心臓]各50個。

4番目スロット・エンチャント効果
装備品が精錬値+0〜+7の場合
Str+3Sr+4Str+5Str+6Str+7
Agi+3Agi+4Agi+5Agi+6Agi+7
Vit+3Vit+4Vit+5Vit+6Vit+7
Int+3Int+4Int+5Int+6Int+7
Dex+3Dex+4Dex+5Dex+6Dex+7
Luk+3Luk+4Luk+5Luk+6Luk+7
MaxHP+100MaxHP+200MaxHP+300MaxHP+400
MaxSP+50MaxSP+100MaxSP+150
Def+3Def+6Def+9Def+12Def+15
Mdef+2Mdef+4Mdef+6Mdef+8Mdef+10
装備品が精錬値+8の場合
Str+5Str+6Str+7
Agi+5Agi+6Agi+7
Vit+5Vit+6Vit+7
Int+5Int+6Int+7
Dex+5Dex+6Dex+7
Luk+5Luk+6Luk+7
MaxHP+400MaxSP+150Mdef+10
闘志1闘志2闘志3闘志4闘志5
闘志6魔力1魔力2魔力3
攻撃速度1攻撃速度2攻撃速度3
先鋭1先鋭2
鋭利1鋭利2
装備品が精錬値+9〜+10の場合
Str+7Agi+7Vit+7
Int+7Dex+7Luk+7
Mdef+10
闘志1闘志2闘志3闘志4闘志5
闘志6闘志7闘志8闘志9闘志10
魔力1魔力2魔力3魔力4
名弓1名弓2名弓3名弓4
攻撃速度1攻撃速度2攻撃速度3攻撃速度4
先鋭1先鋭2先鋭3先鋭4先鋭5
鋭利1鋭利2鋭利3


3番目スロットのエンチャントは100%成功する。
対象エンチャントが[獄]1種のためランダム要素や選択要素はない。

エンチャントするには素材アイテムとモンスター討伐が必要。
素材アイテムでは装備の職に対応した職の魂アイテムが20個必要。例えば[古びたルーンサークレット[0]]のエンチャントには[ソードマンの魂]20個が必要。
モンスター討伐では装備の職に対応するモンスターである、戦死者の墓に出現する通常属性モンスターとボス属性モンスターをそれぞれ5体討伐する。例えば[古びたルーンサークレット[0]]のエンチャントでは、戦死者の墓の[セイレン=ウィンザー]5体と[セイレン=ウィンザー(ボス)]5体討伐が必要。

職の魂:
[ソードマンの魂],[シーフの魂],[マーチャントの魂],[アーチャーの魂],[アコライトの魂],[マジシャンの魂]。
討伐モンスター:
[セイレン=ウィンザー],[エレメス=ガイル],[ハワード=アルトアイゼン],[セシル=ディモン],[マーガレッタ=ソリン],[カトリーヌ=ケイロン],[ランデル=ロレンス],[ガーティ=ウー],[エミュール=プラメール],[アルフォシオ=バジル],[トレンティーニ],[チェン=リウ],[セリア=アルデ](通常・ボスの別は略)。いずれも戦死者の墓出現のもの。

3番目スロットのエンチャントのみ担当NPCが異なるので注意。戦死者の墓(136,269)のNPC[悲痛の思念体]が担当している。

3番目スロット(獄エンチャント)・エンチャント効果
エンチャント名称効果
獄戦闘不能から復活時、HPとSPを100%回復する。
ルーンナイトが装備時、[ストームブラスト]で与えるダメージ+100%。
ギロチンクロスが装備時、スキルディレイ-90%。
ギロギンクロスが装備時、[ハルシネーションウォーク]使用時で[ウェポンブロッキング]状態の場合、[ウェポンブロッキング]状態が解除され、50秒間高確率で攻撃を受け流す[ウェポンブロッキング]状態になる。
メカニックが装備時、攻撃速度+20%。
レンジャーが装備時、[ウォーグストライク]で与えるダメージ+30%。
アークビショップが装備時、[プロヴィデンス]Lv5使用可能。
ウォーロックが装備時、[クリムゾンロック]のクールタイム-1.5秒。
ロイヤルガードが装備時、[キャノンスピア]のクールタイム-1秒。
シャドウチェイサーが装備時、固定詠唱時間-50%。
ジェネティックが装備時、MaxHP+15%、Atk+50、Matk+50。
ミンストレル・ワンダラーが装備時、すべてのステータス+10。
修羅が装備時、遠距離物理攻撃で与えるダメージ+10%。
ソーサラーが装備時、変動詠唱時間-15%。


2番目スロットのエンチャントは100%成功する。
対象エンチャントが[強靭]1種のためランダム要素や選択要素はない。

エンチャントするには素材アイテム[思念体の心臓]1000個が必要。

2番目スロット・エンチャント効果
エンチャント名称効果
強靭MaxHP+5%、MaxSP+5%。
ドラム形プレイヤーから受けるダメージ-5%。
精錬値が+7以上の時、Def+50、Mdef+5。
精錬値が+7以上の時、追加でドラム形プレイヤーから受けるダメージ-5%(計-10%)。
精錬値が+9以上の時、追加でDef+50(計+100)、Mdef+5(計+10)。
精錬値が+9以上の時、追加でドラム形プレイヤーから受けるダメージ-2%(計-12%)。





●関連アイテムデータ


<データブック>

アイテム名 Def 重量 要Lv 精錬 / 破損 売値
OC10売値
入手先&ドロップ
装備可能系列-ルーンナイト
古びたルーンサークレット[0] 12 0 Lv100 可 / しない ? Zeny
? Zeny
NPC交換:悲痛の思念体
取引不可・カート移動不可・ドロップ不可。
人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
[ウィンドカッター]で与えるダメージ+50%。
[ストームブラスト]で与えるダメージ+20%。
[古びたルーンサークレット[0]]の精錬値+1毎に攻撃速度+1%。
[古びたルーンサークレット[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-5%(計-10%)。
[古びたルーンサークレット[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で[ウィンドカッター]で与えるダメージ+200%(計+250%)。
[古びたルーンサークレット[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で[ストームブラスト]で与えるダメージ+50%(計+70%)。
[古びたルーンサークレット[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%(計-12%)。
[古びたルーンサークレット[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で[ウィンドカッター]で与えるダメージ+150%(計+400%)。
[古びたルーンサークレット[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で[ストームブラスト]で与えるダメージ+30%(計+100%)。
[古びたルーンサークレット[0]]の精錬値が+10の時、[ストームブラスト]のクールタイム-7秒。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、MaxHP+20%。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、[戦死者のマント]の純粋なステータスで上がる効果が2倍になる。
[古びた派遣隊の指輪[0]]と共に装備時、[ストームブラスト]の固定詠唱時間-100%。
アイテム名 Def 重量 要Lv 精錬 / 破損 売値
OC10売値
入手先&ドロップ
装備可能系列-ギロチンクロス
古びたボーンサークレット[0] 12 0 Lv100 可 / しない ? Zeny
? Zeny
NPC交換:悲痛の思念体
取引不可・カート移動不可・ドロップ不可。
人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
[クロスインパクト]・[ダークイリュージョン]で与えるダメージ+10%。
[古びたボーンサークレット[0]]の精錬値+1毎にスキルディレイ-1%。
[古びたボーンサークレット[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-5%(計-10%)。
[古びたボーンサークレット[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で[クロスインパクト]・[ダークイリュージョン]で与えるダメージ+20%(計+30%)。
[古びたボーンサークレット[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%(計-12%)。
[古びたボーンサークレット[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で[クロスインパクト]・[ダークイリュージョン]で与えるダメージ+15%(計+45%)。
[古びたボーンサークレット[0]]の精錬値が+10の時、[ハルシネーションウォーク]のクールタイム-60秒。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、MaxHP+20%。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、[戦死者のマント]の純粋なステータスで上がる効果が2倍になる。
[古びた派遣隊の指輪[0]]と共に装備時、[カウンタースラッシュ]使用時10秒間、Str+200。
アイテム名 Def 重量 要Lv 精錬 / 破損 売値
OC10売値
入手先&ドロップ
装備可能系列-メカニック
古びたドライバーバンド(黄)[0] 12 0 Lv100 可 / しない ? Zeny
? Zeny
NPC交換:悲痛の思念体
取引不可・カート移動不可・ドロップ不可。
人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
[コールドスローワー]・[フレイムスローワー]で与えるダメージ+10%。
[古びたドライバーバンド(黄)]の精錬値+1毎にスキル使用時の消費SP-2%。
[古びたドライバーバンド(黄)[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-5%(計-10%)。
[古びたドライバーバンド(黄)[0]]の精錬値が+7以上の時、[コールドスローワー]・[フレイムスローワー]で与えるダメージ+30%(計+40%)。
[古びたドライバーバンド(黄)[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%(計-12%)。
[古びたドライバーバンド(黄)[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で[コールドスローワー]・[フレイムスローワー]で与えるダメージ+20%(計+60%)。
[古びたドライバーバンド(黄)[0]]の精錬値が+10の時、スキル使用時[魔導ギア燃料]を消費しない。
[戦死者のマント[0]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、MaxHP+20%。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、[戦死者のマント]の純粋なステータスで上がる効果が2倍になる。
[古びた派遣隊の指輪[0]]と共に装備時、追加で[コールドスローワー]・[フレームスローワー]で与えるダメージ+70%(計+80%〜)。
アイテム名 Def 重量 要Lv 精錬 / 破損 売値
OC10売値
入手先&ドロップ
古びたドライバーバンド(赤)[0] 12 0 Lv100 可 / しない ? Zeny
? Zeny
NPC交換:悲痛の思念体
取引不可・カート移動不可・ドロップ不可。
人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
[コールドスローワー]・[フレイムスローワー]で与えるダメージ+10%。
[古びたドライバーバンド(赤)]の精錬値+1毎にスキル使用時の消費SP-2%。
[古びたドライバーバンド(赤)[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-5%(計-10%)。
[古びたドライバーバンド(赤)[0]]の精錬値が+7以上の時、[コールドスローワー]・[フレイムスローワー]で与えるダメージ+30%(計+40%)。
[古びたドライバーバンド(赤)[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%(計-12%)。
[古びたドライバーバンド(赤)[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で[コールドスローワー]・[フレイムスローワー]で与えるダメージ+20%(計+60%)。
[古びたドライバーバンド(赤)[0]]の精錬値が+10の時、スキル使用時[魔導ギア燃料]を消費しない。
[戦死者のマント[0]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、MaxHP+20%。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、[戦死者のマント]の純粋なステータスで上がる効果が2倍になる。
[古びた派遣隊の指輪[0]]と共に装備時、追加で[コールドスローワー]・[フレームスローワー]で与えるダメージ+70%(計+80%〜)。
アイテム名 Def 重量 要Lv 精錬 / 破損 売値
OC10売値
入手先&ドロップ
装備可能系列-レンジャー
古びた迷彩ウサギフード[0] 12 0 Lv100 可 / しない ? Zeny
? Zeny
NPC交換:悲痛の思念体
取引不可・カート移動不可・ドロップ不可。
人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
[ウォーグストライク]の消費SP-10。
[古びた迷彩ウサギフード[0]]の精錬値+1毎に追加でHit+2。
[古びた迷彩ウサギフード[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-5%(計-10%)。
[古びた迷彩ウサギフード[0]]の精錬値が+7以上の時、物理攻撃命中時、一定確率でオートスペル[ウォーグバイト]が習得Lvで発動。
[古びた迷彩ウサギフード[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%(計-12%)。
[古びた迷彩ウサギフード[0]]の精錬値が+9以上の時、物理攻撃命中時、一定確率でオートスペル[ウォーグストライク]が習得Lvで発動。[ウォーグストライク]の習得Lvと純粋なLukが高い程発動率が上昇。ただし発動率に影響する純粋なLukは最大120まで。
[古びた迷彩ウサギフード[0]]の精錬値が+10の時、相手の防御力が高いほど与えるダメージが増加。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、MaxHP+20%。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、[戦死者のマント]の純粋なステータスで上がる効果が2倍になる。
[古びた派遣隊の指輪[0]]と共に装備時、追加でCri+70、クリティカル攻撃で与えるダメージ+70%。
アイテム名 Def 重量 要Lv 精錬 / 破損 売値
OC10売値
入手先&ドロップ
装備可能系列-アークビショップ
古びたミトラ[0] 12 0 Lv100 可 / しない ? Zeny
? Zeny
NPC交換:悲痛の思念体
取引不可・カート移動不可・ドロップ不可。
人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
[エクスピアティオ]のクールタイム-1秒。
[古びたミトラ[0]]の精錬値+1毎に闇・不死属性モンスターから受けるダメージ-1%。
[古びたミトラ[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-5%(計-10%)。
[古びたミトラ[0]]の精錬値が+7以上の時、[オーディンの力]Lv2使用可能。
[古びたミトラ[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%(計-12%)。
[古びたミトラ[0]]の精錬値が+9以上の時、[ハイネスヒール]の変動詠唱時間-100%。
[古びたミトラ[0]]の精錬値が+9以上の時、[ハイネスヒール]のクールタイム-1秒。
[古びたミトラ[0]]の精錬値が+10の時、物理・魔法攻撃を受けた時、一定確率で5秒間スキルディレイ-100%。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、MaxHP+20%。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、[戦死者のマント]の純粋なステータスで上がる効果が2倍になる。
[古びた派遣隊の指輪[0]]と共に装備時、MaxHP+50%。
アイテム名 Def 重量 要Lv 精錬 / 破損 売値
OC10売値
入手先&ドロップ
装備可能系列-ウォーロック
古びた魔力石の帽子[0] 12 0 Lv100 可 / しない ? Zeny
? Zeny
NPC交換:悲痛の思念体
取引不可・カート移動不可・ドロップ不可。
人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
[クリムゾンロック]で与えるダメージ+10%。
[コメット]で与えるダメージ+5%。
[古びた魔力石の帽子[0]]の精錬値+1毎に追加で固定詠唱時間-7%。
[古びた魔力石の帽子[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-5%(計-10%)。
[古びた魔力石の帽子[0]]の精錬値が+7以上の時、[クリムゾンロック]で与えるダメージ+30%(計+40%)。
[古びた魔力石の帽子[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で[コメット]で与えるダメージ+15%(計+20%)。
[古びた魔力石の帽子[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%(計-12%)。
[古びた魔力石の帽子[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で[クリムゾンロック]で与えるダメージ+20%(計+60%)。
[古びた魔力石の帽子[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で[コメット]で与えるダメージ+10%(計+30%)。
[古びた魔力石の帽子[0]]の精錬値が+10の時、[コメット]のクールタイム-30秒。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、MaxHP+20%。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、[戦死者のマント]の純粋なステータスで上がる効果が2倍になる。
[古びた派遣隊の指輪[0]]と共に装備時、Matk+100。
[古びた派遣隊の指輪[0]]と共に装備時、追加で[クリムゾンロック]のクールタイム-0.5秒。
アイテム名 Def 重量 要Lv 精錬 / 破損 売値
OC10売値
入手先&ドロップ
装備可能系列-ロイヤルガード
古びた守護の冠[0] 12 0 Lv100 可 / しない ? Zeny
? Zeny
NPC交換:悲痛の思念体
取引不可・カート移動不可・ドロップ不可。
人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
[キャノンスピア]・[バニシングポイント]で与えるダメージ+10%。
[古びた守護の冠[0]]の精錬値+1毎にDef+30。
[古びた守護の冠[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-5%(計-10%)。
[古びた守護の冠[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で[キャノンスピア]・[バニシングポイント]で与えるダメージ+20%(計+30%)。
[古びた守護の冠[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%(計-12%)。
[古びた守護の冠[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で[キャノンスピア]・[バニシングポイント]で与えるダメージ+15%(計+45%)。
[古びた守護の冠[0]]の精錬値が+10の時、物理攻撃を受けた時、一定確率で5秒間近接物理攻撃で受けたダメージの100%を反射。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、MaxHP+20%。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、[戦死者のマント]の純粋なステータスで上がる効果が2倍になる。
[古びた派遣隊の指輪[0]]と共に装備時、追加で[キャノンスピア]で与えるダメージ+70%(計+80%〜)。
アイテム名 Def 重量 要Lv 精錬 / 破損 売値
OC10売値
入手先&ドロップ
装備可能系列-シャドウチェイサー
古びたシャドウクラウン[0] 12 0 Lv100 可 / しない ? Zeny
? Zeny
NPC交換:悲痛の思念体
取引不可・カート移動不可・ドロップ不可。
人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
[トライアングルショット]の消費SP-4。
[古びたシャドウクラウン[0]]の精錬値+1毎にDex+2。
[古びたシャドウクラウン[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-5%(計-10%)。
[古びたシャドウクラウン[0]]の精錬値が+7以上の時、移動速度増加。
[古びたシャドウクラウン[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で[トライアングルショット]の消費SP-4(計-8)。
[古びたシャドウクラウン[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%(計-12%)。
[古びたシャドウクラウン[0]]の精錬値が+9以上の時、絶対に[混乱]状態にならない。
[古びたシャドウクラウン[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で[トライアングルショット]の消費SP-4(計-12)。
[古びたシャドウクラウン[0]]の精錬値が+10の時、物理攻撃命中時、一定確率で5秒間Dex+100。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、MaxHP+20%。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、[戦死者のマント]の純粋なステータスで上がる効果が2倍になる。
[古びた派遣隊の指輪[0]]と共に装備時、[トライアングルショット]で与えるダメージ+70%。
アイテム名 Def 重量 要Lv 精錬 / 破損 売値
OC10売値
入手先&ドロップ
装備可能系列-ジェネティック
古びたミダスのささやき[0] 12 0 Lv100 可 / しない ? Zeny
? Zeny
NPC交換:悲痛の思念体
取引不可・カート移動不可・ドロップ不可。
人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
[ハウリングオブマンドラゴラ]のクールタイム-4秒。
[古びたミダスのささやき[0]]の精錬値+1毎にAtk+7、Matk+7。
[古びたミダスのささやき[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-5%(計-10%)。
[古びたミダスのささやき[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で[ハウリングオブマンドラゴラ]のクールタイム-6秒(計-10秒)。
[古びたミダスのささやき[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%(計-12%)。
[古びたミダスのささやき[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で[ハウリングオブマンドラゴラ]のクールタイム-2秒(計-12秒)。
[古びたミダスのささやき[0]]の精錬値が+10の時、[レッドスリムポーション]・[イエロースリムポーション]・[ホワイトスリムポーション]のHP回復量+200%。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、MaxHP+20%。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、[戦死者のマント]の純粋なステータスで上がる効果が2倍になる。
[古びた派遣隊の指輪[0]]と共に装備時、[ハウリングオブマンドラゴラ]の変動詠唱時間-100%。
アイテム名 Def 重量 要Lv 精錬 / 破損 売値
OC10売値
入手先&ドロップ
装備可能系列-ミンストレル
古びたミンストレルソングの帽子[0] 12 0 Lv100 可 / しない ? Zeny
? Zeny
NPC交換:悲痛の思念体
取引不可・カート移動不可・ドロップ不可。
人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
[楽器の練習]習得時、[ダンスの練習]が習得Lvで発動。
[振動残響]で与えるダメージ+10%。
[古びたミンストレルソングの帽子[0]]の精錬値+1毎に追加ですべてのステータス+1。
[古びたミンストレルソングの帽子[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-5%(計-10%)。
[古びたミンストレルソングの帽子[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で[振動残響]で与えるダメージ+30%(計+40%)。
[古びたミンストレルソングの帽子[0]]の精錬値が+7以上の時、[ブラギの詩]習得時で楽器・鞭装備時、[幸運のキス]が習得Lvで使用可能。
[古びたミンストレルソングの帽子[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%(計-12%)。
[古びたミンストレルソングの帽子[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で[振動残響]で与えるダメージ+20%(計+60%)。
[古びたミンストレルソングの帽子[0]]の精錬値が+9以上の時、[メランコリー]使用時、敵を中心に11x11セルの敵を[混乱]状態にする。
[古びたミンストレルソングの帽子[0]]の精錬値が+10の時、物理攻撃命中時、一定確率で5秒間[シビアレインストーム]で与えるダメージ+100%。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、MaxHP+20%。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、[戦死者のマント]の純粋なステータスで上がる効果が2倍になる。
[古びた派遣隊の指輪[0]]と共に装備時、絶対に[凍結]状態にならない。
アイテム名 Def 重量 要Lv 精錬 / 破損 売値
OC10売値
入手先&ドロップ
装備可能系列-ワンダラー
古びたバレリーナの髪飾り[0] 12 0 Lv100 可 / しない ? Zeny
? Zeny
NPC交換:悲痛の思念体
取引不可・カート移動不可・ドロップ不可。
人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
[ダンスの練習]習得時、[楽器の練習]が習得Lvで発動。
[振動残響]で与えるダメージ+10%。
[古びたバレリーナの髪飾り[0]]の精錬値+1毎に追加ですべてのステータス+1。
[古びたバレリーナの髪飾り[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-5%(計-10%)。
[古びたバレリーナの髪飾り[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で[振動残響]で与えるダメージ+30%(計+40%)。
[古びたバレリーナの髪飾り[0]]の精錬値が+7以上の時、[幸運のキス]習得時で楽器・鞭装備時、[ブラギの詩]が習得Lvで使用可能。
[古びたバレリーナの髪飾り[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%(計-12%)。
[古びたバレリーナの髪飾り[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で[振動残響]で与えるダメージ+20%(計+60%)。
[古びたバレリーナの髪飾り[0]]の精錬値が+9以上の時、[メランコリー]使用時、敵を中心に11x11セルの敵を[石化]状態にする。
[古びたバレリーナの髪飾り[0]]の精錬値が+10の時、物理攻撃命中時、一定確率で5秒間[シビアレインストーム]で与えるダメージ+100%。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、MaxHP+20%。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、[戦死者のマント]の純粋なステータスで上がる効果が2倍になる。
[古びた派遣隊の指輪[0]]と共に装備時、絶対に[スタン]状態にならない。
アイテム名 Def 重量 要Lv 精錬 / 破損 売値
OC10売値
入手先&ドロップ
装備可能系列-修羅
古びたブレイジングソウル[0] 12 0 Lv100 可 / しない ? Zeny
? Zeny
NPC交換:悲痛の思念体
取引不可・カート移動不可・ドロップ不可。
人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
[雷光弾]で与えるダメージ+10%。
[古びたブレイジングソウル[0]]の精錬値+1毎に追加でMdef+1。
[古びたブレイジングソウル[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-5%(計-10%)。
[古びたブレイジングソウル[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で[雷光弾]で与えるダメージ+30%(計+40%)。
[古びたブレイジングソウル[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%(計-12%)。
[古びたブレイジングソウル[0]]の精錬値が+9以上の時、[雷光弾]で与えるダメージ+20%(計+60%)。
[古びたブレイジングソウル[0]]の精錬値が+10の時、物理攻撃命中時、一定確率で5秒間変動詠唱時間-100%。
[古びたブレイジングソウル[0]]の精錬値が+10の時、[雷光弾]使用時、[練気功]Lv1発動。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、MaxHP+20%。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、[戦死者のマント]の純粋なステータスで上がる効果が2倍になる。
[古びた派遣隊の指輪[0]]と共に装備時、追加で[雷光弾]で与えるダメージ+70%(計+80%〜)。
アイテム名 Def 重量 要Lv 精錬 / 破損 売値
OC10売値
入手先&ドロップ
装備可能系列-ソーサラー
古びた風のささやき[0] 12 0 Lv100 可 / しない 10 Zeny
12 Zeny
NPC交換:悲痛の思念体
取引不可・カート移動不可・ドロップ不可。
人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
[ストライキング]のクールタイム-2秒。
[古びた風のささやき[0]]の精錬値+1毎にMaxHP+1%。
[古びた風のささやき[0]]の精錬値が+7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-5%(計-10%)。
[古びた風のささやき[0]]の精錬値が+7以上の時、[バキュームエクストリーム]のクールタイム-3秒。
[古びた風のささやき[0]]の精錬値が+9以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%(計-12%)。
[古びた風のささやき[0]]の精錬値が+9以上の時、[サモンアクア]の変動詠唱時間-100%、[サモンアクア]の固定詠唱時間-100%。
[古びた風のささやき[0]]の精錬値が+10の時、物理・魔法攻撃を受けた時、一定確率で11秒間1秒毎にHP+5000。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、MaxHP+20%。
[戦死者のマント[0]]or[戦死者のマント[1]]と共に装備時、[戦死者のマント]の純粋なステータスで上がる効果が2倍になる。
[古びた派遣隊の指輪[0]]と共に装備時、[トランプル]Lv3使用可能。