トップ > エンチャント > 覚醒ローブエンチャント |
[2020/06/30更新]
HPtop
●所在NPC
●エンチャント対象アイテム
●エンチャント詳細
●所在NPC
覚醒ローブエンチャントは+9以上の[覚醒ローブ[1]]に行える。
NPCはピアスエンチャントのNPCと同じで、メモリアルダンジョン(以下MD)[フェンリルとサラ]入場場所の手前、次元の狭間 時の通路02(93,146)のNPC[助手]がしてくれる。
上述のとおりピアスエンチャントを行ってくれるNPCでもあり、その他ピアスエンチャントの初期化およびピアス装備の交換を行っている。
●エンチャント対象アイテム
覚醒ローブエンチャントが可能なものは以下1種装備品のみ。
・覚醒ローブ[1]
エンチャント条件は精錬値+9以上。
[覚醒ローブ[1]]自体の入手については、+9以上の[サラのローブ[1]]と交換で入手する。この交換についても上記の同じNPC[助手]が行っている。「サラのローブを覚醒させる」を選択することで、+9以上の[サラのローブ[1]]を装備した状態で依頼すると、[覚醒ローブ[1]]を入手する。
ちなみに[サラのローブ[1]]の方は、MD[フェンリルとサラ]内のボス[サラの幻影]のドロップなどで入手できる。
●エンチャント詳細
<エンチャントを行う要件>
エンチャントするには[覚醒ローブ[1]]を装備した状態でいる必要がある。
また+9以上に精錬しておく必要がある。
上記の状態でNPC[助手]と会話し、「サラのローブを覚醒させる」→「覚醒ローブエンチャント」→「エンチャントをする」を選択することでエンチャントされる。
<エンチャントの仕様詳細>
暴走した魔力が第4スロットにエンチャントされる。一択で種類のランダム性はない。
エンチャントは100%成功する。
費用はかからない。
エンチャントしても精錬値と装着カードは引き継がれる。
<エンチャントの効果詳細>
・覚醒ローブ[1]
エンチャントは必ず成功する。エンチャントの初期化はできない。
4番目スロット エンチャント名称 効果 暴走した魔力 魔法攻撃命中時に一定確率で10秒間、「暴走した魔力」が発動する。
「暴走した魔力」発動時、Int+200。
「暴走した魔力」発動時、1秒毎にSP-200。
[カルデュイの耳[0],[ラフィネシールド[1]と共に装備時、[コメット]のクールタイム減少効果が発動しない。
[堕ちた大神官ヒバムカード]と共に装備時、[堕ちた大神官ヒバムカード]の効果が発動しない。
<エンチャント装備品関連性能>
装備可能系列-ノービス系を除く全ての職業 アイテム名
(種類)Def 重量 要Lv 定価
DC10買値売値
OC10売値入手先&ドロップ 覚醒ローブ[1]
(鎧)35 80 Lv100 -必要材料リスト-
+9以上の[サラのローブ[1]]100,000 Zeny
124,000 ZenyNPC交換:助手 (次元の狭間 時の通路02(93,146)) Mdef+10。
スキルディレイ-10%。
詠唱が中断されない。
精錬値が1上がる度にMatk+15。
精錬値が1上がる度に闇属性魔法攻撃で与えるダメージ+2%。
[ヒールピアス[0]],[テレポートピアス[0]]と共に装備時、変動詠唱時間-10%, 固定詠唱時間-50%。
[バースリーカード]と共に装備時、絶対に凍結状態にならない。
[黒無常帽[1]]と共に装備時、[ヘルインフェルノ]Lv3使用可能。
[黒無常帽[1]]と共に装備時、[覚醒ローブ[1]]の精錬値+1毎に、追加でMatk+7、攻撃速度+1%。サラのローブ[1]
(鎧)35 80 Lv100 - 100,000 Zeny
124,000 Zeny落:サラの幻影 魔法攻撃命中時に一定確率で10秒間、[サラのローブ[1]の精錬値が1上がる度にMatk+8。
[ヒールピアス[0]], [テレポートピアス[0]]と共に装備時、Mdef+10、スキルディレイ-10%。
[ヒールピアス[0]], [テレポートピアス[0]]と共に装備時、[サラのローブ[1]]の精錬値が+5以上の場合、詠唱が中断されない。
[ヒールピアス[0]], [テレポートピアス[0]]と共に装備時、精錬値が+7以上の場合、変動詠唱時間-10%、固定詠唱時間-50%。
![]()
![]()