トップカードリスト > 鎧カード 

[2023/09/06更新] 
HPtopへ 





●鎧カードデータ
カードリスト-五十音順選択
武器カード 頭(兜)カード ★鎧カード★ アクセサリーカード
盾カード 肩にかける物カード 靴カード 全部位カード

●あ行
 アークダムカード
 RSX-0806カード
 R001-ベスティアカード
 アガヴカード
 アグネスカード
 アッシュトードカード
 アノリアンカード
 アポカリプスカード
 アムダライスカード
 アメンホテプカード
 アルギオペカード
 アルフォシオ=バジル(MVP)カード
 暗黒のシーラカンスカード
 アンソニカード
 イアラカード
 イエローノーバスカード
 イグニゼム=セニアカード
 異形のシーラカンスカード
 古のタオグンカカード
 イビルドルイドカード
 ヴェナートカード
 ヴェノムキメラカード
 ウジャスカード
 ウドゥンゴーレムカード
 ウルトラリマキナカード
 エキオカード
 エッグリンカード
 エミュール=プラメール(MVP)カード
 エリザカード
 エリセルカード
 エンジェゴルトカード
 エンジェリングカード


 エンシェントミミックカード
 エントヴァイエンカード
 オークロードカード
 汚染されたダークロードカード
 オブシディアンカード
 オルドルカード
●か行
 ガーティー=ウー(MVP)カード
 覚醒クトルラナックスカード
 カナトウスカード
 カラ傘カード
 監視する者カード
 キメラカード
 キャサリン・ゲオルグカード
 キラーマンティスカード
 苦痛のロイヤルナイトカード
 クトルラナックスカード
 グラウンドデリーターカード
 クラベンカード
 グランパピリアカード
 クリーミーフィアーカード
 グリズリーカード
 グルームアンダーナイトカード
 クロックカード
 コウカード
 硬化エクスプロージョンカード


 ゴーストリングカード
 ゴートカード
 ごっついミノタウロスカード
 子デザートウルフカード
 ゴピニクカード
 混沌のキラーマンティスカード
●さ行
 サキュバスカード
 サスカッチカード
 サベージカード
 サンドマンカード
 ジオグラファーカード
 ジターバグカード
 ジャイアント・カプトゥカード
 ジャイアントスパイダーカード
 ジャンクポットカード
 ジュエリーアントカード
 呪殺のアムダライスカード
 呪殺のヒメルメズカード
 上級ドライラフレシアカード
 深海のクラーケンカード
 [LoVA] 真化ハデスカード
 スカイデリーターカード
 スケルプリズナーカード
 すごいピッキカード
 スコグルカード
 スチールチョンチョンカード
 セリア=アルデ(MVP)カード


 ソードフィッシュカード
 ソリッドタートルカード
 ゾンビガードカード
●た行
 ダークフレームカード
 タオグンカカード
 タナトスの記憶(恐怖)カード
 チェン=リウ(MVP)カード
 ディスガイズカード
 ディミックカード
 データルザウルスカード
 デーモンパンクカード
 デッドリーレイスカード
 デワタドラゴンカード
 盗蟲カード
 頭領タコカード
 ドケビカード
 ドフレカード
 トレンティーニ(MVP)カード
●な行
 ナイトメアテラーカード
 ナハトズィーガーカード
 ニーズヘッグの影カード
 熱湯ピラニアカード
 呪われたレイドリックAカード
●は行
 バースリーカード
 ハードロックマンモスカード
 廃棄された原始ルガンカード
 バコナワカード


 パサナカード
 ハティーカード
 [LoVA] ハデスカード
 ハルキゲニアカード
 パワフルアムダライスカード
 バンシーマスターカード
 光るワカメカード
 ピッキカード
 ビョルグカード
 ビョンウンゴカード
 ファイアウィンドカイトカード
 封印されたRSX-0806カード
 封印されたアメンホテプカード
 封印された古のタオグンカカード
 封印されたオークロードカード
 封印された汚染されたダークロードカード
 封印された覚醒クトルラナックスカード
 封印されたクトルラナックスカード
 封印されたグルームアンダーナイトカード
 封印されたゴピニクカード
 封印された深海のクラーケンカード
 封印されたタオグンカカード
 -


 封印されたデータルザウルスカード
 封印されたハティーカード
 フェイスワームカード
 プパカード
 ブリライトカード
 ブルーアリエスカード
 ブルームーンロリルリカード
 プルスカード
 フレイムサンドマンカード
 ブレインサッカーカード
 ブワヤカード
 ペコペコカード
 ペストカード
 ベノマスカード
 ベビーハルキゲニアカード
 変異キメラアミテラカード
 変異キメラ・ザ・ワンカード
 変異キメラナペオカード
 ポーカード
 保護する者カード
 ポリンカード
 ポルセリオカード
●ま行
 マーガレッタ=ソリン(MVP)カード
 魔眼のアムダライスカード
 真夜中のディワイカード
 マルクカード
 マンククーラムカード
 ミネラルカード
●や行
 溶解したポリンカード


●ら行
 ランデル=ロレンス(MVP)カード
 リビオカード
 リマキナカード
 リムーバカード
 レッドノーバスカード
 レッドペッパーラムダカード
 [LoVA] 真化ハデスカード
 [LoVA] ハデスカード
 ロッカーカード
 ロッダフロッグカード
 ロリルリカード
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-






<データ表の見方>
鎧カード名&装備時名称:カードの名称。装着時名称についてはカードを刺した後の装備に追加される名称。同じカードを2枚刺すと「ダブル(装着時名称)」、3枚刺すと「トリプル(装着時名称)」、4枚刺すと「クワドロプル(装着時名称)」になる。
効果:カードの効果で、装着した装備に対して追加される。
ドロップ:そのカードを落とすモンスターの名前。
帖:動画サイトおよび検証により[古いカード帖]から出た報告を集計。○・・・出た報告発見済み。×・・・出ない。?・・・編集者はまだ報告発見してません。
※2015/07/21カード帖の中身が更新されました。報告は前回データ更新以降のものを含んでいます。
重量:カードの重量はどれも1です。

<MVP表記削除カードについて>
MVP表記削除カードとは、打倒時にMVPがつくモンスターにも関わらず、ドロップカードの絵柄にMVP表記がついてないもののことです。
メモリアルダンジョンに出没するMVPモンスターがこれに該当します。
MVP表記削除カードは最近年一回程度行われるようになった精錬イベントの「合成精錬」において、MVPボスカードでは不可であったカード移し替えを行うことができます。
ただし、[頭領タコカード]はメモリアルダンジョンに登場しつつMVP表記があり合成精錬/リストア製錬が行える、 [フェンリルカード]はメモリアルダンジョンに登場するにも関わらずMVP表記があり合成精錬/リストア製錬ができないといった例外があります。

鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
ソリッドタートルカード
フルフェイス[ ]
Def+2, Mdef+2。
[古びた楯無の鎧[1]]と共に装備時
 製錬値が+5の場合、体属性が地属性になる。

 製錬値が+6の場合、体属性が水属性になる。
 製錬値が+7の場合、体属性が風属性になる。
 製錬値が+8の場合、体属性が火属性になる。
 製錬値が+9の場合、体属性が闇属性になる。
 製錬値が+10の場合、体属性が聖属性になる。
剣士セット
ソリッドタートル 1
ゴートカード
[ ]オブレジストスペルパワー
精錬値0〜+5の場合、Def+2、Mdef+5。 ゴート 1
ミネラルカード
[ ]オブストーンウォール
Def+3、Atk-25。 ミネラル 1
ハードロックマンモスカード
プライムディフェンス[ ]
Def+5。 ハードロックマンモス ? 1
デワタドラゴンカード
[ ]オブストーンスキン
Def+50、Flee-25。 デワタドラゴン ? 1
変異キメラアミテラカード
純粋なVit+10毎にDef+30。 変異キメラアミテラ × 1
異形のシーラカンスカード
[ ]オブマジックディフェンス
(MVPカード)
Mdef+50。
MaxSP+5%
[水龍神の鱗[1]]と共に装備時、
 絶対に[凍結]しない。
 [ストームガスト]で与えるダメージ+200%。
 [ストームガスト]の変動詠唱時間-100%。
異形のシーラカンス × 1
ピッキカード
エキストラ[ ]
Str+1、Atk+10。 ピッキ 1
盗蟲カード
スピード[ ]
Agi+1。 盗蟲 1
すごいピッキカード
ダイナミック[ ]
Vit+1、MaxHP+100。 すごいピッキ 1
アポカリプスカード
ハイレベル[ ]
Vit+2。
精錬値+9以上の場合、MaxHP+800。
エンチャント[ハイレベル]と共に装備時、
 鎧の製錬値+9以上の場合、Vit+8。

 鎧の製錬値+9以上の場合、絶対に[凍結]しない。
アポカリプス 1
サベージカード
[ ]オブリカバリー
Vit+3。 サベージ 1
ディミックカード
衰弱の[ ]
Vit-5。
精錬値+1毎にVit+1。
ディミック
フレイムディミック
アイスディミック
ウィンドディミック
アースディミック
1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
子デザートウルフカード
[ ]オブデザート
Int+1。 子デザートウルフ 1
ジャンクポットカード
[ ]オブタイラント
Int+1、Atk+5。
[古びた楯無の鎧[1]]と共に装備時
 製錬値が+5の場合、体属性が地属性になる。

 製錬値が+6の場合、体属性が水属性になる。
 製錬値が+7の場合、体属性が風属性になる。
 製錬値が+8の場合、体属性が火属性になる。
 製錬値が+9の場合、体属性が闇属性になる。
 製錬値が+10の場合、体属性が聖属性になる。
モンクセット
ジャンクポット ? 1
バンシーマスターカード
サープラス[ ]
Int+1、Matk+10。 バンシーマスター 1
ロッカーカード
スキルフル[ ]
Dex+1、Atk+5。
肩カード[ボーカルカード]と共に装備時、Flee+18。
ロッカー 1
ポリンカード
ラッキ[ ]
Luk+2、完全回避+1。
肩カード[マスターリングカード]と共に装備時、Flee+18。
ポリン 1
コウカード
プチラック[ ]
Luk+3。
マーチャント系装備時、鎧が破壊不可になる。
[古びた楯無の鎧[1]]と共に装備時
 製錬値が+5の場合、体属性が地属性になる。

 製錬値が+6の場合、体属性が水属性になる。
 製錬値が+7の場合、体属性が風属性になる。
 製錬値が+8の場合、体属性が火属性になる。
 製錬値が+9の場合、体属性が闇属性になる。
 製錬値が+10の場合、体属性が聖属性になる。
商人セット。 ケミセット。
コウ 1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
イグニゼム=セニアカード
[ ]オブパワースイッチ
補正含まないInt+18毎にStr+1。 イグニゼム=セニア ? 1
エンシェントミミックカード
[ ]オブアジリティスイッチング
補正含まないLuk+18毎にAgi+1。 エンシェントミミック 1
オブシディアンカード
[ ]オブバイタルスイッチング
補正含まないDex+18毎にVit+1。 オブシディアン 1
保護する者カード
[ ]オブインテリジェンススイッチング
補正含まないStr+18毎にInt+1。 保護する者 1
監視する者カード
[ ]オブデクスタリティスイッチング
補正含まないVit+18毎にDex+1。 監視する者 1
ヴェナートカード
[ ]オブラックスイッチング
補正含まないAgi+18毎にLuk+1。 ヴェナート
フレイムヴェナート
アイスヴェナート
ウィンドヴェナート
アースヴェナート
1
溶解したポリンカード
Crt+2、H.Plus+1。 溶解したポリン × 1
アークダムカード
[ ]オブパラディン
Atk+10。
変動詠唱時間+20%。
[古びた楯無の鎧[1]]と共に装備時、製錬値+2毎に[シールドチェーン],[サクリファイス]で与えるダメージ+5%。
クルセセット。
アークダム 1
エキオカード
狂気の[ ]
Atk+15。
ソードマン系装備時、MaxHP+500。
エキオ 1
ポルセリオカード
[ ]オブワイルドキャット
Atk+25、Def-5。 ポルセリオ 1
ポーカード
ポーの[ ]
Atk+150。
物理攻撃を受けた時、一定確率で戦闘不能になる。
精錬値+1毎に戦闘不能になる確率が減少する。
-
( [七王家チョコパック(第一弾)]開封により入手可能 )
× 1
混沌のキラーマンティスカード
シリアルキラー[ ]
純粋なStr+10毎にAtk+5。
純粋なStrが130の時、追加でAtk+100。
アクセサリーカード[混沌のマンティスカード]と共に装備時、Str+10。
混沌のキラーマンティス × 1
エントヴァイエンカード
[ ]オブエクセス
(MVP表記削除カード)
Matk+100。
[抹消者のローブ[1]]と共に装備時
 [メテオストーム]で与えるダメージ+50%。
 絶対に[凍結]しない。
エントヴァイエン × 1
ブルーアリエスカード
陰気な[ ]
純粋なInt+10毎にMatk+5。
純粋なIntが130の時、追加でMatk+100。
アクセサリーカード[レッドアリエスカード]と共に装備時、Int+10。
ブルーアリエス × 1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
エッグリンカード
冒険家の[ ]
MaxHP+300、MaxSP+30。
モンスターを倒した時、HP+50、SP+3。
エッグリン × 1
ロッダフロッグカード
[ ]オブチャンピオン
MaxHP+400、MaxSP+50。
肩カード[トードカード]と共に装備時、Flee+18。
ロッダフロッグ 1
オルドルカード
[ ]オブオルドル
MaxHP+400、MaxSP+50。
物理攻撃命中時、一定確率で敵を中心にオートスペル[ストームガスト]Lv1発動。
盾カード[フェモンカード],アクセサリーカード[ブルート・ハゼカード]と共に装備時
 追加でMaxHP+15%、MaxSP+15%。
 ボスモンスターから受けるダメージ-40%。
 体属性が聖属性になる。

[フェモンカード],[ブルート・ハゼカード],[魔狩りの盾[1]]と共に装備時、[魔狩りの盾[1]]の効果が発動しない。
オルドル × 1
イエローノーバスカード
[ ]オブスカラー
MaxHP+500, HP自然回復量+10%。
[古びた楯無の鎧[1]]と共に装備時
 製錬値が+5の場合、体属性が地属性になる。

 製錬値が+6の場合、体属性が水属性になる。
 製錬値が+7の場合、体属性が風属性になる。
 製錬値が+8の場合、体属性が火属性になる。
 製錬値が+9の場合、体属性が闇属性になる。
 製錬値が+10の場合、体属性が聖属性になる。
セージセット。
イエローノーバス 1
プパカード
ハード[ ]
MaxHP+700。 プパ 1
リムーバカード
[ ]オブリジュベネーション
MaxHP+800、HP自然回復量+10%。
精錬値+1毎に、MaxHP-40。
リムーバ 1
サキュバスカード
ナイトメア[ ]
Vit-3。
MaxHP+1000。
HP自然回復量-20%。
頭カード[インキュバスカード]と共に装備時、
 追加でInt+4(総+1)、Vit+4(総+1)。
 追加でHP自然回復量+30%(総+10%)、SP自然回復量+30%(総+10%)。
アクセサリー[強欲のブローチ[1]]と共に装備時、[サキュバスカード]の効果が2倍になる。
[強欲のブローチ[1]]および[インキュバスカード]と共に装備時、[インキュバスカード] + [サキュバスカード]のセット効果が2倍になる。
サキュバス 1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
ペコペコカード
[ ]オブアーレス
MaxHP+10%。
頭カード[グランペコカード]と共に装備時、Vit+3、Def+3。
ペコペコ 1
暗黒のシーラカンスカード
[ ]オブディフェンス
(MVPカード)
Def+100。
MaxHP+10%
暗黒のシーラカンス × 1
頭領タコカード
水鉄砲の[ ]
(MVPカード)
MaxHP+12%。
[ウォーターボール]Lv5使用可能。
頭領タコ × 1
ランデル=ロレンス(MVP)カード
大十字の[ ]
(MVP表記削除カード)
MaxHP+10%。
純粋なIntが110以上の場合、追加でMaxHP+10%(総+20%)。
物理ダメージを受けた時、一定確率で自分を中心にオートスペル[グランドクロス]Lv10発動。
エンチャント[殺意の怨念]と共に装備時
 追加でMaxHP+60%(総+70%)。
 絶対に[凍結]しない。
 物理ダメージを受けた時のオートスペル[グランドクロス]が発動しなくなる。
 純粋なIntが110以上の場合、追加でMaxHP+10%(総+90%)。
ランデル=ロレンス(MVP) (転生二次職) × 1
封印された古のタオグンカカード
[ ]オブシールエスポワール
(MVPカード)
MaxHP+5%。
精錬値+1毎に追加でMaxHP+2%。
エンチャント[厄災の魔将]と共に装備時、追加でMaxHP+25%。
- × 1
古のタオグンカカード
[ ]オブエスポワール
(MVPカード)
MaxHP+10%。
Def-50、Mdef-50。
精錬値+1毎に追加でMaxHP+5%。
精錬値が+9以上の時、絶対に[凍結]しない。
エンチャント[厄災の魔将]と共に装備時
 追加でMaxHP+50%。
 [プロボック]Lv10使用可能。
古のタオグンカ × 1
封印されたタオグンカカード
[ ]
(MVPカード)
MaxHP+30%。
Def-50、Mdef-50。
エンチャント[異境の統轄者]と共に装備時、物理・魔法攻撃で与えるダメージ+10%。
[支配者のローブ[1]]と共に装備時、物理攻撃を受けた時、一定確率で自分にオートスペル[ストーンスキン]Lv6発動。
[覚醒支配者のローブ[1]]と共に装備時、物理攻撃を受けた時、一定確率で自分にオートスペル[ストーンスキン]Lv6発動。
[ブレイブスーツ[1]]と共に装備時、追加でMaxHP-30%。
- × 1
タオグンカカード
ハイリスク[ ]
(MVPカード)
MaxHP+100%。
Def-50、Mdef-50。
エンチャント[異境の統轄者]と共に装備時、
 物理・魔法攻撃で与えるダメージ+15%。
 [ストーンスキン]Lv2使用可能。

[支配者のローブ[1]]と共に装備時、物理攻撃を受けた時、一定確率で自分にオートスペル[ストーンスキン]Lv6発動。
[覚醒支配者のローブ[1]]と共に装備時、
 [ストーンスキン]Lv1使用可能。
 [覚醒支配者のローブ[1]]の精錬値+1毎に[ストーンスキン]のクールタイム-2秒。

[ブレイブスーツ[1]]と共に装備時、MaxHP-100%。
タオグンカ × 1
マンククーラムカード
カースド[ ]
MaxSP+10%。
近接物理攻撃でモンスターを倒した時、HP-666。
マンククーラム ? 1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
ウドゥンゴーレムカード
[ ]オブネイチャー
Def+1。
HP自然回復量+30%。
ウドゥンゴーレム 1
エリセルカード
スイフト[ ]
Flee+10、Def-5。 エリセル 1
呪われたレイドリックAカード
冷静な[ ]
必中攻撃+10%。 呪われたレイドリックA × 1
カナトウスカード
イモータル[ ]
鎧が破壊不可になる。
Def+1。
[楯無の鎧[1]]と共に装備時、追加でVit+15。
カナトウス 1
ジターバグカード
フォルテ[ ]
絶対にノックバックしない。
Int+3。
ミンストレル・ワンダラーが装備時、[トゥルーサイト]Lv1使用可能。
ミンストレル・ワンダラーが装備時、絶対に[凍結]しない。
ジターバグ × 1
封印されたRSX-0806カード
[ ]
(MVPカード)
鎧が破壊不可になる。
Vit+1。
[楯無の鎧[1]]と共に装備時、[楯無の鎧[1]]の精錬値+1毎に追加でVit+2、MaxHP+2%。
エンチャント[異境の統轄者]と共に装備時、
 追加でDef+150。
 絶対に[凍結]状態にならない。
- × 1
RSX-0806カード
マンモス[ ]
(MVPカード)
絶対にノックバックしない。
鎧が破壊不可になる。
Vit+3。
[楯無の鎧[1]]と共に装備時、製錬値+1毎に追加でVit+5、MaxHP+5%。
エンチャント[異境の統轄者]と共に装備時、
 追加でDef+500。
 絶対に[凍結]状態にならない。
RSX-0806 × 1
フレイムサンドマンカード
ラーヴァ[ ]
絶対に[発火]状態にならない。
火属性攻撃で受けるダメージ-5%。
フレイムサンドマン × 1
マルクカード
アンフローズン[ ]
絶対に[凍結]状態にならない。
水属性攻撃で受けるダメージ-5%。
マルク ? 1
イアラカード
[ ]オブマーメイド
絶対に[凍結]状態にならない。
精錬値+1毎にMatk+3。
イアラ × 1
フェイスワームカード
アンペトリファイ[ ]
絶対に[石化]状態にならない。
地属性攻撃で受けるダメージ-5%。
フェイスワーム × 1
ウジャスカード
アンカース[ ]
絶対に[呪い]状態にならない。
闇属性攻撃で受けるダメージ-5%。
ウジャス × 1
変異キメラナペオカード
絶対に[沈黙]状態にならない。
風属性攻撃で受けるダメージ-5%。
変異キメラナペオ × 1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
パサナカード
[ ]オブイフリート
体属性が火属性になる。
Def+1。
[プロンテラ軍の軍服[1]]と共に装備時、絶対に[凍結]しない。
[プロンテラ軍団長の軍服[1]]と共に装備時、絶対に[凍結]しない。
パサナ 1
ソードフィッシュカード
アクア[ ]
体属性が水属性になる。
Def+1。
[プロンテラ軍の軍服[1]]と共に装備時、絶対に[凍結]しない。
[プロンテラ軍団長の軍服[1]]と共に装備時、絶対に[凍結]しない。
ソードフィッシュ 1
ドフレカード
アクエリアス[ ]
体属性が水属性になる。
魚貝系モンスターから受けるダメージ-10%。
ドフレ 1
ドケビカード
[ ]オブゼピュロス
体属性が風属性になる。
Def+1。
[プロンテラ軍の軍服[1]]と共に装備時、絶対に[凍結]しない。
[プロンテラ軍団長の軍服[1]]と共に装備時、絶対に[凍結]しない。
ドケビ ? 1
サンドマンカード
[ ]オブノーム
体属性が地属性になる。
Def+1。
[プロンテラ軍の軍服[1]]と共に装備時、絶対に[凍結]しない。
[プロンテラ軍団長の軍服[1]]と共に装備時、絶対に[凍結]しない。
サンドマン ? 1
アルギオペカード
ポイズンド[ ]
体属性が毒属性になる。
Def+1。
[聖なる白衣[1]]と共に装備時、精錬値+9以上の場合、絶対に[凍結]しない。
アルギオペ 1
エンジェリングカード
ホーリ[ ]
体属性が聖属性になる。
[カルデュイの法衣[1]]と共に装時、精錬値+9以上の場合、絶対に[凍結]しない。
エンジェリング 1
バースリーカード
イービル[ ]
体属性が闇属性になる。
[覚醒ローブ[1]]または[聖祭の羽衣[1]]と共に装備時、絶対に[凍結]しない。
バースリー 1
ゴーストリングカード
ゴースト[ ]
体属性が念属性になる。
HP自然回復量-25%。
ゴーストリング 1
イビルドルイドカード
デッドリー[ ]
体属性が不死属性になる。
Int+1、Def+1。
[アインヘリヤルの鎧[1]]と共に装備時、精錬値+9以上の場合、絶対に[呪い]にならない。
イビルドルイド 1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
[LoVA] ハデスカード
死王礼賛の[ ]
不死形モンスターから受けるダメージ-10%。 -
(転成儀でオルム消費してランダムによる入手可能、MD[永劫の戦]クリアでオルム獲得)
× 1
[LoVA] 真化ハデスカード
不滅怨嗟の[ ]
不死形モンスターから受けるダメージ-10%。
体属性が不死属性になる。
-
(NPC交換:時の狭間(t_crack)のNPC[ドゥクスティア]で[[LoVA] キマカード]10個,1000オルムと交換)
× 1
スチールチョンチョンカード
[ ]オブヒーマン
風属性攻撃で受けるダメージ-10%。
Def+2。
頭上段[古くピンク色のあれ[1]]と共に装備時
 [凍結]に対する耐性+100%。

 物理・魔法攻撃を受けた時、一定確率で自分を中心に11x11セルの敵を[凍結]にする。
スチールチョンチョン 1
ジャイアントスパイダーカード
[ ]オブベナム
物理ダメージを受けた時、20%の確率で敵を[毒]にする。 ジャイアントスパイダー 1
キメラカード
[ ]オブポイズンチャージ
物理ダメージを受けた時、10%の確率で敵を[毒]にする。
アサシン系装備時、追加で敵を[毒]にする確率+20%(総+30%)。
キメラ 1
ベノマスカード
[ ]オブカオティックベノム
物理ダメージを受けた時、一定確率で敵と自分を[毒]にする。 ベノマス 1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
クラベンカード
[ ]オブブラックアウト
物理ダメージを受けた時、20%の確率で敵を[暗黒]にする。 クラベン 1
グリズリーカード
[ ]オブブラインド
物理ダメージを受けた時、10%の確率で敵を[暗黒]にする。
盾カード[ビッグフットカード]と共に装備時、物理ダメージを受けた時、追加で敵を[暗闇]にする確率+20%(総+30%)。
グリズリー 1
ブリライトカード
サイレント[ ]
物理ダメージを受けた時、20%の確率で敵を[沈黙]にする。 ブリライト 1
ディスガイズカード
[ ]オブサイレンス
物理ダメージを受けた時、10%の確率で敵を[沈黙]にする。
補正含まないVit77以上の場合、追加で敵を[沈黙]にする確率+20%(総+30%)。
ディスガイズ 1
デッドリーレイスカード
不運の[ ]
物理ダメージを受けた時、20%の確率で敵を[呪い]にする。 デッドリーレイス 1
ナイトメアテラーカード
[ ]オブジンクス
物理ダメージを受けた時、10%の確率で敵を[呪い]にする。
頭カード[ナイトメアカード]と共に装備時、物理ダメージを受けた時、追加で敵を[呪い]にする確率+20%(総+30%)。
ナイトメアテラー 1
デーモンパンクカード
催眠術師の[ ]
物理ダメージを受けた時、20%の確率で敵を[睡眠]にする。 デーモンパンク 1
スケルプリズナーカード
[ ]オブスリープ
物理ダメージを受けた時、10%の確率で敵を[睡眠]にする。
武器カード[スケルトンカード]と共に装備時、物理ダメージを受けた時、追加で敵を[睡眠]にする確率+20%(総+30%)。
スケルプリズナー 1
サスカッチカード
[ ]オブフリーズ
物理ダメージを受けた時、20%の確率で敵を[凍結]にする。 サスカッチ 1
ダークフレームカード
硬化の[ ]
物理ダメージを受けた時、20%の確率で敵を[石化]にする。 ダークフレーム ? 1
ペストカード
[ ]オブストーンカース
物理ダメージを受けた時、10%の確率で敵を[石化]にする。
補正含まないInt77以上の場合、追加で敵を[石化]にする確率+20%(総+30%)。
ペスト 1
ごっついミノタウロスカード
バインディングスタン[ ]
物理ダメージを受けた時、20%の確率で敵を[スタン]にする。 ごっついミノタウロス 1
リビオカード
[ ]オブスタン
物理ダメージを受けた時、10%の確率で敵を[スタン]にする。
補正含まないDex77以上の場合、追加で敵を[スタン]にする確率+20%(総+30%)。
リビオ 1
クリーミーフィアーカード
[ ]オブカオス
物理ダメージを受けた時、20%の確率で敵を[混乱]にする。 クリーミーフィアー ? 1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
カラ傘カード
[ ]オブパニック
物理ダメージを受けた時、10%の確率で敵を[混乱]にする。
補正含まないStr77以上の場合、追加で敵を[混乱]にする確率+20%(総+30%)。
カラ傘 1
レッドノーバスカード
カオティック[ ]
物理ダメージを受けた時、一定確率で敵と自分を[混乱]にする。 レッドノーバス 1
キラーマンティスカード
[ ]オブブリーディング
物理ダメージを受けた時、20%の確率で敵を[出血]にする。 キラーマンティス ? 1
スコグルカード
[ ]オブカオティックブリーディング
物理ダメージを受けた時、高確率で敵と自分を[出血]にする。 スコグル 1
苦痛のロイヤルナイトカード
飢餓の[ ]
MaxHP-44%。
近接物理攻撃で敵を倒した時、HP+200。
近接物理攻撃で敵を倒した時、精錬値+1ごとに追加でHP+10。
装備解除時、HP-4444。
肩カード[呪われたロイヤルナイトカード]と共に装備時、
 Flee+20。
 無属性攻撃で受けるダメージ-20%。
 6秒ごとにHP-100、SP-6。
苦痛のロイヤルナイト ? 1
スカイデリーターカード
[ ]オブスローター
近接物理攻撃でモンスターを倒した時、HP+100。
HP自然回復量-100%(ただしスキル[HP回復力向上]は影響受けず)。
スカイデリーター 1
グラウンドデリーターカード
[ ]オブソウルコレクト
近接物理攻撃でモンスターを倒した時、SP+10。
SP自然回復量-100%。
装備解除時、SP-100。
グラウンドデリーター 1
ブレインサッカーカード
物理攻撃命中時、一定確率で敵に与えたダメージの3%をHPとして吸収。 ブレインサッカー × 1
ゾンビガードカード
[ ]オブソウルギャザリング
物理攻撃命中時、一定確率で敵に与えたダメージの1%値をSPとして吸収。 ゾンビガード × 1
アグネスカード
アグネスの[ ]
ヒール系スキル使用時、HP回復量+10%。
精錬値が+8以上の場合、追加でヒール系スキル使用時、HP回復量+20%(総+30%)。
-
( [七王家チョコパック(第二弾)]開封により入手可能 )
× 1
グランパピリアカード

(MVP表記削除カード)
精錬値+1毎にヒール系スキルを受けた時のHP回復量+2%、一部の回復アイテムによるHP回復量+2%。
エンチャント[知識の探求者]と共に装備時、
 MaxHP+50%。
 物理・魔法攻撃を受けた時、一定確率で敵を[混乱], [睡眠], [沈黙], [呪い]状態にする。
グランパピリア × 1
アンソニカード
[ ]オブエスケープ
物理ダメージを受けた時、一定確率でオートスペル[テレポート]Lv1発動。
[アンソニの服[1]]と共に装備時
 追加でDef+100。
 全ての属性攻撃で受けるダメージ-5%。
 [テレポート]Lv1使用可能。
 [アンソニカード]のオートスペル[テレポート]が発動しなくなる。
 精錬値+7以上の場合、絶対に[凍結]しない。
 精錬値+9以上の場合、絶対にノックバックしない。
アンソニ 1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
ロリルリカード
[ ]オブライフストリーム
近接物理ダメージを受けた時、5%の確率で自分に[ヒール]Lv3発動。
[古びた楯無の鎧[1]]と共に装備時
 製錬値が+5の場合、体属性が地属性になる。

 製錬値が+6の場合、体属性が水属性になる。
 製錬値が+7の場合、体属性が風属性になる。
 製錬値が+8の場合、体属性が火属性になる。
 製錬値が+9の場合、体属性が闇属性になる。
 製錬値が+10の場合、体属性が聖属性になる。
マジセット。
ロリルリ 1
ブルームーンロリルリカード
物理攻撃を受けた時、一定確率で自分にオートスペル[ハイネスヒール]Lv3発動。 ブルームーンロリルリ × 1
ジオグラファーカード
大いなる祝福の[ ]
物理ダメージを受けた時、一定確率で自分に[ブレッシング]Lv2発動。[ブレッシング]Lv10を習得している場合、Lv10で発動。
鎧[古びた楯無の鎧[1]]と共に装備時
 製錬値が+5の場合、体属性が地属性になる。

 製錬値が+6の場合、体属性が水属性になる。
 製錬値が+7の場合、体属性が風属性になる。
 製錬値が+8の場合、体属性が火属性になる。
 製錬値が+9の場合、体属性が闇属性になる。
 製錬値が+10の場合、体属性が聖属性になる。
アコセット。
ジオグラファー ? 1
クロックカード
ガーディアン[ ]
物理ダメージを受けた時、一定確率で[オートガード]Lv3発動。[オートガード]Lv10を習得している場合、Lv10で発動。
頭カード[時計塔管理者カード],肩カード[パンクカード],靴カード[アラームカード]と共に装備時、Def+3、Mdef+3。
クロック 1
アノリアンカード
明鏡止水の[ ]
物理ダメージを受けた時、一定確率で[集中力向上]Lv1発動。[集中力向上]Lv10を習得している場合、Lv10で発動。
[古びた楯無の鎧[1]]と共に装備時
 製錬値が+5の場合、体属性が地属性になる。

 製錬値が+6の場合、体属性が水属性になる。
 製錬値が+7の場合、体属性が風属性になる。
 製錬値が+8の場合、体属性が火属性になる。
 製錬値が+9の場合、体属性が闇属性になる。
 製錬値が+10の場合、体属性が聖属性になる。
アチャセット。 ダンサーバードセット。
アノリアン 1
エリザカード
[ ]オブテンプテーション
物理ダメージを受けた時、一定確率で[魅惑のウィンク]発動。ダンサー系が装備時、10%の確率で発動。 エリザ 1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
ガーティー=ウー(MVP)カード
紳士の[ ]
(MVP表記削除カード)
Hit+20。
純粋なLuk110以上の場合、追加でHit+20(総+40)。
物理ダメージを受けた時、一定確率で敵にオートスペル[フルストリップ]Lv1発動。
エンチャント[殺意の怨念]と共に装備時
 追加でHit+50。
 MaxHP+50%。
 絶対に[凍結]しない。
 物理ダメージを受けた時のオートスペル[フルストリップ]が発動しなくなる。
 純粋なLukが110以上の場合、追加でHit+50(総+140)。
ガーティー=ウー(MVP) (転生二次職) × 1
エミュール=プラメール(MVP)カード
塩酸の[ ]
(MVP表記削除カード)
Cri+20。
純粋なStr110以上の場合、追加でCri+20(総+40)。
物理ダメージを受けた時、一定確率で[アシッドボトル]1個消費し敵にオートスペル[アシッドテラー]Lv5発動。
エンチャント[殺意の怨念]と共に装備時
 追加でCri+50。
 MaxHP+50%。
 絶対に[凍結]しない。
 物理ダメージを受けた時のオートスペル[アシッドテラー]が発動しなくなる。
 純粋なStrが110以上の場合、追加でCri+50(総+140)。
エミュール=プラメール(MVP) (転生二次職) × 1
マーガレッタ=ソリン(MVP)カード
プロテクション[ ]
(MVPカード)
物理・魔法ダメージを受けた時、一定確率で自分にオートスペル[アスムプティオ]Lv5発動。
エンチャント[殺意の怨念]と共に装備時
 MaxHP+50%。
 絶対に[凍結]しない。
 [アスムプティオ]Lv5使用可能。
マーガレッタ=ソリン(MVP) (転生二次職) × 1
バコナワカード
血の色の[ ]
(MVP表記削除カード)
Str+4。
物理ダメージを受けた時、一定確率で自分を中心に23x23セル範囲の敵を[出血]にする(ワイドブリーディングLv4)。
エンチャント[異境の統轄者]と共に装備時、
 追加でStr+26(総+30)。
 [バコナワカード]のオートスペル[ワイドブリーディング]の発動率が上昇。
バコナワ × 1
ビョンウンゴカード
無気力の[ ]
(MVP表記削除カード)
Int+4。
魔法ダメージを受けた時、一定確率で自分を中心に23x23セル範囲の敵を[睡眠]にする(ワイドスリープLv4)。
エンチャント[異境の統轄者]と共に装備時、
 追加でInt+26(総+30)。
 [ビョンウンゴカード]のオートスペル[ワイドスリープ]の発動率が上昇。
ビョンウンゴ × 1
ブワヤカード
石化の[ ]
(MVP表記削除カード)
Vit+4。
魔法ダメージを受けた時、一定確率で自分を中心に23x23セル範囲の敵を[石化]にする(ワイドストーンLv4)。
エンチャント[異境の統轄者]と共に装備時、
 追加でVit+26(総+30)。
 [ブワヤカード]のオートスペル[ワイドストーン]の発動率が上昇。
ブワヤ × 1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
封印されたハティーカード
[ ]
(MVPカード)
物理攻撃を受けた時、10%の確率で敵を[凍結]状態にする。
武器カード[ハティーベベカード]と共に装備時、[ハティーベベカード]のオートスペル[フロストダイバー]の発動率が上昇。
鎧[月食の装束[1]]と共に装備時
 絶対に[凍結]状態にならない。
 [封印されたハティーカード]の敵を[凍結]状態にする確率が上昇。
 [月食の装束[1]]の精錬値+1毎に物理攻撃時、水属性モンスターに与えるダメージ+2%。

エンチャント[異境の統轄者]と共に装備時、MaxHP+25%。
- × 1
ハティーカード
フローズン[ ]
(MVPカード)
物理ダメージを受けた時、50%の確率で敵を[凍結]にする。
武器カード[ハティーベベカード]と共に装備時、物理攻撃時に高確率でオートスペル[フロストダイバー]Lv3発動。
[月食の装束[1]]と共に装備時
 絶対に[凍結]しない。
 物理ダメージを受けた時、一定確率で敵を[凍結]にする。
 精錬値+1毎に物理攻撃で水属性モンスターに与えるダメージ+5%。

エンチャント[異境の統轄者]と共に装備時、
 MaxHP+50%。
 追加で物理・魔法攻撃を受けた時、敵を[凍結]状態にする。
ハティー × 1
封印されたデータルザウルスカード
[ ]
(MVPカード)
[凍結]に対する耐性+50%。
魔法攻撃を受けた時、一定確率で自分を中心にオートスペル[ランドプロテクター]Lv1発動。
Mdef-20。
エンチャント[異境の統轄者]と共に装備時、MaxHP+25%。
- × 1
データルザウルスカード
[ ]オブマジックシェルター
(MVPカード)
絶対に[凍結]しない。
魔法ダメージを受けた時、一定確率で[ランドプロテクター]Lv1発動。
Mdef-20。
エンチャント[異境の統轄者]と共に装備時、
 MaxHP+50%。
 [データルザウルスカード]のオートスペル[ランドプロテクター]の発動率が上昇。
データルザウルス × 1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
封印されたオークロードカード

(MVPカード)
近接物理攻撃で受けたダメージの10%を反射。
[オークロードの鎧[1]]と共に装備時
 絶対に[凍結]しない。
 BaseLv99以下の時、[オークロードの鎧[1]]の精錬値+1毎に物理攻撃時、闇属性モンスターに与えるダメージ+1%。
 BaseLv100以上の時、[オークロードの鎧[1]]の精錬値+1毎に物理攻撃時、闇属性モンスターに与えるダメージ+3%。

[覚醒オークロードの鎧[1]]と共に装備時
 絶対に[凍結]しない。
 [インデュア]状態になる。
 BaseLv99以下の時、[覚醒オークロードの鎧[1]]の精錬値+1毎に物理攻撃時、闇属性モンスターに与えるダメージ+3%。
 BaseLv100以上の時、[覚醒オークロードの鎧[1]]の精錬値+1毎に物理攻撃時、闇属性モンスターに与えるダメージ+10%。

エンチャント[起源の王]と共に装備時、追加でMaxHP+25%。
- × 1
オークロードカード
ミラー[ ]
(MVPカード)
100%確率で受けた近接物理ダメージの30%値を反射する。
[オークロードの鎧[1]]と共に装備時
 絶対に[凍結]しない。
 無限インデュア状態になる。
 BaseLv99以下の場合、精錬値+1毎に物理攻撃で闇属性モンスターに与えるダメージ+3%。
 BaseLv100以上の場合、精錬値+1毎に物理攻撃で闇属性モンスターに与えるダメージ+10%。

[覚醒オークロードの鎧[1]]と共に装備時
 絶対に[凍結]しない。
 無限インデュア状態になる。
 BaseLv99以下の時、[覚醒オークロードの鎧[1]]の精錬値+1毎に物理攻撃時、闇属性モンスターに与えるダメージ+5%。
 BaseLv100以上の時、[覚醒オークロードの鎧[1]]の精錬値+1毎に物理攻撃時、闇属性モンスターに与えるダメージ+13%。

エンチャント[起源の王]と共に装備時
 MaxHP+50%。
 [リフレクトシールド]Lv10使用可能。
オークロード × 1
プルスカード
[ ]オブマジックミラー
精錬値+1毎に受けたターゲッティング指定タイプの魔法反射率が+2%。
マジシャン系が装備時、Mdef+3。
プルス 1
アルフォシオ=バジル(MVP)カード
ブラギの[ ]
(MVP表記削除カード)
Flee+20。
純粋なVit110以上の場合、追加でFlee+20(総+40)。
楽器or鞭装備時、[ブラギの詩]Lv10使用可能。
エンチャント[殺意の怨念]と共に装備時
 追加でFlee+50。
 MaxHP+50%。
 絶対に[凍結]しない。
 純粋なVit110以上の場合、追加でFlee+50(総+140)。
アルフォシオ=バジル(MVP) (転生二次職) × 1
トレンティーニ(MVP)カード
幸運の[ ]
(MVP表記削除カード)
Flee+20。
純粋なVit110以上の場合、追加でFlee+20(総+40)。
楽器or鞭装備時、[幸運のキス]Lv10使用可能。
エンチャント[殺意の怨念]と共に装備時
 追加でFlee+50。
 MaxHP+50%。
 絶対に[凍結]しない。
 純粋なVti110以上の場合、追加でFlee+50(総+140)。
トレンティーニ(MVP) (転生二次職) × 1
ニーズヘッグの影カード
キャストマスター[ ]
(MVP表記削除カード)
Int+5。
ハイウィザード系が装備時、固定詠唱時間-50%。
[超越者のローブ[1]]と共に装備時
 絶対に[凍結]しない。
 魔法攻撃でモンスターを倒した時、HP+200、SP+20。

エンチャント[英雄の凱歌]と共に装備時
 MaxHP+50%。
 ハイウィザード系が装備時、固定詠唱時間-70%。
 ハイウィザード系が装備時、鎧の精錬値+1毎に魔法攻撃で与えるダメージ+3%。
ニーズヘッグの影 × 1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
ジュエリーアントカード
[ ]
近接物理攻撃で与えるダメージ+5%。
精錬値+8以上の時、追加で近接物理攻撃で与えるダメージ+10%(総+15%)。
ジュエリーアント × 1
硬化エクスプロージョンカード
[ ]オブエクスプロージョン
遠距離物理攻撃で与えるダメージ+5%。
精錬値+8以上の時、追加で遠距離物理攻撃で与えるダメージ+10%(総+15%)。
硬化エクスプロージョン × 1
ナハトズィーガーカード
サイキック[ ]
(MVP表記削除カード)
念属性魔法ダメージ+30%。 ナハトズィーガー × 1
アッシュトードカード
精錬値+1毎に物理攻撃時、無形モンスターに与えるダメージ+1%。
精錬値+9以上の時、追加で物理攻撃時、無形モンスターに与えるダメージ+10%。
アッシュトード × 1
リマキナカード
精錬値+1毎に物理攻撃時、昆虫形モンスターに与えるダメージ+1%。
精錬値+9以上の時、追加で物理攻撃時、昆虫形モンスターに与えるダメージ+10%。
リマキナ × 1
上級ドライラフレシアカード
精錬値+1毎に物理攻撃時、魚貝形モンスターに与えるダメージ+1%。
精錬値+9以上の時、追加で物理攻撃時、魚貝形モンスターに与えるダメージ+10%。
上級ドライラフレシア × 1
廃棄された原始ルガンカード
精錬値+1毎に魔法攻撃時、無形モンスターに与えるダメージ+1%。
精錬値+9以上の時、追加で魔法攻撃時、無形モンスターに与えるダメージ+10%。
廃棄された原始ルガン × 1
ファイアウィンドカイトカード
精錬値+1毎に魔法攻撃時、動物形モンスターに与えるダメージ+1%。
精錬値+9以上の時、追加で魔法攻撃時、動物形モンスターに与えるダメージ+10%。
ファイアウィンドカイト × 1
ジャイアント・カプトゥカード
精錬値+1毎に魔法攻撃時、昆虫形モンスターに与えるダメージ+1%。
精錬値+9以上の時、追加で魔法攻撃時、昆虫形モンスターに与えるダメージ+10%。
ジャイアント・カプトゥ × 1
熱湯ピラニアカード
精錬値+1毎に魔法攻撃時、魚貝形モンスターに与えるダメージ+1%。
精錬値+9以上の時、追加で魔法攻撃時、魚貝形モンスターに与えるダメージ+10%。
熱湯ピラニア × 1
光るワカメカード
精錬値+1毎に魔法攻撃時、植物形モンスターに与えるダメージ+1%。
精錬値+9以上の時、追加で魔法攻撃時、植物形モンスターに与えるダメージ+10%。
光るワカメ × 1
タナトスの記憶(恐怖)カード
精錬値+1毎に魔法攻撃時、天使形モンスターに与えるダメージ+4%。 - × 1
エンジェゴルトカード
[ ]
精錬値+1毎に魔法攻撃時、悪魔形モンスターに与えるダメージ+1%。
精錬値+9以上の時、追加で魔法攻撃時、悪魔形モンスターに与えるダメージ+10%。
エンジェゴルトピンク
エンジェゴルトブルー
× 1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
チェン=リウ(MVP)カード
浸透の[ ]
(MVP表記削除カード)
物理攻撃で与えるダメージ+7%。
純粋なAgi110以上の場合、追加で物理攻撃で与えるダメージ+7%。(総+14%)。
物理攻撃を受けた時、一定確率で敵にオートスペル[発勁]Lv5発動。
エンチャント[殺意の怨念]と共に装備時
 MaxHP+50%。
 絶対に[凍結]しない。
 追加で物理攻撃で与えるダメージ+7%。
 物理攻撃を受けた時のオートスペル[発勁]が発動しなくなる。
 純粋なAgi110以上の場合、追加で物理攻撃で与えるダメージ+7%(総+28%)。
チェン=リウ(MVP) (転生二次職) × 1
R001-ベスティアカード

(MVPカード)
純粋なStr+10毎に物理攻撃で与えるダメージ+2%。
純粋なStr130の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+20%(総+46%)。
エンチャント[知識の探求者]と共に装備時、
 MaxHP+50%。
 [オーバートラスト]Lv5使用可能。
R001-ベスティア × 1
ウルトラリマキナカード

(MVPカード)
純粋なDex+10毎に物理攻撃で与えるダメージ+2%。
純粋なDex130の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+20%(総+46%)。
エンチャント[異境の統轄者]と共に装備時、
 MaxHP+50%。
 [グロリア]Lv5使用可能。
ウルトラリマキナ × 1
ベビーハルキゲニアカード
物理攻撃で与えるダメージ+5%。
精錬値+1毎に追加で物理攻撃で与えるダメージ+1%。
精錬値+7以上の時、鎧に毒属性を付与する。
ベビーハルキゲニア × 1
アガヴカード
恐慌の[ ]
Matk+5%、Def-10。
マジシャン系装備時、MaxSP+100。
アガヴ 1
キャサリン・ゲオルグカード
魔法攻撃で与えるダメージ+5%。
精錬値+1毎に追加で魔法攻撃で与えるダメージ+1%。
精錬値+7以上の時、鎧に聖属性を付与する。
-
( [七王家チョコパック(第五弾)]開封により入手可能 )
× 1
真夜中のディワイカード
魔法攻撃で与えるダメージ+5%。
精錬値+1毎に追加で魔法攻撃で与えるダメージ+1%。
精錬値+7以上の時、鎧に念属性を付与する。
真夜中のディワイ × 1
ハルキゲニアカード
魔法攻撃で与えるダメージ+5%。
精錬値+1毎に追加で魔法攻撃で与えるダメージ+1%。
精錬値+7以上の時、鎧に毒属性を付与する。
ハルキゲニア × 1
セリア=アルデ(MVP)カード
魔法保護の[ ]
(MVP表記削除カード)
魔法攻撃で与えるダメージ+7%。
純粋なDex110以上の場合、追加で魔法攻撃で与えるダメージ+7%(総+14%)。
魔法攻撃を受けた時、一定確率で自分を中心にオートスペル[ランドプロテクター]Lv5発動。
[降霊術士のドレス[1]]と共に装備時
 絶対に[凍結]しない。
 [サイキックウェーブ]の変動詠唱時間-100%。
 魔法攻撃を受けた時のオートスペル[ランドプロテクター]が発動しなくなる。

エンチャント[殺意の怨念]と共に装備時
 MaxHP+50%。
 絶対に[凍結]しない。
 追加で魔法攻撃で与えるダメージ+7%。
 魔法攻撃を受けた時のオートスペル[ランドプロテクター]が発動しなくなる。
 純粋なDex110以上の場合、追加で魔法攻撃で与えるダメージ+7%(総+28%)。
セリア=アルデ(MVP) (転生二次職) × 1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
ビョルグカード
イクシード[ ]
ローグ系装備時、物理攻撃で与えるダメージ+10%。
ローグ系装備時、Matk+10%。
ビョルグ 1
アムダライスカード
暴走の[ ]
(MVP表記削除カード)
物理・魔法攻撃で与えるダメージ+15%。
4秒ごとにHP-666,SP-66。
装備解除時、HP-6666,SP-666。
エンチャント[英雄の凱歌]と共に装備時
 追加で物理・魔法攻撃で与えるダメージ+15%(総+30%)。
 追加で4秒毎にHP+666(総+0)、SP+66(総+0)。
アムダライス × 1
魔眼のアムダライスカード
狂暴の[ ]
(MVP表記削除カード)
物理・魔法攻撃で与えるダメージ+6%。
6秒毎にHP-666、SP-66。
装備解除時、HP-6666、SP-666。
精錬値+1毎に追加で物理・魔法攻撃で与えるダメージ+1%。
精錬値が+9以上の時、絶対に[凍結]しない。
武器カード[殺戮の魔眼カード]と共に装備時
 追加で物理・魔法攻撃で与えるダメージ+15%。
 闇属性攻撃で受けるダメージ-50%。

エンチャント[英雄の凱歌]と共に装備時
 追加で物理・魔法攻撃で与えるダメージ+15%。
 追加で6秒毎にHP+666(総+0)、SP+66(総+0)。
魔眼のアムダライス × 1
パワフルアムダライスカード
大暴走の[ ]
物理・魔法攻撃で与えるダメージ+12%。
BaseLv+20毎に追加で物理・魔法攻撃で与えるダメージ+1%。
2秒毎にHP-666、SP-66。
装備解除時、HP-6666、SP-666。
[エウロパローブ[1]]と共に装備時
 物理・魔法攻撃時、天使形・竜形モンスターに与えるダメージ+40%。
 [石化]に対する耐性+50%。
パワフルアムダライス × 1
呪殺のアムダライスカード
呪殺の[ ]
(MVP表記削除?カード)
物理・魔法攻撃で与えるダメージ+6%。
精錬値+1毎に追加で物理・魔法攻撃で与えるダメージ+1%。
精錬値が+9以上の時、MaxHP+50%。
武器カード[堕落の魔眼カード]と共に装備時
 追加で物理・魔法攻撃で与えるダメージ+15%。
 闇属性攻撃で受けるダメージ-50%。

エンチャント[英雄の凱歌]と共に装備時
 追加でMaxHP+50%。
 追加で物理・魔法攻撃で与えるダメージ+15%。
呪殺のアムダライス × 1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
封印されたクトルラナックスカード
極寒の[ ]
(MVPカード)
物理攻撃時、火属性モンスターに与えるダメージ+15%。
物理・魔法ダメージを受けた時、一定確率で自分を中心にオートスペル[フロストノヴァ]Lv10発動。

[淤加美神の羽衣[1]]と共に装備時
 絶対に[凍結]しない。
 物理・魔法攻撃を受けた時、一定確率で[氷結],[冷凍]状態を解除し、3秒間水属性攻撃で受けるダメージ-100%。
 元々のカード効果オートスペル[フロストノヴァ]が発動しない。
 精錬値+1毎に追加で物理攻撃時、火属性モンスターに与えるダメージ+3%。


[覚醒淤加美神の羽衣[1]]と共に装備時、
 絶対に[凍結]しない。
 物理・魔法攻撃を受けた時、一定確率で[氷結],[冷凍]状態を解除し、3秒間水属性攻撃で受けるダメージ-100%。
 元々のカード効果オートスペル[フロストノヴァ]が発動しない。
 精錬値+1毎に追加で物理攻撃時、火属性モンスターに与えるダメージ+5%。


エンチャント[豊穣の女神]と共に装備時
 MaxHP+25%。
 物理攻撃命中時、一定確率で自分にオートスペル[フロストウェポン]Lv1発動。
- × 1
クトルラナックスカード
冬将軍の[ ]
(MVPカード)
物理攻撃時、火属性モンスターに与えるダメージ+50%。
物理・魔法ダメージを受けた時、一定確率で自分を中心にオートスペル[フロストノヴァ]Lv10発動。

[淤加美神の羽衣[1]]と共に装備時
 絶対に[凍結]しない。
 物理・魔法攻撃を受けた時、一定確率で[氷結],[冷凍]状態を解除し、3秒間水属性攻撃で受けるダメージ-100%。
 元々のカード効果オートスペル[フロストノヴァ]が発動しない。
 精錬値+1毎に追加で物理攻撃時、火属性モンスターに与えるダメージ+5%。


[覚醒淤加美神の羽衣[1]]と共に装備時、
 絶対に[凍結]しない。
 物理・魔法攻撃を受けた時、一定確率で[氷結],[冷凍]状態を解除し、3秒間水属性攻撃で受けるダメージ-100%。
 元々のカード効果オートスペル[フロストノヴァ]が発動しない。
 精錬値+1毎に追加で物理攻撃時、火属性モンスターに与えるダメージ+8%。


エンチャント[豊穣の女神]と共に装備時
 MaxHP+50%。
 [フロストウェポン]Lv5使用可能。
クトルラナックス × 1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
変異キメラ・ザ・ワンカード

(MVPカード)
物理攻撃時、火属性・毒属性モンスターに与えるダメージ+40%。
物理攻撃時、無形・竜形モンスターに与えるダメージ+40%。
エンチャント[知識の探求者]と共に装備時、
 MaxHP+50%。
 [ベナムインプレス]Lv3使用可能。
変異キメラ・ザ・ワン × 1
封印されたグルームアンダーナイトカード

(MVPカード)
物理攻撃時、聖属性・闇属性モンスターに与えるダメージ+5%。
物理攻撃時、悪魔形・天使形モンスターに与えるダメージ+5%。
エンチャント[豊穣の女神]と共に装備時
 MaxHP+25%。
 追加で物理攻撃時、悪魔・天使形モンスターに与えるダメージ+10%(総+15%)。
 追加で物理攻撃時、聖・闇属性モンスターに与えるダメージ+10%(総+15%)。
- × 1
グルームアンダーナイトカード
アビス[ ]
(MVPカード)
物理攻撃時、聖属性・闇属性モンスターに与えるダメージ+40%。
物理攻撃時、天使形・悪魔形モンスターに与えるダメージ+40%。
エンチャント[豊穣の女神]と共に装備時
 MaxHP+50%。
 [パイエティ]Lv1使用可能。
グルームアンダーナイト × 1
呪殺のヒメルメズカード
[ ]オブカースデッド
(MVP表記削除?カード)
物理攻撃時、闇属性・不死属性モンスターに与えるダメージ+50%。
物理攻撃時、不死形・悪魔形モンスターに与えるダメージ+50%。
エンチャント[英雄の凱歌]と共に装備時、物理攻撃命中時、一定確率で敵を瀕死にする。
呪殺のヒメルメズ × 1
封印された覚醒クトルラナックスカード

(MVPカード)
魔法攻撃時、火属性・無属性モンスターに与えるダメージ+5%。
魔法攻撃時、無形・悪魔形モンスターに与えるダメージ+5%。
エンチャント[厄災の魔将]と共に装備時
 MaxHP+25%。
 追加で魔法攻撃時、無形・悪魔形モンスターに与えるダメージ+10%(総+15%)。
 追加で魔法攻撃時、火・無属性モンスターに与えるダメージ+10%(総+15%)。
- × 1
覚醒クトルラナックスカード
絶対零度の[ ]
(MVPカード)
魔法攻撃時、火属性・無属性モンスターに与えるダメージ+50%。
魔法攻撃時、無形・悪魔形モンスターに与えるダメージ+50%。
エンチャント[厄災の魔将]と共に装備時
 MaxHP+50%。
 [ジャックフロスト]Lv3使用可能。
覚醒クトルラナックス × 1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
封印されたアメンホテプカード

(MVPカード)
魔法攻撃時、闇属性・不死属性モンスターに与えるダメージ+5%。
魔法攻撃時、悪魔形・不死形モンスターに与えるダメージ+5%。
鎧[ホワイトリリーローブ[1]]と共に装備時
 聖属性魔法攻撃で与えるダメージ+5%。
 絶対に[凍結]状態にならない。
 [ジュデックス]Lv1使用可能。

鎧[覚醒ホワイトリリーローブ[1]]と共に装備時
 聖属性魔法攻撃で与えるダメージ+15%。
 絶対に[凍結]状態にならない。
 [覚醒ホワイトリリーローブ[1]]の精錬値と同じLvの[ジュデックス]使用可能。

エンチャント[厄災の魔将]と共に装備時
 MaxHP+25%。
 追加で魔法攻撃時、悪魔・不死形モンスターに与えるダメージ+10%(総+15%)。
 追加で闇・不死属性モンスターに与えるダメージ+10%(総+15%)。
- × 1
アメンホテプカード
パニッシュメント[ ]
(MVPカード)
魔法攻撃時、闇属性・不死属性モンスターに与えるダメージ+50%。
魔法攻撃時、悪魔形・不死形モンスターに与えるダメージ+50%。
[ホワイトリリーローブ[1]]と共に装備時
 聖魔法属性攻撃で与えるダメージ+15%。
 絶対に[凍結]しない。
 [ジュデックス]Lv3使用可能。

[覚醒ホワイトリリーローブ[1]]と共に装備時
 聖属性魔法攻撃で与えるダメージ+50%。
 絶対に[凍結]しない。
 精錬値と同じLvの[ジュデックス]使用可能。

エンチャント[厄災の魔将]と共に装備時
 MaxHP+50%。
 [オラティオ]Lv5使用可能。
アメンホテプ × 1
封印された汚染されたダークロードカード

(MVPカード)
純粋なStrとIntとDexの合計+20毎に物理・魔法攻撃時、無属性モンスターに与えるダメージ+1%。
エンチャント[英雄の凱歌]と共に装備時
 MaxHP+25%。
 純粋なStrとIntとDexの合計+20毎に追加で物理・魔法攻撃時、無属性モンスターに与えるダメージ+1%。
- × 1
汚染されたダークロードカード
支配者の[ ]
(MVPカード)
純粋なStr・Int・Dexの合計+10毎に、物理・魔法攻撃時で無属性モンスターに与えるダメージ+3%。
エンチャント[英雄の凱歌]と共に装備時
 MaxHP+50%。
 [ディスペル]Lv5使用可能。
汚染されたダークロード × 1
鎧カード名
装着時名称
効果 ドロップ 重量
封印されたゴピニクカード
[ ]
(MVPカード)
純粋なStr・Int・Dexの合計+10毎に、物理・魔法攻撃時で風属性モンスターに与えるダメージ+1%。
エンチャント[異境の統轄者]と共に装備時、MaxHP+25%。
- × 1
ゴピニクカード
トリニティ[ ]
(MVPカード)
純粋なStr・Int・Dexの合計+10毎に、物理・魔法攻撃時で風属性モンスターに与えるダメージ+3%。
エンチャント[異境の統轄者]と共に装備時、
 MaxHP+50%。
 [ヘヴンズドライブ]Lv5使用可能。
ゴピニク × 1
レッドペッパーラムダカード

(MVP表記削除カード)
純粋なStrとIntとDexの合計+10毎に、物理・魔法攻撃時、地属性モンスターに与えるダメージ+3%。
エンチャント[知識の探求者]と共に装備時、
 MaxHP+50%。
 [クリムゾンロック]Lv5使用可能。
レッドペッパーラムダ × 1
封印された深海のクラーケンカード

(MVPカード)
物理・魔法攻撃時、植物・魚貝形モンスターに与えるダメージ+5%。
物理・魔法攻撃時、水・念属性モンスターに与えるダメージ+5%。
エンチャント[厄災の魔将]と共に装備時
 MaxHP+25%。
 追加で物理・魔法攻撃時、植物・魚貝形モンスターに与えるダメージ+10%(総+15%)。
 追加で物理・魔法攻撃時、水・念属性モンスターに与えるダメージ+10%(総+15%)。
- × 1
深海のクラーケンカード
[ ]
(MVPカード)
物理・魔法攻撃時、水属性・念属性モンスターに与えるダメージ+50%。
物理・魔法攻撃時、植物形・魚貝形モンスターに与えるダメージ+50%。
エンチャント[厄災の魔将]と共に装備時
 MaxHP+50%。
 [フロストミスティ]Lv3使用可能。
深海のクラーケン × 1
ヴェノムキメラカード
[ ]オブデスヴァレー
(MVPカード)
物理・魔法攻撃時、地属性・毒属性モンスターに与えるダメージ+50%。
物理・魔法攻撃時、動物形・昆虫形モンスターに与えるダメージ+50%。
ヴェノムキメラ × 1